【募集終了】機械設計スタッフ
株式会社タクスト
- 正社員
- 残業月20時間以内
- 面接1回
公開・終了予定日: ~
求人詳細
年間休日118日×残業ほとんどなしの労働環境が魅力。だから、好きな設計の仕事をずっと続けられる。
- 3つのポイント
-
- 各種手当が充実!
- 大手メーカーとの取引多数
- 週休2日制★年間休日118日
- 企業からのPRメッセージ
- 日本各地の様々な現場で使用される特殊車両や建設機械の設計・開発を行う当社。
例えば、トラクターショベルやダンプカー、港で巨大コンテナを持ち上げて運搬する港湾機械まで。
現場の人員削減や負担軽減に一役買っています。
今後は受注案件にとどまらず、自社のロゴが入った製品生産や、時代に求められる省力化機械の開発が目標です。
◆タクストで働くやりがいは…?
当社で設計者として働く最大の魅力は、企画から完成まで、全ての工程に携われること。
大手にありがちな細分化された業務はありません。
一緒に働く仲間たちも、この道25年のベテランがほとんど。
共通言語でのコミュニケーションが取れるため、仕事はしやすいはず。
みんな、ものづくりが大好きな社員ばかりです。
仕事の楽しさも悩みも分かち合える環境で、今よりも更に飛躍できるはずです。
◆労働環境にもこだわりを…。
代表は元々、大手の機械設計メーカーで働いていました。
当時は残業や休日出勤が当たり前…正直働きやすい職場とは言えなかったそうです。
そうした経験があったからこそ、起業する際「労働環境にこだわった会社にしたい」と決めました。
残業をするのが当たり前の環境ではなく、メリハリを大切にした働き方を代表自ら声掛け。
実際に残業は少なく、年間休日は118日と、プライベートも大切に働ける環境です。
募集要項
仕事内容 |
トラクターショベルやダンプカーなど、工事現場や港で活躍する特殊車両・産業機械の設計をお任せします。 当社は、企画から設計、更にはメンテナンスや据付の立会いなど、全ての工程を担当しています。 細分化された業務をひたすらこなすのではなく、1から10まで関わることができます。 使用ソフト 3DCAD:SOLIDWORKS、SOLIDEdge 2DCAD:AutoCAD、BricsCAD |
---|---|
求める人 |
・何かしらの機械、機構設計の経験をお持ちの方
・要普通自動車運転免許(AT限定可・ペーパードライバー不可) ※電気設計・制御の知識をお持ちであれば尚可、活かすことができます。 ※産業用ディーゼルエンジンの知識をお持ちの方は優遇いたします。 ≪求める人物像≫ ・指示通りに素直に業務に取り組める方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・やる気がある方 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間1ヶ月以上、3ヶ月未満(試用期間中は契約社員、条件変動なし) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒272-0811 JR武蔵野線「船橋法典駅」から徒歩10分
※2020年12月に、本社を柏駅周辺に移転予定です。
住所:千葉県柏市柏5-8-16 柏駅から徒歩12分 |
勤務時間 |
8:30〜17:30(実働8時間) |
給与 |
月給 210,000円 ~ +時間外手当などの各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
年間休日118日(会社カレンダーあり) 週休2日制(土・日)※月に1回、土曜出勤をお願いする月があります。 GW休暇 夏季休暇(6日間) 年末年始休暇(7日間) 有給休暇 慶弔休暇 半休、時間休 リフレッシュ休暇 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ここまでお読み頂き、ありがとうございます。 まずは千葉キャリよりをお願いします。 STEP1 【書類選考】WEB履歴書を元に書類選考を行います。 ▼ STEP2 【面接1回】 ▼ STEP3 【内定!】書類選考から内定まで、約2週間を予定しています。 ★面接は平日夜間や土日も対応しています。お気軽にご相談ください。 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社タクスト |
---|---|
事業内容 |
各種産業機械・産業機械部品の設計、製造、販売 各種産業機械の保守、メンテナンス |
設立 |
2012年8月 |
代表者名 |
代表取締役社長 山本晋也 |
資本金 |
300万円 |
従業員数 |
8名 |
事業所 |
千葉県柏市柏5-8-16 |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 |
http://www.tacst.com |