【募集終了】現場作業員
共立化成株式会社
- 技能工・作業員(溶接、加工、組立、機械オペレーターなど)
- ドライバー(バス、タクシーなど)・車掌・乗務員
- その他製造・設備管理・運輸・物流関連職
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- 面接1回
- 応募者全員と面接
- 第二新卒歓迎
- 新卒採用あり
【定時帰宅可能】初めての就職も大歓迎。「働きたい」という気持ちがあれば、志望動機は不問です。
- 3つのポイント
-
- リサイクル事業を通して、コロナ禍で頑張っているメーカーを支えているパートナー企業
- 【電話応募歓迎】異業種転職者多数!介護スタッフからの転職してきた先輩も◎
- 資格取得も応援!未経験から複数の資格取得を目指してスキルアップも!
- 企業からのPRメッセージ
- 仕事は探しているけど、なんとなく製造業を避けている方にこそ、読んで欲しいと思っています。
私たちは、工場で部品の洗浄などに使われる液体を使い終わった後に回収し、リサイクルを行うエコ企業。
創業から約50年間、高度な技術力を誇り、地域産業や環境に貢献をしてきました。
業務には複数の資格が必要ですが、入社時には全くの未経験でOK。
必要な資格は会社が全力でサポートします。実際に、今はホープとして活躍している20代先輩の前職は介護スタッフ。夜勤がなく、残業も少ない職場を探して当社の門をくぐりました。
今では、複数の資格を所持し、年の離れたベテラン社員にも堂々と意見を言えるまでに成長。当のベテラン社員は、彼のことを息子のように可愛がっています。そんな懐の深さも、当社の魅力かもしれません。
職場見学も随時開催中ですので、まずは働く職場を見てみたい方、ご相談くださいね。
また、電話でのご応募も受け付けておりますので、お気軽にお電話ください!
<当社で働くポイント>
・残業なし/定時退社ができる
・お盆や年末年始などの長期休暇もしっかり
・余った有給休暇を次の年に繰り越せる制度あり
・家族手当や住宅手当などの支給 など充実の福利厚生制度あり
募集要項
仕事内容 |
近隣の工場などからいらなくなったもの(廃油などの産業廃棄物)を引き取り、リサイクルして、メーカーに卸すお仕事です!いきなり専門的な仕事ではなく、最初は工場での軽作業やお客様先への配送などの簡単な作業からお任せしていきますので、知識がなくても安心して仕事を始めることが可能です。 ★配送するお客様は近隣のエリアがほとんど。長距離の運転はありません。 ★専門知識は必要ありません!先輩社員と一緒に1年〜2年ほど仕事をする中で、液体の種類や名前、重さなどの特徴を覚えていきましょう! 【やりがいとして・・】 私たちが製品を卸しているお客様の1つに「マスクを製造しているメーカー」がおります。今の時代マスクは生活になくてはならない商品。私たちの仕事はコロナ禍で頑張っている企業を見えないところで支えている大事な役割も担っております。 |
---|---|
求める人 |
【未経験OK!20代活躍中★】
・要普通自動車運転免許(AT限定可) 《優遇するスキル・資格》 ・大型自動車運転免許をお持ちの方 ・フォークリフト免許をお持ちの方 ・危険物取扱者乙種4類の資格をお持ちの方 ・化学系学科を卒業された方 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし ※試用期間1~3ヶ月(経験やスキルによって短縮の可能性あり) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒290-0008 JR内房線「浜野駅」より車で約10分
※車通勤可(無料駐車場完備)
※公共交通機関が少ないため、通勤手段の確保をお願いいたします。 |
勤務時間 |
8:00~17:45(実働7.45時間、休憩120分) |
給与 |
月給 200,000円 ~ +その他各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
週休2日制(毎週日曜日+第2土曜日+その他月1回希望土曜日) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 病欠休暇(内容による) 介護休暇 |
取材担当者からひとこと
企業情報
企業名 |
共立化成株式会社 |
---|---|
事業内容 |
廃溶剤、廃油の再生及び販売 各種有機溶剤の再生 産業廃棄物再資源化事業 廃溶剤廃油の委託加工 廃試薬処理 再生燃料製造 |
設立 |
1972年 |
代表者名 |
代表取締役 田中理介 |
資本金 |
1,000万円 |
従業員数 |
9名 |
事業所 |
本社:千葉県市原市古市場231 第二作業所 :千葉県長生郡長柄町長柄山字美佐子台1162-153 |
業種 |
サービス |
HP 1 |
http://www.kyouritsukasei.co.jp/ |