【募集終了】未経験から始めるフューネラルプランナー★創業120年の安定企業★
有限会社松井葬儀社
- 接客スタッフ
- 冠婚葬祭(ウェディングプランナー、セレモニープランナーなど)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 車通勤可
公開・終了予定日: ~
求人詳細
明治19年の創業からずっと、そしてこれからも…。 あなたの優しい気持ちが活かせるお仕事です。
- 企業からのPRメッセージ
- ◆「働きやすい環境が気に入っています」 ~入社2年目/森~
僕が当社に入社したのは、祖母の葬儀がきっかけでした。
家族に寄り添い、祖母の最期をこんなにも温かいものにしてくれる葬祭の仕事に、正直驚きました。
祖母とのお別れを悔いのないものに導いてくれたことに感謝すると共に、
仕事として関心を持ったのです。
美容師をしていた僕にとって、
お客様のご葬儀をサポートするフューネラルプランナーという仕事は、全く未知の世界でしたが、
分からないところは先輩が教えてくれるので、安心して取り組んでいます。
何よりも大きな会社ではないので、
みんなでアイデアを持ち寄り、ご家族にも協力してもらいながら、
故人の最期を温かくお見送りする、そんな仕事にやりがいを感じています。
ご葬儀を終えたお客様から「ありがとう」と言っていただけた時は、本当にうれしく、
この仕事をしていて良かったと思える瞬間です。
ここでは、業界内では珍しく夜勤もないですし、お休みもきちんと取れるので、
メリハリを持って働くことができます。
先日も連休を利用して旅行に出かけるなど、プライベートも充実していますよ。
定時で上がることもあり、そんな時は友人と飲みに行ったり、趣味に費やしたり。
休みも収入も安定しているので、働きやすい職場です。
◆悲しみに寄り添い、明るく温かなお見送り
大切な人の最期の日。
故人が少しでも安らかに旅立てるように、
そして残されたご家族に、故人との思い出が永遠に刻まれるように。
悲しみに寄り添い、温かなお別れを執り行うのが私たちの務めです。
生前の人柄を偲び、好きな食べ物やお酒をお供えしたり、お気に入りの音楽を流したり、時には華やかにお送りしたり。
形式にこだわらず、故人とご家族が温かいお別れができるように、スタッフ全員でサポートしています。
先日のご葬儀では、故人のお名前にちなんで、棺いっぱいの鶴を折りました。
私たちからは、会場内にも色とりどりの折り鶴を飾ることで、
明るくお送りすることを提案し、ご家族にも大変喜んでいただきました。
葬儀のやり方は一つとして同じものはありません。
難しいこともありますが、私たちがしっかりとカバーするので、安心してください。
少しでも関心を持っていただけたなら、ぜひお話しませんか。
ご応募お待ちしています。
募集要項
仕事内容 |
◆お客様の話を丁寧に聞くなど、優しい気遣いが活かせるお仕事です。 まずはアシスタントとして先輩のサポートから始め、葬祭のマナーなど少しずつ覚えていってください! 【具体的には】 ・事前相談対応(見積もりや葬儀に関する悩み相談) ・消費者向けセミナーの運営補助 ・葬儀の運営サポート(打ち合わせ、式の準備、運営、片づけ) ・アフターフォロー など ★じっくりと学んでいきましょう! 最初から特別な知識は必要ありません。 葬祭のマナーやルールなどは、入社後に少しずつ覚えていってほしいと思っています。 外部研修もありますし、まずは先輩について、仕事の流れから徐々に覚えていってください。 ★資格取得を応援します 仕事に慣れ、知識も付いてきたら、ゆくゆくは厚生労働省認定の「葬祭ディレクター」といった資格の取得を 目指してほしいと思っています。 仕事の幅も広がりますし、資格手当も付きますので、ぜひチャレンジしてください。 |
---|---|
求める人 |
高卒以上、未経験歓迎
◆要普通自動車運転免許(AT限定不可) ◆40歳まで※長期勤続によるキャリア形成を図るため ◆PC(ExcelやWord)の基本操作ができる方 【一つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください】 ・地元で腰を据えて働きたい方 ・安定した仕事に就きたいと考えている方 ・人をサポートすることが得意な方 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 正社員(試用期間3ヶ月~6ヶ月) |
勤務地・アクセス |
アクセス
京成本線「京成佐倉駅」から徒歩11分
千葉県佐倉市新町5 ※車通勤可
|
勤務時間 |
9:00~17:00 |
給与 |
月給 18万5千円~ + 各種手当(残業手当、資格手当など) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
月8日(シフト制) 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始 連続休暇 ★年間休日115日 |
佐倉市民葬儀無料相談センターを運営 |
さくら斎場の近くで、「佐倉市民葬儀無料相談センター」も運営しています。 当社は、創業明治19年と歴史も深く、これまでずっと地元の方たちの葬儀のお手伝いをさせていただいてきました。 最近では、葬儀に関する事前相談をいただく機会も多く、同センターでは事前相談会や各種セミナーなども開催しています。 |
企業情報
企業情報
企業名 |
有限会社松井葬儀社 |
---|---|
事業内容 |
葬祭業 全日本葬祭業協同組合連合会加盟 |
設立 |
1886年 |
代表者名 |
代表取締役 海保 大亮 |
資本金 |
1000万円 |
従業員数 |
5名 |
事業所 |
本社:千葉県佐倉市新町5 佐倉市民葬儀無料相談センター:千葉県佐倉市本町25 |
業種 |
サービス |
HP 1 |
http://www.matsuisougisha.com/ |