【募集終了】エリアスタッフ★完全週休二日制★ 【未経験者大歓迎】/実働8時間!
松村グループ (株式会社松村新聞舗、有限会社アズーリ、有限会社ユタカ)
- 個人営業
- 経営企画・新規事業・事業開発・販促企画・商品企画
- 接客スタッフ
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
公開・終了予定日: ~
求人詳細
休みが少ない。勤務時間が長い。その考え方は うちでは古い。イメージをぶち壊すために【絶賛環境整備中】
- 企業からのPRメッセージ
- ◇◆「休みが少ない。」「勤務時間が長い。」その考え方、もう古いです。
新聞業界のイメージを一新する仲間を募集します◆◇
―特別な経験、知識は必要ありません―
当社の魅力は、年齢や経験に関わらず誰にでも「チャンス」があるということ。
社歴や経験、年齢に関わらずポストを用意します。
実際に、1年半前に入社した社員は、現在では
エデュケーション事業部の部長として活躍中。
社内の慣例としてありがちな「なぜ?」をそのままにせず、
積極的な提案を行ったところ、前職の研修講師というスキルを活かし
ビジネスマナーなどの社内研修を一任されるまでになったのです。
特別な知識や経験なんて必要ありません。
少しでも、自分の叶えたい想いのために動いたり、変えてみたりすれば
どんどんチャンスをもらえる環境です!
―家族が増えた。この会社に入れば気づきます―
もう1つの魅力が、共に成長し合える「仲間」がいるということ。
例え失敗したとしても、励まし支え合える仲間や先輩がいます。
不安なことは社長にだってどんどん相談して下さい!
「家族が増えた。」そう言ってもらえる環境だと思います。
ちなみに写真右のクールな男性です!
「こんなことをしてみたい」「こんな制度つくった方が良い」等の提案は大歓迎!
完全週休二日制、充実の教育制度。現在、絶賛整備中です。
あなたには当社にない新しい視点で
お客様、そして社員の満足を追及して頂ければと思っています。
―創業61年。松村グループ。―
当社は1953年創業、今年で62年目を迎えた老舗企業です。
これまでにない新聞販売店として、現在変革の真っ最中!
ミニコミ誌の自主制作や、野菜やミネラルウォーターの販売、
生活応援サポートなど、
お客様に喜んで頂けるような様々な取り組みを、社員が主体となって行っています。
募集要項
仕事内容 |
新聞配達や集金・営業、顧客管理業務など店舗業務全般をお任せします。 【具体的には】 まず、入社後はエリア毎に担当が振り分けられます。 担当エリアのお客様に対しての新聞配達や集金、 契約更新などの顧客管理業務をお願いします。 ★未経験から始めたスタッフも多数活躍! 社会人として大切なものは、 「営業力がある」ことでも「交渉力がある」ことでもありません。 「元気に挨拶をする」・「身だしなみに気を配る」など 当たり前のことをきちんできる方が、お客様や一緒に働く仲間との信頼関係を築いていけると考えています。 だからこそ、徹底的に一から研修で指導します。! 挨拶、ビジネスマナーから全てを。 今出来なくても構いませんし、出来ている必要もありません! 自分を変えたいと思っている方、当社であなたを変えて見せます。 少しでも興味を持ってくれたらお話をしに来てほしいと思っています。 もちろん入社後は、イチからしっかりと研修を行いますので、安心して下さい。 |
---|---|
求める人 |
≪未経験者・第二新卒・フリーター大歓迎!≫
学歴・年齢一切不問/要原付免許 ★年齢・学歴・経験に関係なくのびのび働ける環境です!ハンデも一切なし! 【歓迎する人物像】 「自分を変えたい」 「正社員として働きたい」 「長く働きたい」 「将来は核として働きたい」 一つでも当てはまる方は大歓迎です! |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 正社員 |
勤務地・アクセス |
アクセス
柏北部店/JR各線「柏」駅よりバスで10分
高根台店/新京成電鉄「高根公団」駅より徒歩4分 高根台北店/新京成電鉄「三咲」駅より車で6分 柏北部店/千葉県柏市十余二254-366
高根台店/千葉県船橋市高根台7-5-20 高根台北店/千葉県船橋市大穴北1-20-1 |
勤務時間 |
1:30 ~ 4:30、13:00 ~ 15:00、17:00 ~ 20:00(実働8時間) |
給与 |
月給25万円~30万円 + 各種手当 |
待遇・福利厚生 |
◇社会保険完備 |
休日・休暇 |
柏北部店/完全週休二日制(シフト制)、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇 高根台店・高根台北店店/月6日以上(シフト制)、夏期休暇※現在、完全週休二日制に整備中です。 |
充実の研修制度 |
入社後は、基本的なビジネスマナーやビジネススキルの研修から、 営業研修、リーダー候補に対するマネジメント研修までスキルに応じた研修をご用意しています。 また、月に1回は取り扱っている新聞に対する勉強会を開催し、 社員全員で知識やスキルを高めていける環境となっています。 |
当社の求める人物像と当社のあるべき姿 |
☆個人として☆ 【フェアー】 自分自身で課題を作り、その課題を克服するためにはどうすれば良いのかを考え、 その考えにもとづきアクションを取れる人。 そして、きちんと振り返りを行い、より良くしていこうという意思のある人。 【オープンマインド】 素直な心を持ち、自分のありのままを受け止め、開示し相手に飛び込んでいく勇気のある人。 常に新しい挑戦が必要とされる当社の中で、失敗を悪いこととは捉えずに共有し、 一度した失敗を繰り返さないよう全員で情報を共有することを大切だと考えられる姿勢。 ★会社として★ 【アイディアを出せる場の提供】 社員全員が自分の意見や考え、要望を素直に伝えられる「場」を提供する。 それぞれの役割分担や実現性の有無などに囚われず、とにかく「やってみたい!」という気持ちを 表現できる場をつくっていく。 |
企業情報
企業情報
企業名 |
松村グループ (株式会社松村新聞舗、有限会社アズーリ、有限会社ユタカ) |
---|---|
事業内容 |
読売新聞販売店 配達、集金、営業、区域管理 読売生活応援(YLS) |
設立 |
1979年5月15日(創業:1953年) |
代表者名 |
代表取締役 松村 吉晃 |
資本金 |
1,000万円(株式会社松村新聞舗) 1,900万円(グループ全体) |
売上高 |
2億円(株式会社松村新聞舗) 6億円(グループ全体) |
従業員数 |
78名(グループ全体) |
事業所 |
【株式会社松村新聞舗/読売センター高根台】千葉県船橋市高根台7-5-20 【有限会社ユタカ/読売センター高根台北】千葉県船橋市大穴北1-20-1 【有限会社アズ―リ/読売センター柏北部】千葉県柏市十余二254-366 【有限会社栄裕】千葉県船橋市高根台7-18-2 |
業種 |
サービス |
HP 1 |
https://www.facebook.com/yomiuri.kashiwahokubu |