この企業で現在募集中の求人
-
- フロント事務
-
- 重機レンタルサービスの営業
-
- 重機の整備・点検スタッフ
【募集終了】足場工事の提案営業
新光重機株式会社
- 法人営業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 車通勤可
公開・終了予定日: ~
求人詳細
≪未経験でもじっくりと学べる環境≫私たちと一緒に、足場だけでなく現場の安全も提案していきましょう!
- 3つのポイント
-
- 年齢不問
- 充実の福利厚生
- 未経験OK
- 企業からのPRメッセージ
- 今回募集する営業職の方には、足場工事の提案をお願いします。
私たちが提案するのは、足場だけでなく、現場の安全も。
使いづらさなどを伺いながら、今後の改善につなげていきます。
そうしたきめ細かいフォローが、お客様からも好評。
私たちのことを気に入っていただき、現場にいた大工さんが別の現場でまた声をかけてくれることも。
そんな人とのつながりも感じられる仕事です。
◆フォローし合う社風
創業から46年、これまでにたくさんの未経験の先輩が入社してきました。
だから一人前に育てるノウハウがあります。
全体研修をはじめ、先輩も丁寧にサポートしてくれますし、例え誰かが失敗しても、すぐにカバーできる仕組みがあるので、安心して取り組んでほしいと思います。
◆新光重機とは?
私たちは、建設機械のレンタル事業を展開しています。
千葉県内10ヶ所の営業所に計2万台(400種類)の建設機械を保有しており、千葉県内でトップクラスのシェアを誇っています。
当社の扱う商品のほとんどは土木工事に向けた建設機械。
震災の影響による土木工事や、国際的なスポーツイベントによる首都圏での大規模な再開発など、更なる成長を見込んでいます。
少しでも当社に興味を持っていただけた方は、ぜひ一度ご連絡ください。
社員一同、お会いできるのを楽しみにしています!
募集要項
仕事内容 |
足場工事の提案をお願いします。 リピートしていただくお客様も多いので、未経験の方でも安心して取り組めます。 【具体的には…】 ・現場調査 ・職人さんと足場の組み方について打ち合わせ ・安全パトロール |
---|---|
求める人 |
【未経験OK★年齢不問】
・高卒以上 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ★スキルアップの研修も多数用意してありますので、未経験の方でも安心して仕事を覚えていくことができます! |
仕事のやりがい |
お客様のご要望をお伺いし打ち合わせや立ち会いを重ね、綺麗に足場が架かったときや仕上がった建物を 目にしたときは、達成感と嬉しさが込み上げてきて、また頑張ろう!という気持ちになります。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし ※試用期間6ヵ月あり(給与の変動なし) |
勤務地・アクセス |
アクセス
八千代足場機材センター:東葉高速線「村上」駅より車で9分
住所:八千代市下高野511
|
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩1時間) |
給与 |
月給 235,000円 ~ +インセンティブ |
待遇・福利厚生 |
◆賞与年2回 |
休日・休暇 |
■隔週休2日制(日曜固定・土曜は交替制) 【年間休日105日】※土曜が隔週休みですが、閑散期は3連休を設け休みを増やしています。 ■祝日 ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■年末年始 ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
応募について
選考フロー | 書類選考→面接・適正テスト→入社前研修1日→最終面接→内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
新光重機株式会社 |
---|---|
事業内容 |
建設機械レンタル及び足場請負工事 |
設立 |
1974年1月(創業:1971年) |
代表者名 |
代表取締役社長 中尾 謙一郎 |
資本金 |
2億9,805万円(その他資本剰余金含む) |
売上高 |
57.7億円(2024年5月期実績) |
従業員数 |
151名(2023年12月現在) |
事業所 |
【本 社】千葉県千葉市中央区塩田町239-9 新光ビル2F 【千葉営業所】千葉市中央区塩田町239-9 【船橋営業所】船橋市西浦3-2-1 【東金営業所】山武市成東2124 【木更津営業所】木更津市長須賀1771 【野田営業所】野田市中里90-2 【成田営業所】成田市十余三30-17 【館山営業所】館山市薗56 【八千代営業所】八千代市下高野511 【柏営業所】柏市風早1-5-5 風早工業団地内 【松戸営業所】松戸市松飛台419 松飛台工業団地内 【茂原営業所】長生郡長生村七井土2000-3 【八千代足場機材センター】八千代市下高野511 |
業種 |
サービス |
HP 1 |
https://www.shinko-juki.co.jp/ |
HP 2 |
https://chiba-ceo.com/int/cat03/shinko-juki |