【募集終了】精密機器部品メーカーのルート営業
株式会社KONNOPRO
- 法人営業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
ちょっと時間はかかるかもしれない。でも時間がかかった分だけ、営業の楽しさがわかります。
- 3つのポイント
-
- 未経験、大歓迎!
- 職歴、転職回数も気にしません!
- 国内・海外で使用される精密機器メーカー
- 企業からのPRメッセージ
- 精密機器部品メーカーとして、習志野工業団地に根付いて75年の歴史を誇る当社。
現在は数ある製造部品の中でも、半導体を製造する時に必要とされる機械に使用される「ターボ分子の主要部品製造」に強みを持っていて、国内はもちろん海外で使用されている製品もあります。
お客様の使用用途を正確に把握して、どのような形状で作ればいいのか-こうしたニーズの把握力とヒアリング力、そしてこれらを実現させる技術者が揃っているからこそ、これまで堅実に経営を続けることができています。
30年以上のお付き合いが続くお客様もいるほど、当社が手掛ける精密機器部品は非常に重宝されているのです。
■わからないのが当たり前。丁寧にフォローしていきます。
今回は、こうした製品を提案していく営業スタッフを募集することになりました。
ざっと数えても、1000アイテム以上ある当社の製品。
その分、覚えることも多いかもしれませんが、焦る必要はありません。
時間をかけてじっくり覚えていきながら、ゆくゆくはお客様のニーズにあった提案ができるよう、知識と経験を積み上げていきましょう。
30代前半の先輩も、営業の経験はありませんでしたが、今ではお客様に頼られる存在になっています。
こうなるまでには少し時間がかかるかもしれませんが、お客様に提案できるようになると、この仕事の本当の楽しさがわかってきます!
お客様に提案する上で、会社の方針となるような軸はありますが、軸がある中で+αの価値を生み出すところにこの仕事のやりがいを感じられる瞬間があります。
自分で試行錯誤しながら考えて、突っ込んで、アイディアを活かしていきましょう。
知識も経験も最初はわからないのが当たり前。
当社ではこれまでの転職回数や経歴も気にしません。
少しでも当社に興味を持ってくださったら、ぜひお会いしてざっくばらんにお話しましょう。
ご応募、お待ちしています。
募集要項
仕事内容 |
≪入社後~独り立ちするまで≫ 受発注業務がメインとなります。 30代前半の先輩社員がフォローしますので、お客様先に訪問し、納品や伝票の受け渡しを行います。 (一日のうち、午前中は1~2社に訪問をし、午後は社内にて電話やメールでのお客様対応) お客様は既存顧客だけ!中には30年以上のお付き合いのあるお客様も! 既に良好な関係ができているため、堅苦しくなったり気負いする必要はありません。 1人あたり10~15社を担当していきます。 ※独り立ち後は、徐々に提案業務も行っていきましょう。 お客様のニーズを汲み取りながら、既にお使い頂いている製品に関して「ここをこうしたら、もっと効率的にお使い頂けます!」といったお話をしていきます。 |
---|---|
求める人 |
【未経験OK!】
・要普通自動車運転免許(AT限定可) ≪下記に1つでも当てはまる方、ぜひお会いしましょう!≫ ・ものづくりが好き、ものづくりに興味がある方 ・前向きに知識収集に取り組める方 ・単純な仕事が好きではない、向いていないと感じる方 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間6ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒274-0071 ・新京成線、東葉高速鉄道「北習志野駅」より習志野車庫行バスに乗車/終点「習志野車庫」より徒歩1分
・JR総武線「津田沼駅」より習志野出張所行バスに乗車/「朋和産業前」より徒歩2分 ※車通勤要相談
|
勤務時間 |
8:00~17:00(実働7時間45分、休憩75分) |
給与 |
月給 147,000円 ~ 398,700円 ※職能手当(1,000円~200,000円)を含む。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
週休2日制(土・日)※第1土曜のみ出勤をお願いしています。 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 |
取材担当者からひとこと
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社KONNOPRO |
---|---|
事業内容 |
ダイアモンドコアドリル製造販売及び精密部品受注生産 |
設立 |
1941年 |
代表者名 |
代表取締役 金野 充 |
資本金 |
2000万円 |
従業員数 |
21人 |
事業所 |
千葉県船橋市習志野4-15-1 |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 |
http://www.konno-pro.jp/ |