この企業で現在募集中の求人
-
- 設備工事の営業職
-
- 設備工事の施工管理(アシスタント)
【募集終了】設備工事(給排水・空調設備)の施工管理
株式会社イノテック
- 施工管理(設備、建築設備)
- 正社員
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 完全土日祝休み
- 車通勤可
- リモートワークOK
- 面接1回
公開・終了予定日: ~
求人詳細
大手からの誘いを断ってイノテックへ「会社の成長性」「若手の育成」そしてなにより「社長を支えていきたい」という想い(61歳/入社2年目)
- 3つのポイント
-
- 老舗じゃないから進めるルートは無限大「会社・人脈・若手を伸ばしていける」のが大きな魅力
- 社長・若手・協力会社の1人1人と「しっかり対話ができる、風通しのよさ」
- 【柔軟な働き方へ】前給考慮◆1人1台の社用車・PC貸与で、現場や在宅勤務も可での作業もOK
- 企業からのPRメッセージ
- 以前はホテルや商業施設などの大型建設の施工管理をメインに行っていて、自慢ではないですが前職での元請け企業(大手ゼネコン)からも所長待遇で誘いを貰っていたんです。でも、年齢も60歳を手前に「前線でバリバリ働くのはキツイ」とも感じていいて。
同じタイミングで井上社長から「会社を立ち上げたのだが、一緒にやってみないか?」と連絡を受け、興味があって会う約束をして。話を聞いていく中で「自分の経験を会社に還元するのも、これから会社を支える若手社員の育成に力を入れていきたい。新しく成長する会社を伸ばしてくのも楽しいな」と思い、誘いを受けました。
一緒の案件に関わったことはあったものの、社長と深い面識はなかったので、最初はなんで自分に声がかかったんだろうって思いましたけどね(笑)最初の面談で「この人を支えていきたい」と思えるほどの人の良さを感じましたね。業界内で社長の顔は広く、また、人の良さも相まって、様々な企業様からお声掛けいただき案件依頼が途切れないのも、それを物語っていると感じますね。
この春に2名の20代の未経験スタッフが入社してきて、いまは自分の抱える案件に加えて、若手の育成にも力を入れているところです。当たり前ですが、彼らは最初何も分かっていませんでした。でも、この数ヶ月で確実にスキルを身に付けている様子が見えるので楽しいです。それぞれの性格を理解してあげて、やり方を押し付けすぎずに伸ばしていかないとなので、ある意味、自分でやるより大変ですが(笑)子育てですね、ほんと。なって欲しい人材に引っ張ってあげるという「育手」といてのやりがいがあります。
彼らがもう少し育っていったり、新しい方が入社してくれて会社のマンパワーが上がったら、私自身も今までの人脈を使って、案件を増やしていく予定です。業界においては新参者なので開拓は大変ですが、社長が思い描いている目標・やりたい仕事が実現できるように、私の知識を共有して支えていきたいですね。
(61歳/入社2年目/前職:大型建設の施工管理)
募集要項
仕事内容 |
建物内で水、空調、エアコン、ガスなどを使えるようにして、快適な室内環境を整える仕事です。オフィスビル内、ス-パーや商業施設などの給排水、空調、エアコン、防災、ガスなど各設備の施工管理をお任せします。 <具体的な内容> ・工事についての打ち合わせ ・見積書や工事図面の作成 ・協力業者との打ち合わせ ・工事現場で進捗、安全、品質管理などの確認(現場監督) ・報告書作成 ★直行直帰可能(1人1台社用車貸与) ★会社から1時間以内のエリアが中心 ★PCを貸与しているので、現場やご自宅で事務業務が可能です |
---|---|
求める人 |
・現場(設備工事)経験を3年以上お持ちの方
・要普通自動車免許(AT限定可) ★管工事施工管理技士の資格をお持ちの方、施工管理へのキャリアアップをお考えの方も歓迎しています! ⇒仕事内容に慣れるまでは、先輩や社長が仕事をお教えします。 |
仕事のやりがい |
今までの自分の経験・人脈を活かして仕事ができる環境です。施工管理としても「建物が出来上がる瞬間に立ち会うやりがい」はもちろんですが、当社では「会社を育てていくやりがい・若手を育成するやりがい」も感じることが可能です。これから採用を強化し、いまお断りしている案件をお引き受けできるようにしたいとも思っています。設立5年、いくらでも新しいことにチャレンジできる成長企業です。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間3ヶ月(待遇の変更なし) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒285-0844 京成電鉄本線、東葉高速鉄道線「勝田台駅」より車15分
※転勤なし
※自動車通勤可(社用車貸与、ガソリン代・駐車場代支給) |
勤務時間 |
8:00~17:00(所定労働時間8時間 昼休憩1h) |
給与 |
月給 250,000円 ~ +残業代+各種手当 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
休日・休暇 |
・日曜日 ・祝日休み ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 |
◆株式会社イノテックとは◆ |
この業界に身を置き22年。2016年に「会社勤めのままではスキルも、給与も上がらない。やりたいことがもっと自由にできる環境へ」と独立、株式会社イノテックを設立した代表の井上。5年目のまだまだ若い会社ですが、東京都内を中心に千葉・埼玉・茨城などで建物の設備工事を展開。前職では現場メインに仕事を行っていた経験を元に、工事~施工管理まで一貫して請け負いができる会社として、佐倉を拠点に置き、独立以前よりお付き合いのある企業様や、人脈を中心にお取引数を伸ばしております。 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募 ▼ 面接(1回を予定) ▼ 内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社イノテック |
---|---|
事業内容 |
機械設備工事・設計施工 |
設立 |
平成29年9月 |
代表者名 |
代表取締役社長 井上 敏浩 |
従業員数 |
10名 |
事業所 |
〒285-0844 千葉県佐倉市上志津原37-19 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
https://inotech620.jp/company |