【募集終了】冷凍冷蔵・空調設備の施工管理
トーネツ株式会社
- 施工管理(設備、建築設備)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- WEB面接OK
- 第二新卒歓迎
現場への通勤時間ももちろん残業代支給。社労士さんと一緒に本格的な社内制度改革実施中!【月給26万円スタート】
- 3つのポイント
-
- 休日、働き方、勤怠管理、労働時間制度、モチベーションを高める手当や、待遇…!
- 社員のことを本気で考えています!
- 「辞める理由が見当たらない」会社を目指しています!
- 企業からのPRメッセージ
- ■トーネツは、スマートな働き方へ大改革中!
正直にお話しします。コロナ禍で外食を控え自宅で料理を楽しむ人が増え、スーパーの食品稼働率が上がりました。私たちは冷蔵・冷凍設備の導入工事やメンテナンスをメインに行っているため、特需が発生。ありがたいことにものすごく忙しくなり、社員が疲弊してしまう状況に…。
「これではだめだ…」
売上を減らしてでも、身を切る改革が必要だと痛感した私(社長)は、人を大切にする企業づくりの専門家である社労士の力を借り、社内制度の大改革へと踏み切りました。
休日、働き方、勤怠管理、労働時間制度、モチベーションを高める手当や、待遇、キャリアプラン、教育・研修制度…!などなど…!
給与額は変えずに固定残業代を30時間分から15時間分に変更(なので実質15時間分給与アップ)。超過分は別途支給。8時半に現場で作業開始であれば、もちろん通勤時間だって残業に含みます。
制度だけでなく、業務の効率化も進めています。例えば、かさばる書類を持ち歩かないで済むよう、iPadを1人1台支給し、工程管理・顧客情報の管理システム「FRENT」を自社で開発しました。社員の負担を極力減らし、スマートな働き方をカタチにしていこうとしています。
自社だけでなく、冷蔵・冷凍設備業界全体が変わらないと、業界の未来は無いと思っています。私たちは、その先陣となれるよう、邁進していきます。
■冷熱設備の施工管理スタッフを募集します。
今回募集するのは、冷凍冷蔵ショーケースや冷蔵庫、空調設備をはじめとする各種冷熱設備の施工管理スタッフです。溶接・配管の経験があれば優遇いたします。
資格をお持ちであればその分手当がつきますし、入社後に取得することも可能です(費用は会社負担)。
まずは冷熱設備の基礎からはじめていただき、ゆくゆくは施工管理として現場の指揮をとる人材をなっていただけることを、期待しています。
募集要項
仕事内容 |
冷凍・冷蔵・空調設備の導入工事の施工管理/工程管理をお任せいたします。 【具体的には】 ・機器搬入 ・配管配線工事 ・試運転調整 など 一連の業務を管理する仕事です。 施主のお話をよく聞き、お客様のご要望にお応えできる人材になっていただきたいと思っています。 【施工事例】 <冷凍・冷蔵設備> ・スーパー/コンビニ/ドラッグストア ・流通倉庫 ・食品工場 <空調設備> ・大手企業のフロア ・オフィスビル 【入社後は…】 まずはみなさんの経験を元に冷熱設備の基礎的な知識を習得していただきます。 配管の経験はあるけど、工程管理の経験はない…そんな方も優遇いたします。工程管理はゆくゆくお任せしていきます! |
---|---|
求める人 |
【経験不問!】
<必須> ・冷熱設備のプロを目指して技術を身に付けたい方 ・冷熱業界に興味のある方 <優遇> ・空調設備の経験がある方 ・冷凍設備の経験がある方 ・何らかの施工管理経験がある方 ★ブランクがあっても、経験浅くてもやる気があればOK!まずはご相談ください。 |
仕事のやりがい |
私たちの技術がなければ、スーパーやコンビニは稼働すらできなくなります。千葉県でも有名な大手食品スーパーも、実は私たちの技術力とひと手間で成り立っているのです。 経験に自信がない方もまずはご応募ください!これまでどんな仕事をしてきたか、どんな気持ちで転職を考えたか…あなたのお話をぜひ聞かせてください。 まずは入社後、基礎的な冷熱の勉強をしていただきます。順次、必要な資格取得のための講習会も受講してきましょう。資格は「個人の技術の証」です。弊社の社員として立派な技術者になっていただきたいと考えています。トーネツが責任を持って応援します。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし ※試用期間6ヶ月(試用期間中の諸条件変動なし) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒263-0016 千葉都市モノレール「天台駅」より徒歩7分
※車通勤可
|
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩時間1時間) |
給与 |
月給 260,000円 ~ ※固定残業代(15時間分26,500円を含みます。超過分は別途支給します。) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
★年間休日113日★ 週休二日制(土・日)※月に1回、最終土曜日のみ出社となります。 祝日 年末年始休暇 有給休暇 ※取得しやすい環境です。 夏期リフレッシュ休暇 慶弔休暇 産前産後・育児休暇制度※実績あり 介護休暇 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリよりエントリー→面接(1~2回)→内定! ★WEB面接可能な場合もございますので、まずはお問い合わせください。 |
---|
企業情報
企業名 |
トーネツ株式会社 |
---|---|
事業内容 |
店舗冷凍・冷蔵設備設計・施工 空調設備並びに給排水設備設計・施工 電気工事設計・施工 保守管理サービス並びに部品販売 |
設立 |
1978年6月6日 |
代表者名 |
代表取締役 半田 実 |
資本金 |
3000万円 |
従業員数 |
19名(2022年7月現在) |
事業所 |
千葉市稲毛区天台3-1-34 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
https://www.to-netsu.co.jp |