【募集終了】既存客中心の提案営業★未経験可、賞与年3回、土日祝休み
株式会社東亜オイル興業所
- 法人営業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 車通勤可
公開・終了予定日: ~
求人詳細
創業66年、エコ業界トップクラスの当社で働きませんか? お客様に頼って頂けるやりがいを実感できます
- 企業からのPRメッセージ
- ◆エコ業界トップクラスの実績を誇っています
当社は石油や自動車メーカーなどの民間工場に対して、産業廃棄物の適正処理方法やリサイクル方法を提案。さらに民間工場から回収した廃油などは当社独自のノウハウを駆使し、再生燃料として蘇らせ、石灰工場やセメント工場、アルミ工場などで活用されています。
産業廃棄物の処理事業に取り組む企業は県内にも多くありますが、当社の強みはなんといっても「100%再利用」できること。リサイクルが難しいものでも、何らかの形に再利用させるのが当社ならではの強みです。例えば、工場から排出された燃えがらでも、当社であれば再利用できるんです!
このように他社にはない技術力のおかげで、既存のお客様を中心に新規のお客様からの信頼もバッチリ。また創業66年という歴史は、お客様からの信頼を獲得できる強みにもなっています。
エコ業界トップクラスの実績を誇る当社であれば、イチからスキルや技術を身に付けて活躍できます!
◆営業の仕事に集中できる体制が整っています
今回募集する営業職には、一人につき必ず一人のアシスタントがつきます。
この体制のおかげで、営業メンバーが外にいてお客様対応ができない時でも、アシスタントがしっかりとフォローしてくれています。スムーズに連携できるので、営業メンバーは営業活動に専念できるんです。
さらにお客様にも迅速な対応ができるので、サービスの向上に繋がり、営業メンバーからもお客様からも好評な体制になっています。
そのため、今回入社される方にも安心して仕事に取り組んでもらえると思います。分からないことはしっかりと先輩がお教えしますし、最初は先輩社員への同行でゆっくりと知識や提案のノウハウを身に付けていきましょう。
安定企業で、じっくりと腰を据えて働きませんか?
ご応募お待ちしています!
募集要項
仕事内容 |
100%再利用を目標!エコに配慮した提案営業 ◆廃油などの産業廃棄物の適正処理方法及びリサイクル方法の提案 ◆環境関連商品の販売 【具体的には】 当社の社用車で、お客様先である民間工場に向かいます。商圏は主に東京、千葉、神奈川、茨城などの関東圏と広いですが、エリア担当制を設けているので安心してください。 お客様からヒアリングをして、的確な処理方法を提案します。また、見積書の作成なども行って頂きます。 ※年に2、3回出張あり(全国) ★最初はわからない事や覚える事も多いと思いますが、研修やアシスタントのサポート体制もバッチリ!じっくり知識やノウハウを学んでいきましょう。 |
---|---|
求める人 |
未経験可!
◆36歳まで ※若年層の長期キャリア形成を図るため ◆要普通自動車運転免許(AT限定可) 【以下の要件にあてはまる方は、是非ご応募ください!】 ・安定した環境で、じっくりと腰を据えて働きたい方 ・これまでの営業経験を活かして働きたい方 ・しっかりとスケジュール管理が行える方 ・目標を決めて、それに向けて努力できる方 ・コミュニケーション能力に自信のある方 ・明るい対応が出来る方 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 正社員(試用期間3ヶ月) |
勤務地・アクセス |
アクセス
東葉高速鉄道「東葉勝田台駅」からバスにて、「工業団地第三」バス停から徒歩1分
または「東葉村上駅」からバスにて、「村上団地第一」バス停から徒歩5分 千葉県八千代市上高野1728-5 ※車通勤可
|
勤務時間 |
8:30~17:30 |
給与 |
月給25万円~ (試用期間3ヶ月は24万円~) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
【年間休日112日】★休日出勤はほぼありません 日曜日 第2・3・4土曜日 祝日 夏季休暇 年末年始 有給休暇(入社月から付与※当社規定による) 慶弔休暇 |
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社東亜オイル興業所 |
---|---|
事業内容 |
産業廃棄物の収集運搬及び中間処理 再生重油の製造・販売 コンクリート剥離剤の製造・販売 メンテナンス事業 |
設立 |
1968年12月設立(1950年3月創業) |
代表者名 |
代表取締役 安池慎一郎 |
資本金 |
8,000万円 |
従業員数 |
105名(2019年8月1日現在) |
事業所 |
千葉県八千代市上高野1728-5 |
業種 |
サービス |
HP 1 |
http://www.toaoil.com/ |