【募集終了】商業用シャッターや建具の施工管理
千葉東工シャッター株式会社
- 施工管理(建築)
- 設計・CADオペレーター・積算・測量
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
千葉でこんなに大きい仕事ができるんだ。大手ゼネコンとの直取引。大型有名施設があなたの手によって、地図に残ります。
- 3つのポイント
-
- 業績好調!昨年度賞与実績90~140万円
- 土日祝休み、年間休日117日
- 転勤なし、資格や経験は一切不問
- 企業からのPRメッセージ
- ◆折れ戸のことなら東工シャッター
そう言われるほど、業界のパイオニア的存在となっている東工シャッター。
その千葉営業所として当社は44年前に始まり2002年に分離独立、「千葉東工シャッター」として再始動しました。
当社の強みは、何といっても取引先のほとんどが大手ゼネコンや大手企業ということ。
東急建設、戸田建設、JFEグループやトヨタ自動車など、誰もが一度は耳にしたことがある会社が主要取引先。
そして直取引案件!そのためこれまでも、丸ビルやイオングループ、大型主要駅などのシャッター施工を手掛け、地図に残るような大型建築物の現場に携わってきました。
こうした大規模プロジェクトに関われるやりがいはもちろん、大手との直取引により業績は好調。
それは賞与実績に、ダイレクトに反映されています。
2017年は80~120万円、2018年は90~140万円の賞与還元がありました。
◆ここ千葉県で、世界トップクラスの技術に携わる
現場は都内と千葉県でほとんどを占めます。
転勤もなく、一生地元で働ける環境。
おまけに、大手ゼネコンと関われるスケールの大きい仕事にチャレンジできます。
何より現場に出向き、完成までの一部始終を見守れるのがこの仕事の醍醐味。
出来上がった時の達成感はひとしおです。
とはいえ入社後すぐに、こうした大規模案件をお任せするわけではありません。
最初は比較的小さな案件からこなしていき、徐々に大きい案件に挑戦していきましょう。
特別な教育マニュアルはありませんが、マンツーマンで先輩が教え、OJT研修で未経験のあなたをじっくりサポートします!
メンテナンスも行っていることから、同業他社と比べて景気の波を受けづらく、そしてニーズは右肩上がり。
千葉県×安定環境にて、長く働きませんか?
募集要項
仕事内容 |
大型建築物(商業施設、ビル、学校、病院、駅など)で使用される商業用シャッターを始めとした建具施工の管理業務をお任せします。 普段見かける一般的なシャッターはもちろん、緊急時に使用される防火用シャッターまで。 あらゆる製品に関わることができます。 【具体的には】 ・お客様とのお打ち合わせ ・外注協力業者とのお打ち合わせや指示出し ・発注図書の作成 ・スケジュール調整 ・安全管理、現場管理 など |
---|---|
求める人 |
【未経験OK!】
・高卒以上 ・要普通自動車運転免許(AT限定不可) 工事が順調に行われるよう、指示出しや打合せを進めるポジション。 そのため、コミュニケーションと責任感、この2つが特に大切なポイントです。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間1ヶ月(試用期間中の給与変動なし) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
千葉県千葉市中央区稲荷町 2-5-8 JR各線「蘇我駅」より徒歩14分
※車通勤可、直行直帰OK
★転勤なし |
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間) |
給与 |
月給 230,000円 ~ 378,000円 +職務手当+各種手当 |
待遇・福利厚生 |
■社会保険完備 |
休日・休暇 |
年間休日117日 ◆週休2日制(土・日)※土曜日は年6回程度出勤日があります。 ◆祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 |
取材担当者からひとこと
企業情報
企業情報
企業名 |
千葉東工シャッター株式会社 |
---|---|
事業内容 |
各種シャッター、シースルーウォール、エクステリア、全開サッシ等の商品販売、設計施工管理、取付工事 |
設立 |
2002年2月5日 |
代表者名 |
代表取締役社長 片平隆臣 |
資本金 |
1000万円 |
従業員数 |
11名 |
事業所 |
千葉県千葉市中央区稲荷町2-5-8 |
業種 |
商社 |