【募集終了】医療ガス設備等のサービスエンジニア
近畿特殊整機株式会社
- サービスエンジニア
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 完全週休二日制
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
- 新卒採用あり
公開・終了予定日: ~
求人詳細
【未経験者歓迎】簡単に言うと「機械のお医者さん」。病院での治療に関わる重要な設備のメンテナンスをメインに行っています!
- 3つのポイント
-
- 医療行為に関わる「ずっと必要不可欠な大事なお仕事」世の中のために働いている実感ができる
- いいエンジニアには心配性が多い?チーム仕事でいつでも聞ける環境+経験より丁寧な仕事力が活かせる
- 年休114日/土日祝休み/転勤なしの船橋市勤務/一緒に働く社員は20・30代のみ!
- 企業からのPRメッセージ
- ◆近畿特殊整機株式会社について◆
1976年、兵庫県神戸市にてたった3名で始めた会社。最初は空調機や風力機ポンプなどの回転器機の設備工事から始まり、徐々に医療機器やインフラ工事などへ事業を拡大。高品質・丁寧な仕事を評価頂き、中小~大手メーカーまで全国から様々な仕事依頼があり、今では兵庫本社を含め3つの支店を展開するまでに成長しました。
◆未経験者も大歓迎/体制強化につき増員募集となります◆
今回の募集は「2年前に船橋に移転」した東京支店での募集。船橋市を拠点に、転勤なしで働ける地域採用となります。
経験の長い先輩もいて教えられる・ダブルチェックを欠かさないよう必ずチームで仕事を行うのを徹底している体制があるので「未経験者の複数名の採用も考えております」!
◆28歳・32歳・35歳・39歳と【現場スタッフは20~30代!】◆
そして、前職はインフラエンジニア・飲食店勤務など、異業種・異職種からの未経験入社のスタッフなんです。また今年の4月に入社した28歳のスタッフも、元海上自衛官という経歴。
彼も皆さんと同様にちばキャリを見て応募・入社を決めてくれました!
<先輩へのインタビュー(28歳/2022年4月入社)>
前職と同様に「世のため・人のためになる仕事をしたいな」と思っていて見つけたのが当社。
医療現場に直接訪問して行う仕事なので「誰のためにやっている仕事なのかわかりやすいこと」や、患者さんとも直接触れ合う機会も多いと思い、やりがいがすぐに実感できると思い入社を決めました。
実際に病院でメンテナンスを行っているときは仕事に集中していますが、その前後で患者さんとお話ししたり「ありがとう」「ご苦労様」と声をかけていただく機会もあり、想像以上に触れ合う機会が多いと感じましたね。
一緒に働く人は同世代だからこそ「分からないことの聞きやすさ・仕事以外のことでも話しやすさ」はかなり感じています!必ず同じフロア内で仕事をしているので、不安なことや気になったことはその場で解決できる安心感もありますよ!
募集要項
仕事内容 |
【病院、診療所を定期訪問】病棟・手術室・ICU・機械室などにある医療ガス設備や配管端末機をメンテナンス(点検修理・交換)します。 <具体的には> ・医療ガス設備の動作点検(チェックリストあり) ・医療ガス設備のメンテナンス ・点検報告書の作成 ・不具合があった際、メーカーへの見積もり書作成 ◆1人立ちできるまで徹底サポート/ペアで動くので安心して仕事ができる◆ 点検業務は、メーカーが提示するチェックリストを見ながら行うので、未経験者でも「何を確認したらいいか」が分かりやすいお仕事。実際のメンテナンス業務については医療事故などを起こさないためにも「まずやってみろ」なんて、無茶なことは絶対に言いません。 また、医療現場や患者さんにも関わる責任のある仕事。なので、基本的にはマンツーマンで作業を行い、タブルチェックは欠かせません。「隣には必ず先輩がいる環境」なので、未経験の方でも安心してチャレンジできると保証します。 知識が身に付いた状態で、まずは機械室の点検、次は病室での点検など「段階を踏んでスキルを身に付けられる」ので、予備知識がなくても始めやすいのが特徴です。 各種書類作成についても、決まったフォーマットがあるので、ゼロから自分で考えないといけないなんてことはありません。 ◆医療ガスとは… 医療機関(病院、クリニック、介護施設等)にて、患者さんに投与する「酸素」「笑気麻酔」や、手術用の器機を動かすために使用される空気のこと。 ※都内エリアの医療施設が中心 ※規模によって1週間~1ヶ月かけてメンテナンスを行います ※協力会社さんとあわせて常に4名でチームとなり、業務を行っています 女性専用の病棟でのメンテナンス作業もあるため、女性エンジニアがいると病院やメーカーさんから喜ばれるなんてことも。ですので、男女関係なく「機械いじりが好き」「安定して働きたい」という方とも、ぜひお会いしたと思っています。 |
---|---|
求める人 |
【異職種・異業界出身の先輩スタッフも活躍中】
«必須条件» ・35歳以下(長期キャリア形成のため) ※経験/学歴不問 «歓迎条件» ・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ・無くなることのない安定した仕事に就きたい方 ・人の役に立つ仕事をしたい方 ・生産性や作業効率を考えながら、作業することが好きな方 ・機械いじりなどが好きな方 |
仕事のやりがい |
当社の仕事では特に「これで大丈夫かな?」と、常に気にかけることができる心配症な方こそ「良いエンジニアになれる」と思っております。 というのも、この仕事のやりがいは「医療行為・生命に関わる仕事」であること。私たちが定期的に設備のメンテナンス行うことで「医療事故を未然に防ぐ」という行為に繋がってきます。 でも、難しいことはありません。その理由は「1つのミスが大きな事故になってしまう可能性がある責任のある仕事だからこそ、丁寧に、知識を身に付けながら仕事を行うから」。中途半端ではなく「きちんとできる」という状態になるまで、先輩がマンツーマンでしっかりとお教えします。 不安だからこそ「もう1回見てみよう・急がずにやろう・この作業はまだ不安だから先輩に見てもらおう」と丁寧な仕事が心がけられるのが、何よりも大事な要素なんです。 余裕が持てるようになったら、資格取得を目指せるのも、やりがいの1つです。スキルアップもでき、やりがいも感じられるお仕事へ、挑戦してみませんか? |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間3ヶ月(短縮あり) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒274-0826 JR「東船橋駅」徒歩10分
JR「津田沼駅」徒歩15分 ※マイカー通勤要相談(駐車場あり)
※転勤なし |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩時間 1時間) |
給与 |
月給 220,000円 ~ +別途、各種手当支給 |
待遇・福利厚生 |
・各種社会保険完備 |
休日・休暇 |
【年間休日114日(2022年度)】※会社カレンダーによる ・完全週休二日制(土日) ※会社カレンダーにより、祝日のある週は土曜出勤 ・祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日/入社半年後付与) ★旅行などで長期休暇も可能です! |
常にスキルアップもできる。新しいことを覚えられるやりがいも。 |
常に最新の設備が導入されている医療現場。修理・メンテナンスを行うだけでも、求められる知識や経験は多く、ベテランの先輩でも「この機械は初めて見るな…」というケースは珍しくありません。 ですが、新しい機器がはいればメーカーでの研修や座学での勉強、また日々の現場での経験を重ねることで少しずつ成長できます。 先輩スタッフには、技術力を買われメーカーのお手伝いをしている方も。未経験から始めても、こつこつ積み重ねた知識が評価される業界・職種なんですよ。 |
先輩社員インタビュー |
就職・転職の軸は「世のため、人のためになる仕事がしたい」という想い。自衛官の時に身につけたスキルを活かし、医療現場を陰で支えるエンジニアへ転職。生活環境も整い、次に目指すのは自身のスキルアップへ! ▼「いいエンジニアには心配性が多い」上司がかけてくれた言葉が自信に https://www.chibacari.com/career/interview/1442/ |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募歓迎) ※簡単な書類選考あり ▼ 面接(1~2回) ▼ 内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
近畿特殊整機株式会社 |
---|---|
事業内容 |
回転機器の修理販売 重量物撤去・搬入据付工事 配管・ダクト設備工事 鋼材の加工・製作・据付 医療ガス設備の保守点検・工事 |
設立 |
1976年 |
代表者名 |
代表取締役社長 一瀬 圭 |
資本金 |
2,000万円 |
売上高 |
8億2,600万円(2022年6月現在) |
従業員数 |
31名(2020年3月時点) |
事業所 |
【本社】兵庫県神戸市西区大津和3-5-2 【東京支店】千葉県船橋市中野木2-31-15 ウェルズ21船橋パート2 E号室 【中部支店】愛知県名古屋市中村区宮塚町158 |
業種 |
サービス、不動産・建設・設備 |
HP 1 |
https://www.kintoku.jp/ |