【募集終了】消防設備(消火器、火災感知器等)点検の営業スタッフ
株式会社サンキコーポレーション
- サービスエンジニア
- その他製造・設備管理・運輸・物流関連職
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- 面接1回
- WEB面接OK
- 第二新卒歓迎
【電話応募大歓迎/賞与年3回/資格取得支援】景気に左右されない安定感◆災害時に生命、財産を守るなくてはならないお仕事です
- 3つのポイント
-
- 【最短2週間で入社可能】学歴・経歴不問・ブランクOK
- 【賞与3.5ヶ月分(令和2年度実績)!】業績に応じて頑張りをしっかり還元します!
- 【無資格OK】今いるメンバーは未経験入社がほとんどです!
- 企業からのPRメッセージ
- 私たちは消防設備の設置工事・点検などを美浜区で唯一行っている会社です(自社調べ)。地域貢献を軸に、近隣の設備管理会社、不動産会社、官公庁をメインにお取引。創業時からお付き合いしている企業様も多く、高い信頼をいただいております。
◆景気に左右されない安定した仕事
建物を建てる際に法律で義務付けされている「消防設備の設置」。設備の定期的なメンテナンスもマストとなり、景気に左右されない、一生なくなることのないお仕事を行っています。また、災害時に生命、財産を守るという社会になくてはならない大事なお仕事です。
◆未経験入社社員が活躍中
今いるメンバーは未経験入社がほとんどと、異業種・異職種からの転職者も多く活躍しています。資格取得支援や社内の研修制度もありますので、無資格からでも安心してスタートができます。(無資格でも営業可能ですが、スキルアップ(業務の幅を広げる)支援として資格取得支援しております)
◆働くスタッフへの環境支援も◎
景気に左右されない安定したお仕事なので、賞与は年3回と多め。社員の成長に対してしっかりと還元していく仕組みもあります。住宅手当をはじめ各種手当の支給など、安定して生活が送れるようにサポートも。
残業も少なめですので、仕事終わりに買い物に行ったり、家族との時間を大切にしたり、時間に余裕を持った生活を送れますよ。
募集要項
仕事内容 |
既存のお客様へ消防設備の点検・工事のご提案、日程の打ち合わせ~報告までをお任せします。 ※時々現場に点検や工事に入ることもあります <具体的には> ・既存顧客へ消防設備点検の結果報告及び工事の提案 ・点検や工事日程の打ち合わせ ・点検、工事実施後の報告 ・新規顧客からの問い合わせへの対応 など ★若手スタッフも活躍できるチャンスあり 営業担当はほとんどが未経験で入社して、1人前に育っていきました。 少人数だからこそ若手スタッフが活躍できるチャンスがあります。 入社後は実地研修(営業同行)、座学研修を行いまずは当社の仕事内容に慣れていただくことからスタート。3ヶ月~半年を目安に独り立ちを目指していきましょう。 |
---|---|
求める人 |
【経験・学歴不問】
・未経験者大歓迎 ・要普通自動車第一種運転免許(AT限定可) ・35歳以下(長期キャリア形成のため) 【下記のような方、大歓迎】 ・前向きに向上心を持って仕事に取り組める方 ・チームプレーの好きな方 ・運動が好きな方 ※有資格者優遇 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間3ヶ月(待遇の変更なし) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒261-0011 ・JR京葉線「検見川浜駅/稲毛海岸駅」徒歩13分
・JR総武線「稲毛駅/新検見川駅」から千葉海浜交通バス「東京歯科大学(正門)」バス停下車、徒歩2分 ・自転車通勤・マイカー通勤可
・駐輪場完備 ※マイカー通勤の方はご自身で駐車場をお探しいただいておりますが、お手伝いしますのでご安心ください。 |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩時間75分) |
給与 |
月給 190,000円 ~ +各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
・週休二日制(日曜日+希望休)※月8~9日がお休みです。希望は通りやすい環境です。 ・祝日 ・GW休暇(カレンダー通り) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・産前・産後休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 ・生理休暇 ・有給休暇(有休を半日単位で利用可能)★有給休暇取得の際の煩雑な手続きはなく、取得しやすい環境です。 |
◆活かしていただける資格 |
建築物環境衛生管理技術者(ビル管) / 電気主任技術者(電験2種) / 電気工事士 / エネルギー管理士 / 消防設備士甲種 / 消防設備士乙種 / 消防設備点検資格者 / 建築設備検査資格者 / 特殊建築物等調査資格者 / 防火設備検査員 / エネルギー管理員 / 特級ボイラー技士 / 建築施工管理技士 / 電気工事施工管理技士 / 管工事施工管理技士 / 土木工事施工管理技士 / ボイラー技士 / ビル経営管理士 / 甲種危険物取扱主任者 / 乙種(4類)危険物取扱主任者 / 冷凍機械責任者 / 昇降機検査資格者 / 公害防止管理者(大気) / 公害防止管理者(水質) / 除害施設等管理責任者 / 清掃作業監督者 / ビルクリーニング技能士 / 第1種衛生管理者 / 第2種衛生管理者 / 防火管理者 / 安全管理者 / 防災管理者 / 防災管理点検資格者 / 防火対象物点検資格者 / 貯水槽清掃作業監督者 など |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | 千葉キャリより応募 ▼ 面接(1回) ▼ 内定 ※応募の際は顔写真付きの履歴書が必須となっております。 ちばキャリのページに顔写真のアップロードをお願いします。 ※筆記試験はありませんが、面接時に簡単なアンケートがあります。 ※WEB面接も可能ですので、まずはご相談ください。 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社サンキコーポレーション |
---|---|
事業内容 |
消防設備の点検、設備、設計及び施工 電気設備及び通信設備の点検、整備、設計及び施工 防災機器及び機材の販売及び斡旋、修理 安全帯・安全靴等安全対策用具及び衛生用品の販売及び修理 各種貯蔵タンク施設の気密漏洩試験、改修並びに修理 ビルの管理、保安、清掃、警備に関する事業 その他上記に付帯する一切の事業 ◆加盟団体 ―――――――― 一般社団法人 千葉県消防設備協会 千葉県消防設備協同組合 千葉市消防設備協会 |
設立 |
1996年(平成8年)11月1日 |
代表者名 |
代表取締役 佐藤 忠禎 |
資本金 |
10,000,000円 |
従業員数 |
18人 |
事業所 |
千葉県千葉市美浜区真砂1-4-24 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
http://www.sanki-c.co.jp/ |