この企業で現在募集中の求人
-
- 自社運営の「Web・ECサイト制作スタッフ」
-
- 防災用品や保健室用品の「製品企画・開発・設計」
-
- 防災用品や保健室用品の「企画営業」
【募集終了】ECサイトの受発注管理
株式会社三和製作所
- WEBショップ・ECサイト運営
- 正社員
- パート・アルバイト
- 業種未経験歓迎
- 経験者歓迎
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
【ちばキャリ入社の先輩が活躍中】部門強化に向けて仲間募集!ECを通して「子どもたちの健康と安全と教育」を支えるやりがい◆
- 3つのポイント
-
- 「ひとの役に立つ仕事がしたい」という想いを何よりも大事にしている会社
- 賞与は年3回/土日祝休み!その他アニバーサリー休暇など完備
- 【前年比170%成長】常に新商品の開発も進めており、扱う商品は20万点以上!
- 企業からのPRメッセージ
- 私たち三和製作所が大切にしている考えは、「何かひとの役には立てないか?」です。こうした想いの元、創業当時はビニール温室の製造・販売に力を入れていました。そこで得たパイプ加工の技術を元に事業を展開。
例えば学校の保健室で使われる「身長計」には、銀の支柱が使われていますが、そうした技術が今も活かされているのです。このように学校で使われる「メディカルケア製品」「セーフティ製品(防災・防犯・安全)」「学校教材」を通じて、子どもたちの健康と安全と教育をサポートしています。
そんな当社でEC部門の強化を視野に「受注管理業務をメインにお任せ」したく、新しいスタッフの募集を行うことになりました。
現在勤めている当社のECスタッフは、前職WEBディレクター、未経験スタートの社員(元パート)、パートスタッフの3名。実は、ずっとEC運営に携わっていた経験はなく、業界知識を活かしつつ、ECについては魅せ方を手探りで行い、勉強をしながら運営を行っていました。コロナ禍が追い風となりEC需要は日々拡大している中「より部門を強化したい」と新しく仲間に迎えることになりました。
<ちばキャリ経由のEC部門のスタッフによる、会社の好きポイント>
私は何回か転職経験があるのですが「当社が一番、仲間を大切にしている」というイメージを持っています。みんなぐいぐい話かけに来てくれて「いつのまにか輪の中に自分がいた」なんてこともあって。みんな「人のために何かできること」を考えていたり「人が好き」という社員が多いので、そんな雰囲気が自然とできているのかなとも思いますね。
また、人の基本となる挨拶がしっかりしているのも当社の気持ちいいなって思うポイントで。当たり前がしっかりできる会社だからこそ「伸びている理由」があるとも思いますね。
でも、いい意味で個人の考えを尊重してくれるので「仕事は仕事」「プライベートはプライベート」と区切りをつけたい人には必要以上に誘ったりはしません。でも、ふらっと一緒にご飯食べたり、会話に入っていくこともできたりするので、温かい雰囲気だなと思います。
募集要項
仕事内容 |
健康保健用品通販サイト、特別支援教育通販サイトや、防災・防犯アイテム通販サイトで注文いただいた当社製品の受発注管理~発送対応をメインにお任せします。 <具体的には> ・日々の受注対応 ・発送対応(自社の物流部門とのコミュニケーション) ・お問い合わせ対応 など 最初からあなた1人に全てをお任せする訳ではなく、先輩もいますので手分けしながら業務を進めていきましょう。仕事に慣れてきましたら、受注管理業務のリーダー候補として業務を任せていきたいと思っています! もちろん、分からないことがあればサポートしますのでご安心くださいね! 受注管理業務に余裕が出てきましたら、サイト企画など「商品の仕掛け(販促)」にもチャレンジ可能です!将来的にECサイト運営に幅広く携わっていただくこともできますよ! |
---|---|
求める人 |
<必須>
・PC操作ができる方 <歓迎条件> ・販売経験など、モノを売ったことの経験をお持ちの方 <優遇する経験> ・ECサイトの受注管理経験(専任でなくてもOK/年数は問いません) <求める人物像> ・指示待ちではなく、自主性を持って行動できる方 ・物腰柔らかな対応ができる方 ・好奇心旺盛でチャレンジ精神のある方 ・コミュニケーションを取ることが好きな方 ・思いやりの心を持ち、チームワークを大切にできる方 ・挨拶ができる方 ★パートスタッフも同時募集!原稿下部をご確認ください★ |
仕事のやりがい |
私たちが運営しているのは、健康保健用品通販サイト、特別支援教育通販サイトや、防災・防犯アイテム通販サイトの運営・管理。お客様の多くは保育士さんや学校の先生などで「子どもたちの生活」を間接的に支えるやりがいがあります。お客様から「ありがとう」という言葉をいただくこともできる仕事です! |
雇用形態 |
正社員、 パート・アルバイト ※試用期間なし 試用期間6ヶ月(試用期間中の雇用形態は契約社員です。給与や待遇面に変動はありません。) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒132-0021 JR「新小岩駅」より徒歩13分
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 210,000円 ~ 280,000円 ※固定残業代(30~60時間分、3万7,500円~8万5,000円)を含みます。超過分は別途支給します。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
週休二日制(土・日)※月に1回、土曜日出勤あり 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(半休単位での取得OK) 有給取得奨励日 慶弔休暇 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり) 介護休暇 アニバーサリー休暇(金一封支給あり)※入社6ヶ月以上の社員が対象 |
ECサイトをぜひご覧ください★ |
あなたに運営や管理をお願いするサイトは下記となります。 ぜひ一度ご覧ください♪ 健康保健用品通販サイト「ワンサカドットコム」:https://wansaca.com/ 特別支援教育通販サイト:https://tokubetushien.com/ 防災・防犯アイテムの通販サイト「LIFEZACK」:https://lifezack.com/ |
◆先輩社員へのインタビュー |
【経験を活かせる未経験職種への挑戦】最後の転職は「やってみたい&やれる環境」がある会社へ。30代で未経験職種への挑戦。 https://www.chibacari.com/career/interview/779/ 他にも掲載中! https://www.sanwa303.co.jp/recruit/voice/ |
パートスタッフも同時募集 |
【勤務時間】9:00~18:00の間で5時間以上 例/9:00~16:00、10:00~17:00 など 【日数】月~金のうち、週3日以上/面接時に応相談 【給与】時給1080円~ 【勤務地】〒132-0021 東京都江戸川区中央4-11-8‐6F(新小岩駅より徒歩13分) 【求めるスキル】 ・ECサイトの運営経験(特に受注管理業務) ・お客様対応経験 【こんな方、大歓迎】 ・経験を活かしつつ、家庭との共立もしっかりしたい ・ゆくゆくは正社員としての復帰も視野に入れたい ・子どもの将来にも役に立つ仕事をしたい など 【備考】 ・交通費支給(上限2万円まで) ・正社員登用あり |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | <社員の場合> WEB選考→面接2回(筆記試験)→内定 <パートの場合> WEB選考→面接1回→内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社三和製作所 |
---|---|
事業内容 |
健康・医療・介護福祉用品、安全・防災・防犯品、学校教材、グリーンエコ製品の製造および卸売販売 |
設立 |
1978年2月8日 |
代表者名 |
代表取締役 小林 広樹 |
資本金 |
4,800万円 |
売上高 |
35億円(2024年12月期) |
従業員数 |
160名(2023年9月現在) |
事業所 |
【本社】東京都江戸川区中央4-11-8 【市川センター】千葉県市川市原木2526-32 トライアングルラボ01 【京葉物流センター】千葉県船橋市海神町南1-1544-1 【サンワテクノセンター】千葉県千葉市稲毛区山王町412-2 【八千代倉庫】千葉県八千代市大和田新田770-5 【札幌営業所】北海道札幌市北区北32条西5-3-28 SAKURA-N32 C17室 |
業種 |
メーカー(素材・食品・医薬品他)、商社 |
HP 1 |
https://www.sanwa303.co.jp/ |
HP 2 |
https://www.sanwa303.co.jp/recruit/ |
HP 3 |
https://lintos-cafe.com/ |