【募集終了】土木や道路設計の経験が活かせる設計スタッフ/月給40万円~/土日祝休み
株式会社サンプラン
- 設計・CADオペレーター・積算・測量
- 正社員
- 駅徒歩5分以内
公開・終了予定日: ~
求人詳細
ロンドン・パリ=100%、東京23区=7% これを100%にするのがサンプランの目標です!
- 企業からのPRメッセージ
- ◆無電柱化は将来性バツグンの事業
ロンドン・パリ=100%、香港=100%、東京23区=7%。
この数字は、無電柱化の普及率を表す数字です。(※)
ちなみに日本全体ではたったの2%。
まだまだ普及していないのが現状なんです。
とはいえ、東京都知事が無電柱化を積極的に推進していたり、成立予定の法律が実施されれば新しい電柱は今後一切立てられなくなったりと、無電柱化は今、非常に成長性のある事業。
こういった社会背景による業務拡大もあり、当社でも新しいメンバーを募集します!
◆新しい知識をたくさん身につけられる事業です
今後、下水や道路設計は老朽化対策や補修・改修が中心になることが予想されます。
残る公共事業の中で、今後の更なる発展が見込める事業こそ無電柱化なんです。
なので、これから新しい知識をたくさん身に付けられるのがこの事業のいいところ。
具体的には、みなさんの土木や道路設計の経験を活かして、電気や通信の知識が吸収できます。
知識や技術が磨ける、ワクワクする環境です!
年間休日数も豊富で転勤や異動もないため、地元で腰を据えて長く働きたい方にはピッタリの環境です。
これまでの経験を活かして、無電柱化という意義深い仕事にチャレンジしてみませんか?
■□サンプランとは□■
八千代市に本社を置く、土木工事の設計・施工を行う会社です。
その中でも、無電柱化の設計を得意としています。
最近の当社のビッグニュースは今注目されている「人事評価制度」の導入。
社員の頑張りを正当に評価したい!頑張った分だけ給与をあげたい!
そんな想いで導入を決意しました。
※国土交通省ホームページより抜粋
募集要項
仕事内容 |
土木や電線共同溝工事の設計業務をお任せします 【具体的には】 ◆平面図、縦断図、横断図の作成 ◆関連企業間会議の資料作成 ◆関連企業会議の司会進行 …など |
---|---|
求める人 |
年齢・学歴不問
◆道路や下水道などの土木設計の経験がある方(経験年数5年以上) ※電線共同溝の設計経験がある方は大歓迎! |
仕事のやりがい |
橋や道路と違って、無電柱工事は目に見える形では残りません。 ですが、通勤する時、街を散歩する時、何気ない時にふと周りを見渡してガラっと景色が変わった街並みを見ると、「綺麗だなあ」と感じる瞬間があります。 そういった時に、この仕事をやっていてよかったなあとやりがいを実感できます。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 正社員(試用期間3ヶ月) |
勤務地・アクセス |
アクセス
東葉高速鉄道「八千代緑が丘駅」より徒歩約5分
千葉県八千代市大和田新田1153-25 秋山ビル301号
|
勤務時間 |
9:00~18:00 |
給与 |
◆経験年数5年以上の方 |
待遇・福利厚生 |
◆社会保険完備 |
休日・休暇 |
【年間休日123~125日】 ※年度によって年末年始休暇の日数が異なるためです 完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 GW休暇 有給休暇 慶弔休暇 |
応募について
選考フロー | ここまでお読み頂き、ありがとうございます。 まずは千葉キャリの『エントリーフォーム』よりエントリーしてください。 STEP1 書類選考 ▼ STEP2 面接1回! ▼ 内定!おめでとうございます。一緒に当社を盛り上げていきましょう! |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社サンプラン |
---|---|
事業内容 |
土木工事の設計並びに施工 電線共同構・情報BOX・無電柱化事業 |
設立 |
1995年6月23日 |
代表者名 |
代表取締役 神崎 利昭 |
資本金 |
1500万円 |
従業員数 |
6名 |
事業所 |
本社:千葉県八千代市大和田新田1153-25 秋山ビル301号 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
http://www.geocities.jp/sunplan_yachiyo/ |