この企業で現在募集中の求人
-
- 生コン輸送ミキサー車のドライバー
【募集終了】生コンの品質管理スタッフ
ヤマカ建材工業株式会社
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
【県内4拠点で増員決定】成長は急かしません。知識より大切なのは、前向きな姿勢と、あなたの真面目さです。
- 3つのポイント
-
- 未経験でも月給25万円から!
- 資格取得支援も充実!手に職をつけたい方にオススメ。
- 【電話でのご相談もOK】正直に答えます。気になることはどんどん聞いてください。
- 企業からのPRメッセージ
- 昭和46年から、生コンクリートの製造・販売を手がけてきました。生コンは非常に繊細で、品質管理方法や輸送スピードで、柔らかや硬さに大きく影響します。良くも悪くも、生コンそのものを見れば、その会社の質が問われるのです。
そんな中「ヤマカさんの生コンはやっぱり違うね!高品質だ!」と沢山の嬉しい言葉をいただきます。徹底した品質管理(ISO認証)、GPSを搭載したミキサー車の導入で、お客様のニーズに応え続けてきました。どんな現場にも輸送できるよう、3t車から10t車まで、計4タイプのミキサー車を揃えているのも当社だけ!おかげさまで業績は好調、堅実な経営体制を維持できています。
「知識が必要なのかな?」と思われがちなのですが、未経験大歓迎です!知識より大切なのは、あなたのその真面目さかもしれません。細かく慎重に進めなくてはいけない作業が多いので、「コツコツ何かに取り組むのが得意」という方にはピッタリです。
20代の若手スタッフも社内に増えてきましたが、まだまだ会社の平均年齢は高く、会社の若返りをしたく今回の募集となります。
正直いまはまだ社内制度は整っていないのですが、若い世代の方にも働きやすい・長く働き続けたいと感じて頂けるように、社内環境を整えようと検討中。もし、応募の際に気になることがありましたら、面接時だけでなく、応募前にお電話での相談もOK。気になることはどんどん聞いてくださいね。
募集要項
仕事内容 |
生コンの質を守るお仕事です!サンプル品の適性検査や強度チェック、品質管理をお任せ。大きく分けてお仕事の種類は「試験」と「製造」の2つ。まずは、試験のお仕事からお任せしていきます。 ◆入社後は… 実際に仕事を行いながらのOJT研修。未経験スタートの社員も多く、その方のスキルや取得スピードに合わせて仕事を教えていきます。他にも「生コンはどこで使用されるのか」「製造や試験の過程で使用する薬品について」などの基礎知識も、しっかりと教えていきますね。「いつまでに○○ができるようになって!」というノルマやプレッシャーもないので、1年以上かけてじっくり焦らず覚えることができます。 ◆仕事の難しさとは… 生コンクリートは時間が経つとどんどん固まってきてしまいます。お客様の要望があった硬さで納品するために、製造から納品まではスピード勝負。硬さの見極めについては、正直やってみないと分からない難しさもありますが、半年くらいで感覚が身についてきます。自分の想定した硬さと実際の硬さを比較しながら、覚えていきましょう。 ◆資格取得支援制度に力を入れています 資格取得にも力を入れているので、コンクリート技師などにもチャレンジしていきましょう!もちろん受講費等は会社負担です。各工場同士で情報交換がマメに行われています。同時期に入社した方と、切磋琢磨しながらスキルアップが可能。 |
---|---|
求める人 |
【未経験OK!】
・要普通自動車運転免許(AT限定可) ★各業務を丁寧に、慎重に進めることができる「コツコツ型」の方に向いているお仕事です。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間3ヶ月(待遇の変更なし) |
勤務地・アクセス |
千葉県内の以下4拠点で同時募集(希望や現在のお住まいを考慮し、決定いたします) 【千葉工場】千葉市緑区東山科町14番43(JR外房線「鎌取駅」より車で5分)
【袖ヶ浦工場】袖ケ浦市永地1281番地の1(JR内房線「袖ヶ浦駅」より車で14分) 【市原工場】市原市姉崎海岸112番(JR内房線「姉ヶ崎駅」より徒歩12分) 【稲毛工場】千葉市稲毛区長沼町112番1(千葉都市モノレール「スポーツセンター駅」より車で5分) ★全拠点、車およびバイク通勤可 |
勤務時間 |
8:00〜17:00(実働8時間、休憩1時間) |
給与 |
月給 250,000円 ~ ※年齢や経験・スキルに応じて決定いたします。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
毎週日曜日 ※土曜は各工場カレンダーにより休み 祝日 GW休暇 夏季休暇(4日程度) 年末年始休暇(8日程度) 有給休暇 慶弔休暇 |
社員インタビュー |
ちばキャリでヤマカ建材へ入社した、社員の転職インタビュー! 輸送ドライバーとして活躍中の社員を通じて、会社の雰囲気や働き方などもご覧ください ▼昼間のみ・1時間以内の移動距離・重労働ナシ。前職で感じたギャップを生かした転職。 https://www.chibacari.com/career/interview/626/ |
取材担当者からひとこと
企業情報
企業情報
企業名 |
ヤマカ建材工業株式会社 |
---|---|
事業内容 |
生コンクリート製造・販売 |
設立 |
1971年9月25日 |
代表者名 |
代表取締役 笠原啓二 |
資本金 |
3,000万円 |
従業員数 |
93名 |
事業所 |
【本社】千葉市若葉区大宮町3092番地1 【千葉工場】千葉市緑区東山科町14番43 【袖ケ浦工場】袖ケ浦市永地1281番地の1 【市原工場】市原市姉崎海岸112番 【稲毛工場】千葉市稲毛区長沼町112番1 |
業種 |
サービス |
HP 1 |
http://yamaka-k.co.jp/ |