この企業で現在募集中の求人
-
- 設備工事の営業職
-
- 設備工事の施工管理(アシスタント)
【募集終了】設備工事の施工管理アシスタント
株式会社イノテック
- 施工管理(設備、建築設備)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 残業月20時間以内
- 完全土日祝休み
- 車通勤可
- リモートワークOK
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
- 新卒採用あり
公開・終了予定日: ~
求人詳細
【電話応募OK】「仕事は教わるけど、PCの使い方は教えています」頼り頼られ、素でいられる居心地のいい職場です(20代/未経験入社)
- 3つのポイント
-
- 異業種から転職してきた、春入社の20代の未経験者(2名!)も活躍中
- 「嫌な顔せず聞いてくれる。社長も上司も厳しくない!」と、誰とでも話しやすい環境が魅力
- 空調設備を通して人々の快適な生活を支えているというやりがいを実感できる
- 企業からのPRメッセージ
- 株式会社イノテックは、東京都内を中心に千葉・埼玉・茨城などで建物の設備工事を行なう会社です。
今回は入社8ヶ月目(※取材当時)の、施工管理として働く社員のインタビューをご紹介します。
〜社員インタビュー〜
前職では社内環境が色々と悪くて次する仕事は「威圧感のない会社で、安定(正社員)で働ける仕事」がよかったんです。イノテックは3社目になるんですが、知り合いの紹介で知り、全くの未経験で飛び込みました。
入社後はすぐに現場についていって、実際の仕事を見聞きしながら、覚えることからスタートしました。「ほんとにできるのか?無茶だよ…」なんて不安もあったんですが、発注を頼まれたときは「●mmの管を●個」と明確に指示があったり、先輩たちは「これはこうするんだけどやってみるか?」「今日はこの現場に行くけどついてくるか?」なんて気にかけてくれて。めちゃくちゃ優しい…って思いました。
入社して8ヶ月、まだまだ分からないことは多いんですが「何が分からないか分かるようになった」のが一番大きいですね。自分から「これ何?」って聞けるようになりました。先輩たちはほんとにいい人で、変なことを聞いても、嫌な顔をせずに聞いてくれるんです。なので、遠慮なく聞くことができて。まぁ、自分も先輩たちにパソコンの使い方を教えて教えてあげたりしているので「自分ばっかり頼っている」という感覚は、他の会社よりは少ないかなって思います(笑)
働いている人が、みんなが本当にいい人なんです。働く職場環境が大きく変わりましたね。
この前「靴に穴空いちゃったなぁ」って眺めていたら、それに気づいた社長が「穴空いてるじゃん!新しいの買っておくよ」ってすぐ注文してくれて。他にも「最近、現場が寒いんですよね」なんておねだりしたら「じゃあ買うか」ジャンパーも買ってくれて。あと、自分猫舌なんですが、打ち合わせがある時なんかは、事務さんが「今日も飲み物は、冷たいのにする?」って、声をかけてくれたりなんてことも。
他にも、自分事ですが9月に結婚をしたんですが、踏み出そうと思ったのも、イノテックに入って環境が安定したからですね。給与面でもかなり上がって、いまはマイホームが欲しくて社長に給与を上げてと頼んでます(笑)
人間関係重視で「怖くない社長・先輩」の元で働きたいと思っているひとには、本当にいい会社です。覚える知識は多いですが、未経験で入った自分にもできていますし、自分で学ぼうという意識があれば、先輩たちも支えてくれる環境がありますしね。
募集要項
仕事内容 |
給排水、空調、エアコン、防災、ガスなど各設備の施工管理のアシスタント業務をお任せします。(オフィスビル内、ス-パーや商業施設などので水、空調、エアコン、ガスなどを使えるようにして、快適な室内環境を整えるお仕事) <具体的な内容> ・工事現場で進捗、安全、品質管理などの確認の補助業務 ・報告書作成(日報・進捗の共有) ・材料発注 など 入社後半年間は、先輩社員についていってアシスタント業務から始めていきます。発注業務など難しそうに見えますが配管がメインなので「直径●mmの管を●個頼んでおいて」など、明確な指定があります。まずは言われたことを確実に実施。材料の名前を憶えてきたり、現場の流れが分かってきたら、少しずつ職人さんへの連絡なども任せていきます。 慣れてきたら―― ・工事についての打ち合わせの同席 ・見積書や工事図面の作成 ・協力業者との打ち合わせ など ★まずはアシスタントとして仕事を覚えていただき、ゆくゆくは施工管理として活躍していただきます! |
---|---|
求める人 |
【異業種から転職してきた未経験スタッフも活躍中】
・要普通自動車免許(AT限定可) ★下記のような経験をお持ちの方も、歓迎しています ・職人からの転職を考えている ・学校で建築や建設に学んでいた経験がある |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間3ヶ月(待遇の変更なし) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒285-0844 京成電鉄本線、東葉高速鉄道線「勝田台駅」より車15分
※転勤なし
※自動車通勤可(社用車貸与、ガソリン代・駐車場代支給) |
勤務時間 |
8:00~17:00(所定労働時間8時間 昼休憩1h) |
給与 |
月給 250,000円 ~ +残業代+各種手当 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
休日・休暇 |
・日曜日 ・祝日休み ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 |
◆先輩社員よりメッセージ |
冗談を言い合える、職場に行くのが楽しいとい思って貰えるような環境づくりは意識していますね。 「先輩を見て育つ」ではないですが、若手のお手本になるような仕事はしてきたいですし「もっと教えて欲しい」と感じてもらえるように、業界の楽しさややりがいも伝えていきたいとも思っています。 まずは仕事のベースから教えていきます。最初は基礎がメインでインプットが多いですが、サポートは欠かしませんよ。仕事理解ができ「繋がり」が分かってきたら、書類仕事が得意な子には「事務作業」、話すのが得意な子には「職人さん達への指示出し」「営業へのチャレンジ」など、得意を伸ばせるように仕事をお願いしたいとも思っています。 いろんな選択ができるように、また、なんでも「やってみたいこと」を相談できるような雰囲気作りも行っていますので、気になる方はまずは話を聞きに来て欲しいとも思います。 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募 ▼ 面接(1回を予定) ▼ 内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社イノテック |
---|---|
事業内容 |
機械設備工事・設計施工 |
設立 |
平成29年9月 |
代表者名 |
代表取締役社長 井上 敏浩 |
従業員数 |
10名 |
事業所 |
〒285-0844 千葉県佐倉市上志津原37-19 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
https://inotech620.jp/company |