この企業で現在募集中の求人
-
- プレス工
-
- めっき工(金属部品のコーティング)
【募集終了】製造スタッフ
佐藤鉄工株式会社
- 技能工・作業員(溶接、加工、組立、機械オペレーターなど)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業なし(定時退社)
- 車通勤可
公開・終了予定日: ~
求人詳細
創業113年目の老舗企業で、大手企業と安定した取引あり。地元千葉でインフラを支えていきませんか?
- 3つのポイント
-
- 配電や通信、基礎工事を支える金属部品や建材製品を製造する会社
- 【転勤なし/松戸市勤務】溶接、クレーン、玉掛、フォークリフト等の資格・経験が活かせる
- 残業ほぼナシ/賞与年2回/年休115日/最大1万円の資格手当あり(溶接も対象)
- 企業からのPRメッセージ
- ■佐藤鉄工とは
1909年(明治42年)に創業。当社では、電気や通信を通すための電線・電柱に取り付ける金属部品、建物の建築に使われる建材製品、基礎工事に使われる拡大ビットやスクリュー(大きな杭、ドリルのようなもの)を製造しています。
創業以来、日本コンクリート工業様やNTT様、旭化成建材様など、大手企業様をはじめ、全国の企業様にご利用いただき、113年目を迎えました。
インフラを支える製品を作ることは、社会に役立っているという実感を得られ、誇りを持って働いていただけると考えています。
■製缶工を募集しています
製缶工は、ビル建設の基礎工事における拡大ビット、スクリューの溶接加工を行ないます。現場で使われた製品を当社で洗浄、メンテナンスし、羽根がすり減っていたら、新しいものを溶接で取り付けます。
溶接が必須の仕事となりますが、玉掛けやクレーン等の資格をお持ちであれば、溶接は入社後に習得することが可能です。もちろん、溶接の経験を活かしたい方も大歓迎。溶接の他に旋盤加工などもやっていただきますので、幅広い知識や技術を身につけることができます。
■職場環境
会社全体では20代~60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。製缶工は40代が中心。ほとんどが中途入社です。
溶接や工場業務は集中が必要な作業なので、仕事中は真剣に作業することが求められますが、普段は社員同士の仲が良く、和気あいあいとした環境です。
残業もほとんどなく、17時20分には帰宅しています。仕事とプライベート、メリハリを付けて働きたいという方にお勧めです!
松戸エリアで腰を据えて働きたい方、ぜひ当社をご検討してみませんか?
ご応募、お待ちしています!
募集要項
仕事内容 |
高層ビル建築等の基礎工事にて使われる、拡大ビットやスクリュー(大きな杭、ドリルのようなもの)の製造、メンテナンスをお任せします。 ≪具体的には≫ ・拡大ビットやスクリューに付いている羽根を溶接して取付ける作業 ・クレーンや玉掛けでの積み下ろし作業 ・現場で使われたものの洗浄、メンテンナンス作業 ≪入社後は≫ 保有していない資格(溶接、クレーン、玉掛、フォークリフト)があれば、資格取得をお願いします。資格取得にかかる費用は全額会社支援です。作業の流れや製品については、先輩社員がお教えします。 |
---|---|
求める人 |
≪以下のいずれか1つ以上必須≫
・溶接資格(SA-3F)をお持ちの方、もしくはその資格に相当する溶接経験 ・クレーン資格をお持ちの方 ・玉掛け資格をお持ちの方 ≪歓迎≫ ・フォークリフト免許をお持ちの方 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし ※試用期間3ヶ月(待遇の変更あり) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒270-2231 新京成線「みのり台駅」より徒歩10分
★転勤なし
★自転車、バイク、車通勤可(駐車場完備) |
勤務時間 |
8:30~17:20(実働8時間) |
給与 |
月給 168,000円 ~ 250,000円 +各種手当(時間外、家族、食事、資格、健康) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
★年間休日115日 週休二日制(土・日) ※祝日がある週は土曜出勤になるなど、土曜日出勤の場合もあります(会社カレンダーによる) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 |
当社では「めっき工」も募集しています。 |
ちばキャリにて、「めっき工」の募集もしております。 めっき工は、経験・資格不問で未経験の方も始められる仕事です。 当社にご興味のある方は、ぜひこちらの求人もご覧ください! https://www.chibacari.com/career/job/detail/?id=20221153 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ◆ちばキャリよりご応募(電話応募OK) ↓ ◆書類選考 Web応募の場合:ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考いたします。 電話応募の場合:電話応募後、履歴書・職務経歴書を当社に郵送してください。 ↓ ◆面接2回を予定 ↓ ◆内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
佐藤鉄工株式会社 |
---|---|
事業内容 |
金属製品製造・販売 |
設立 |
1909年2月1日 |
代表者名 |
代表取締役社長 佐藤 友紀 |
資本金 |
3000万円 |
従業員数 |
50名 |
事業所 |
本社:〒270-2231千葉県松戸市稔台6丁目5番地1 |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 |
http://www.satoh-tk.co.jp/ |