-
- 屋外看板やLED看板などの施工スタッフ(製作・設置)
【募集終了】屋外広告やデジタルサイネージなどの企画営業
長田広告株式会社
- 法人営業
- 個人営業
- その他営業関連職
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 年間休日120日以上
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
あなたのアイデアで、あの街の看板よりも、駅で見かけるデジタルサイネージよりも、人の心に残るものを作りませんか。
- 3つのポイント
-
- 未経験の方大歓迎!
- 年間休日123日×完全週休2日制!
- 屋外広告シェア全国1位企業でのお仕事です!
- 企業からのPRメッセージ
- 今年で創業56年、屋外広告事業を日本全国73の事業所で展開。
社員数も780人まで増え、屋外広告の国内シェアは日本全国で1位になりました。※
現在は、新たな展開としてデジタルサイネージなどの映像広告の分野にも進出。
そんな私たちと一緒に長田広告を盛り上げてくださる方を募集します!
◆広告の可能性はあなたのアイデア次第で無限に広がります◆
例えばオープンしたばかりの飲食店、集客に悩んだオーナー様があなたに相談したとします。
「客層」「お店のPRポイント」などを踏まえて、あなたが一生懸命にそのお店の良さが伝わる広告を制作。
その広告の効果で、徐々に人が集まり、数か月後には行列のできる人気店になり、オーナー様から感謝され、地域の活性にもつながる。
これはあくまで一例ですが、あなたのアイデアには人に喜びを、街に活気を作り出せる無限の可能性があります。
是非、その力を私たちに貸してください!
◆充実した研修制度!未経験の方もご安心ください!◆
まず入社後は約3ヶ月、座学とOJTでしっかりとサポート。
「屋外広告って何?」「長田広告の営業とは?」といった基本的なところから、丁寧にお教えしますので、未経験の方もご安心ください。
また、その後は1人ひとりに専属の担当指導員を付け、個々の習得状況に合わせたプログラムで研修を行いますので、着実に理解することができます。
※帝国データバンク 全国企業あれこれランキングより
募集要項
仕事内容 |
地域のお店や企業の方向けに、屋外広告やデジタルサイネージ、電車やバスの車内広告といった各種広告媒体の企画提案をお願いします。 【主な仕事の流れ】 ◆市場調査◆ 広告を設置する上で重要なのは、人や車の流れ、そしてそこを通るのはどんな年齢層の方なのか。 そんな条件を考えながら「ここなら広告設置の効果が見込める」という場所を見つけることからスタート。 ◆広告設置の交渉◆ 広告に適した場所を見つけたら、その土地の権利を持つ方にアポイントをとります。 実際にお会いして、地域貢献や土地の有効活用など、広告を設置する上でのメリットをご説明します。 ◆企業・事業主への提案営業◆ 先程例に挙げた飲食店などを始め、その町に根を張る企業様から新たにオープン予定のお店まで、様々なお客様にニーズがあります。 そのお客様ごとの状況に併せて、最適な企画をご提案しましょう! |
---|---|
求める人 |
【未経験の方大歓迎!】
・要普通自動車運転免許(AT限定可) <こんな方は活躍できます!> ・相手の話をしっかりと聞ける方 ・自分の意見をしっかりと発信できる方 ・目標に向かって努力し続ける方 ・人と接することが好きな方 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし ※試用期間3ヶ月(給与の変動なし) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒263-0002 各線「四街道駅」から車で10分
※駅から距離が離れているため、車通勤を推奨しています。
|
勤務時間 |
9:00~18:30(実働8時間) |
給与 |
月給 251,062円 ~ 341,787円 =基本給+営業手当+地域手当 |
待遇・福利厚生 |
◆社会保険完備 |
休日・休暇 |
【年間休日123日!】 ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆有給休暇(半休取得可) ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆GW休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆慶弔休暇 |
千葉営業所の特長 |
千葉営業所では千葉市、習志野市、印西市などを中心に成田市や木更津市まで広く担当。 自治体や商業施設でのデジタルサイネージ広告の比率も高く、今では屋外広告とほぼ変わらない金額を売り上げています。 更にデジタルサイネージと看板を用いた新たな商材の開発を進めており、提案の幅はさらに広がっていく見込みです! |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | Web及び書類選考⇒一次面接・適性検査⇒二次面接⇒内定 |
---|
企業情報
企業名 |
長田広告株式会社 |
---|---|
事業内容 |
◆総合広告 ・屋外広告事業 ・交通広告事業 ・放送広告事業 ・新聞広告事業 ・映画広告事業 ・デジタルサイネージ広告事業 ・広告付きバス停留所上屋事業) ◆その他 ・警備事業 ・建築設計 |
設立 |
1976年11月29日 |
代表者名 |
代表取締役 長田一郎 |
資本金 |
1,000万円 |
売上高 |
152億7,145万円 (2024年5月実績) |
従業員数 |
971名(2024年5月時点) |
事業所 |
【本社】 〒496-0045 愛知県津島市東柳原町5-5-1 【松戸営業所】 〒270-2203 千葉県松戸市六高台1-106 【千葉営業所】 〒263-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町347-17 その他、全国73ヶ所に営業所を展開 |
業種 |
マスコミ・広告・デザイン |
HP 1 |
https://ad-nagata.com/index.html |