この企業で現在募集中の求人
-
- 電気工事スタッフ(アシスタント)
【募集終了】施工管理アシスタント
有限会社京葉工業
- サービスエンジニア
- 施工管理(設備、建築設備)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
≪女性スタッフも活躍中★≫お休みを完全週休2日制にしたり、事務所の環境整備をしたり。男女問わず働きやすい会社を目指しています!
- 3つのポイント
-
- 創業51年の安定企業
- アシスタント・サポート業務から覚えていける!
- インフラを支える意義高い仕事
- 企業からのPRメッセージ
- ◇◆労働環境改善、推進中!◆◇
・残業が少なめ(ほとんどの社員が17時に帰宅。プライベートとの両立も◎)
・福利厚生が充実(昇給賞与あり、残業代はもちろん別途支給)
・半休制度や時短勤務あり(実際に活用されています) など
技術習得に追われ、自分の時間を確保できないなんてことはありません。
また、女性がまだまだ少ない業界だからこそ、性別問わず活躍してほしい。
そんな想いを込めて、女性にとっても働きやすい職場環境を整えています。
性別問わず、一生ものの技術・スキルを習得したいという意欲を、当社は積極的にサポートいたします!
◇◆未経験から、一生モノの技術習得を!◆◇
最初は管理業務ではなく、当社でどんな工事を行っているのか、という基礎の基礎から覚えていきましょう。
作業は安心のチーム制です。
現場になれてきたら、徐々に施工管理の業務も学んでいきましょう。
現在、40代の2名が活躍しており、この業界にも精通しています。
この先輩についていけば大丈夫と思える、頼りがいのある先輩たちです。
また、資格取得も応援します。(受講費会社負担、勉強会など)
資格は必ず財産になりますので、積極的に取得してほしいと思います。
◇◆全国で数社だけ!価値ある技術・サービスを提供しています◇◆
私たちは、創業から51年を迎えた電気工事会社です。
中でも、鉄道工事に関わる安全設備や装置の電気工事、公共施設、プラントや工場向け等、法人向け工事の比率が高くなっています。
特に強みとしているのが、鉄道工事における電気工事。
工事現場付近を走行する電車が、事故なく安全に通過できる役割を果たす設備装置の取り付けを行っています。
あまり馴染みがないかもしれません。
それもそのはず。この技術を持っているのは、日本で私たちを含めて数社のみなのです。
お客様の安全はもちろん、地域住民の安全を守るために必要不可欠なのが、私たちが手がける工事の意義でもあります。
インフラと地域貢献に関われる、誇り高い仕事です。
募集要項
仕事内容 |
★生活になくてはならない各種電気工事の管理業務をお任せします。 まず最初は、現場のことを覚えたり、先輩のサポート業務から始めていただきます! 徐々にできることを増やしていきましょう! 【具体的には…】 ◆鉄道工事に付随する安全設備・装置の電気工事(列車接近警報・列車停止設備) ◆公共施設の設備工事 ◆プラント・工場の電気配線工事 ◆戸建住宅、ビル、マンションの電気配線工事 ◆東京電力管内での引き込み請負(ブレーカーが落ちた時に電源容量を増やす工事) ◆電気自動車のコンセント設置工事 等 ※千葉県の有名テーマパークの修繕作業も担当しています。 ★現場は関東一円です。一度会社に出勤し、みんなで車に乗り合わせて現場に向かいます。 |
---|---|
求める人 |
【未経験歓迎!】
・高卒以上 ・要普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的なパソコン操作ができる方 ・挨拶など、基本的な社会人マナーが身についている方 ※電気工事士、電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方は尚可 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
千葉県千葉市花見川区千種町 338-11 京成線・東葉高速鉄道「勝田台駅」より京成バス「こてはし第二」から徒歩7分
※車通勤可
|
勤務時間 |
8:00~17:00(実働8時間) |
給与 |
月給 200,000円 ~ ※日給月給制(日給1万円×20日勤務を想定) |
待遇・福利厚生 |
◆社会保険完備 |
休日・休暇 |
◆完全週休2日制(土・日)※現場により変動あり ◆祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆育児休暇 ◆産前産後休暇 |
環境整備を実行中! |
更衣室やお手洗い等、まずは身近な環境面から整備しました。 どれもこれも、女性にとって働きやすい職場であってほしいから。 まだまだ業界柄、男性の多いイメージを持たれがちですが、男女問わず活躍できる環境を整えています。 |
主要取引先 |
◆千葉労働局(厚生労働省) ◆関東財務局(財務省) ◆水資源機構千葉用水管理所(国土交通省) ◆陸上自衛隊習志野駐屯地(防衛省) ◆海上自衛隊下総航空基地(防衛省) ◆千葉県・千葉市(公共事業) ◆鉄建建設株式会社(工事用列車接近警報・停止装置の設置等) ◆株式会社日産サティオ千葉(電気自動車の充電用コンセント等) ◆三信建設株式会社(プラント関係) ◆東京電力株式会社(電気引込線の工事及び一般住宅の漏電等の調査と復旧) |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ◆お電話応募も大歓迎!(受付時間:8時~17時) [STEP1] 書類選考(千葉キャリのweb履歴書を元に選考) ↓ [STEP2] 面接 ↓ [STEP3] 内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
有限会社京葉工業 |
---|---|
事業内容 |
屋内・屋外の電気配線工事・給水排水工事・空調工事・列車接近停止装置取付け工事、その他 |
設立 |
1968年9月1日(創業:1967年9月1日) |
代表者名 |
代表取締役 小山 嘉一 |
資本金 |
2000万円 |
従業員数 |
7名 |
事業所 |
千葉市花見川区千種町338-11 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
http://keiyou-kogyo.co.jp/index.html |