【募集終了】実務未経験OKのプログラマー
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社【親会社東証一部上場】
- システム開発(Web、アプリ、オープン系)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 年間休日120日以上
- 駅徒歩5分以内
実務未経験OK!1ヶ月の研修で、安心のエンジニアデビュー。入社してから資格取得も可能です!
- 3つのポイント
-
- 定着率95%★
- 月平均残業時間25時間程度!
- 年間休日123日!
- 企業からのPRメッセージ
- ――――――――――――――――――
◆定着率95%、居心地の良さが自慢です
――――――――――――――――――
★年間休日123日!
★平均残業時間は月25時間程度!
私生活との両立も可能です。
千葉支店での定着率は「約95%」を超えました!
あなたの理想のキャリア像を実現するための道を一緒に考えていきますので、エンジニアとして安心して長く活躍できます。
―――――――――――――
◆未経験からでも安心の理由
―――――――――――――
安心してエンジニアデビューできる理由、それは、私たちの魅力の1つ「サポート体制」が充実しているからです。
全国主要都市50ヶ所以上で、様々な講座を運営するWinスクールにて、1ヶ月の研修を受けていただいています。
千葉駅や柏駅、船橋駅など駅前に教室がありますので、通いやすいのも魅力。
入社後に資格を取ることも可能です。
これらの研修に加え、キャリアデザインアドバイザーも在籍していますので、安心してエンジニアに挑戦していくことができます。
会社全体で、応援しています!
―――――――――――
◆先輩社員の声
―――――――――――
私は以前、システム会社にて人材育成やサポート業務に携わっていました。
そんな中で、ITエンジニアとして「定年まで仕事をする」という視点で転職活動を行った時に、当社を見つけました。
面接で、話をしっかり聞いてくれて真摯に対応してもらったのが嬉しかったのを覚えています。
今は社内システムの開発から運用、保守までを担当しています。
エンジニアとしてのスキルが浅かったにも関わらず、始動中のプロジェクトに参画させてもらえたのは、嬉しかったですね。
忙しいながらも楽しく、色々なことを経験させてもらっています。
資格手当や研修サポートが充実していて、自己啓発をすると評価してもらえるところはうちの良いところです!
ぜひ一緒に成長していきましょう!
募集要項
仕事内容 |
【案件豊富】システム開発業務 ■詳細設計からコーディング、テスト・評価など ■Webコンテンツ開発、ゲーム・アミューズメント機器のシステム開発など 【案件例】 ◆Webコンテンツ開発 仕事内容:ECサイト(ショッピング・金融・トラベルなど)・ポータルサイト開発詳細設計~テスト 必要スキル: OS:Linux、Windows サーバ:Apache、Tomcat DB:MySQL、Informix、その他RDBMS 言語:PHP、Perl、Java、JavaScript、HTML、Rudy ◆ゲーム・アミューズメント機器のシステム開発 仕事内容:家庭用ゲームソフト、アミューズメント機器向け画像・映像データ処理・プログラム開発 プリンタの設計・開発 必要スキル:C、C++、画像処理経験 詳しくは下記をご覧ください http://technopro.com/it/cinfo/ ※あなたのスキル、希望を前提にして、参画プロジェクトを決定します! |
---|---|
求める人 |
【学歴不問!ブランク・実務未経験OK!】
※経験年数・前職の雇用形態・使用言語は一切不問! ≪求める人物像≫ ・IT業界に挑戦してみたいという方 ・スキルアップのサポートをしっかりしてもらいたい方 ・地元でキャリアアップしていきたい方 ・ブランクがあるけどエンジニアとして復帰したい方 ・エンジニアとして技術を磨きたい方 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
千葉県千葉市中央区新田町 36-15 千葉都市モノレール「市役所前」駅から徒歩2分
お客様先は、海浜幕張、船橋、茂原、市原など千葉県内に多数あります。
JR総武線や京成線沿線、遠くても都内23区内になりますので、ご希望を相談してください。 エンジニアとして長くご活躍いただける環境が整っています。 |
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 200,000円 ~ 240,000円 (残業代は別途100%支給、交通費別途支給) |
待遇・福利厚生 |
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) |
休日・休暇 |
【年間休日123日】 ◆週休2日制(土・日) ※年6回、定例会開催による土曜出社あり(会社カレンダーによる) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆特別休暇(10日間) ◆慶弔休暇 |
研修制度 |
【研修制度に力を入れています!】 当社では研修が充実しているので、将来のキャリプランが描けます。 技術的なスキル学習を中心に行っていますが、社員の声を聞くと、「しっかり準備した」という安心感や 「早く現場で活かしたい」というモチベーションにも繋がっているようです。 ゆくゆくはリーダー向け研修やヒューマン的なスキルを学ぶ研修を受け、サブリーダーからリーダーへと、 プロジェクトを統率していく“管理能力”を身につけていってください! ≪具体的には…≫ 当社は全国に4ヶ所、自社の研修施設を保有しています。 Pythonプログラミング講座やIoTシステム開発実習(Raspberry Pi)、AIプログラミング実習(機械学習&Deep Learning)を実施。 基礎・応用・トレンド技術を学びたいというニーズをきちんとキャッチし、カリキュラムに反映。 実業務に活かすことを前提に実習を多く取り入れています。 受講日程が合わず受講できない方は、当社が提携しているスクールにて受講可能。 「基礎を学びたい!トレンド技術に触れたい!」そういった思いをお持ちの方はぜひ当社の研修制度をご活用ください! もちろん研修日(平日)は勤務扱い、研修費、交通費は当社負担です。 |
お取引先企業 |
大日本印刷㈱ NECソリューションイノベータ㈱ トヨタ情報システム愛知㈱ ㈱両備システムズ 三菱スペース・ソフトウエア㈱ ㈱LIXIL リコーITソリューションズ㈱ 三菱電機インフォメーションネットワーク㈱ TOTOインフォム㈱ ㈱日立ソリューションズ・クリエイト |
取材担当者からひとこと
企業情報
企業名 |
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社【親会社東証一部上場】 |
---|---|
事業内容 |
IT技術分野でのトータルサポート (ビジネスアプリケーション、ネットワーク・データベース、組込ソフト、保守・運用 等) 【お取引先企業】 大日本印刷株式会社、NECソリューションイノベータ株式会社、トヨタ情報システム愛知株式会社、株式会社両備システムズ、三菱スペース・ソフトウエア株式会社、株式会社LIXIL、リコーITソリューションズ株式会社、三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社、TOTOインフォム株式会社、株式会社日立ソリューションズ・クリエイト など |
設立 |
1995年8月 |
代表者名 |
代表取締役社長 浅井 功一郎 |
資本金 |
1億1百万円 |
売上高 |
450億(2024年6月末現在) |
従業員数 |
6,593人(2024年6月末現在) |
事業所 |
■本社 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F ■営業拠点 本社、32拠点 (2024年6月現在) ■開発拠点 受託開発センター9ヶ所 (2024年6月現在) |
業種 |
IT・通信・インターネット |
HP 1 |
http://www.technopro.com/it |