【募集終了】倉庫スタッフ(ハーレーのカスタムパーツの在庫管理、出荷作業など)
株式会社ネオファクトリー
- 技能工・作業員(溶接、加工、組立、機械オペレーターなど)
- 倉庫作業(検品、商品管理、在庫管理、資材調達など)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
- 新卒採用あり
「カイゼン」で残業ゼロ×有休消化100%達成!シゴトもプライベートも遊びゴコロを持って楽しむ環境です。
- 3つのポイント
-
- 残業ゼロ×有休取得率100%!
- 未経験者大歓迎×20代~30代が活躍中!
- 明確な人事評価制度×多種多様な資格手当
- 企業からのPRメッセージ
- ■□ネオファクトリーって?□■
当社はECサイトをメインに、ハーレーのカスタムパーツを専門に販売する会社です。ハーレーの本場アメリカ在住の代表によるマニアックな品揃えを武器に、日本全国のハーレー愛好家に周知され、現在はバイク雑誌にも度々掲載、リアル店舗を構えるまでに成長しました。
2023年春にはオフィスと倉庫を兼ね備えた3階建ての新社屋が完成予定と、その勢いは止まりません!
■□「こうしたらもっと良くなる!」あなたの提案で効率アップ!□■
業績、業務拡大につき新社屋完成に向けて新しいメンバーを募集します。今回募集する倉庫スタッフは、商品の在庫管理、検品・入出荷作業が主な業務です。順調に組織が拡大中なので、やる気次第で将来的には責任あるポジションをお任せする可能性もあります。
商材はハーレーカスタムパーツですが、入社時にバイクの知識は要りません!それよりも大切なことは、「ムリ・ムダ・ムラ」に気づき積極的に業務効率化ができる姿勢です。
というのも、当社は【残業一切禁止!】【有給休暇は100%取得!】
仕事はトコトン効率化し、最小限の労力で最大限の成果を出せるようにメンバーみんなが考えて日々の業務にあたっています。
最近のカイゼンを少しお伝えすると…
◇OJTシートの導入
→新人研修の進捗の可視化
◇アルバイト含め全員がチェックする回覧板を導入
→出荷ミスなどの対策を全員が共有 など
元アミューズメント施設の店長だったスタッフの提案で、写真付きのわかりやすい業務マニュアルも導入しました!ご紹介したことはごく一部でありますが社歴や役職に関係なく、いいと思った案はどんどん取り入れ、トライ&エラーを繰り返しています!
あなたの経験値、新しい視点で物流部をさらに良くしてください。これからも成長を続けるネオファクトリーで、一緒にがんばってくださる方からのご応募をお待ちしております♪
募集要項
仕事内容 |
倉庫での作業をお願いします。 【具体的には…】 ・入荷した商品の検品作業(正しい部品で構成されているか、傷や破損がないか、塗装がきちんと塗ってあるかなど) ・棚入れ(所定の場所に商品をストックしていきます) ・梱包出荷作業(社員1人に対して3~5人くらいのアルバイトさんと一緒に作業していきます) ・アルバイト管理 ・在庫チェック、商品加工(商品がセットで届くので、それを個別に分けるなど) ・棚卸 ・資材発注、管理など 【入社後は…】 安全に働くための基本的な動きについて業務を通して学んでいただきます。簡単な作業からスタートしましょう。試用期間が満了したらフォークリフト等での作業もお任せします。 ■□正当な評価。がんばりに応じた給与体系!□■ 当社では、1年に1回の人事評価を実施。8項目を客観的に評価し、1段階上がるごとに基本給がアップする仕組みです。 また、フォークリフト免許、危険物取扱資格など業務に必要な資格に手当を支給するのは当たり前。あなたの向上心を応援したいから、日商簿記やITパスポート、アーク溶接など直接部署に関係のない資格でも手当を支給するのがネオファクトリー流です。 又、ハーレー業界の会社としてハーレー所有者には1万円の支援金が支給されるなど、ハーレー乗りには嬉しい制度もあったりします!欲しいバイクも弊社のコネクションで特別価格にて購入可能です。勿論、全ての扱い商品を社割にて購入可能です! |
---|---|
求める人 |
【経験不問★全体の7割は20代~30代の若手層!】
・35歳まで ※長期キャリア形成のため 倉庫では、学生さん、主婦層のアルバイトスタッフも働いています 男女問わず活躍しているため、雰囲気の良い職場です♪ ≪向いている人≫ ・ルーティン業務をコツコツ続けられる方 ・効率化を考えるのが好きな方 ・組織として協調性、気配りのできる方 ・整理整頓が得意な方 ・バイク業界、流通業務に興味のある方 ≪ちょっと合わないかも…な人≫ ・指示がないと動けない方 ・人と話すのが苦手な方 ・業界に興味の無い方 ネット販売/物流/バイク/ハーレーに興味がある方は、新しい発見があり楽しめるお仕事です。接客はありませんが、アルバイトさんへの指示出しなどスタッフ同士でのコミュニケーションが必須になります。「人としゃべらずに一人で黙々と作業をしたい」という方は入社後のギャップにつながってしまうかもしれません。 通販業務というお客様の顔が見えない業務ですが、梱包方法ひとつで相手に伝わります。お客様が商品を受け取った時の満足度を高めるためにもスタッフで常に様々な改善点を共有しています。 |
仕事のやりがい |
ハーレー、バイクに興味がある方にはそれだけでもモチベーションにつながると思いますが、カスタム業界の「裏方」としてパーツの流通経路など勉強できることも沢山あります。また、将来的には物流部から営業部等への他部署での業務も可能です。本人のやる気を最大限に重視します! |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし ※試用期間3〜6ヶ月(短縮の可能性あり) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒263-0004 JR総武本線「四街道」駅より車で9分
※車・バイク・自転車・徒歩通勤手段はなんでもOK!専用駐車場完備です。 ※現在、本社住所で社屋を立て替えているため、一時移転先で営業をしています。
2023年春に、本社住所(千葉市花見川区犢橋町2065-1)で営業を再開する予定です。ピカピカの職場で一緒に働きましょう! |
勤務時間 |
9:45~19:15(休憩お昼1時間、夕方30分) |
給与 |
月給 199,800円 ~ + 各種手当 |
待遇・福利厚生 |
◆社会保険完備 |
休日・休暇 |
★年間休日数(108日)+有給休暇=118日〜140日★ ※有休消化率100%!(7年連続達成中!!有給含め、最低でも118日の休みを取っています。) ◆週休二日制(シフト制) ◆夏季休暇 ◆冬季休暇 ◆有給休暇(取得率100%!) ◆育児休業 ◆介護休業 ◆看護休業 |
先輩インタビュー |
入社するとき、何より惹かれたのは「とにかく自由」ということ。 以前はスーツを着る仕事をしていましたが、この会社では自分の好きなスタイルで仕事ができ、私服OK、髪の色など制限がほとんどありません。 その理由は、弊社代表の「遊びを売る会社なので、自由な環境で柔軟な発想を生かしてほしい」という考え方があるから。 今僕はヒゲを生やし、自分のお気に入りの服を着て仕事をしていますが、これは表現であると同時に一種の決意表明なんです。 自由にやらせてもらえるからこそ、ネオファクトリーの人間として誇りを持って仕事に向き合って、胸を張ってヒゲを伸ばせる人間になりたい、本気でそう思っています。 仕事のことだけではなく、ハーレーのこと、ファッションのこと、音楽のこと、様々なカルチャーに触れられる環境も最高です。こんな環境を楽しめる人と是非、一緒に働きたいですね! 勿論、バイクとは無縁の方でも業界に興味をもって、真剣に仕事に取り組める方なら大歓迎です★ |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | 面接もラフな気持ちで臨んで頂ければOK! ハーレーやバイク好きの方であれば、その話もぜひ聞かせてくれませんか? |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社ネオファクトリー |
---|---|
事業内容 |
ハーレー用パーツの輸入・輸出・販売 ハーレー用パーツの企画・製造 インターネットでの広告業務 自動二輪(主にハーレー)の修理 自動車の修理販売、部品卸 |
設立 |
2003年10月 |
代表者名 |
代表取締役 宮國 一樹 |
資本金 |
1500万円 |
従業員数 |
44名(令和4年4月現在) |
事業所 |
【本社】千葉県千葉市花見川区犢橋町(こてはし町)2065-1 【店舗】千葉県千葉市花見川区千種町82-3 【一時移転先(営業部・経理部)】千葉県千葉市稲毛区山王町412-2 山王ドラッグビル201 【一時移転先(物流部)】千葉県千葉市稲毛区六方町210-27 プロロジスパーク千葉1-5階 |
業種 |
商社、流通・小売 |
HP 1 |
http://www.neofactory.co.jp/ |
HP 2 |
https://www.instagram.com/neofactory_japan/ |
HP 3 |
https://www.neogarage.jp/shopinfo |