この企業で現在募集中の求人
-
- コンビニエンスストアの店長候補
-
- 就労支援スタッフ
-
- グループホームのサポートスタッフ
【募集終了】就労支援スタッフ
合同会社ウィズ
- 介護スタッフ・ケアマネジャー・生活相談員・栄養士・保育士・ベビーシッター
- 正社員
- パート・アルバイト
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
「働きたい」という利用者の気持ちを、実現に向けてサポートするお仕事。自分自身の大きな成長にもつながります。
- 3つのポイント
-
- 賞与2回支給!安定基盤で働けます。
- 残業はとても少なめ!×年間休日125日!ワークライフバランスも大切に♪
- 未経験の方大歓迎!男女問わず20~30代の若手が多く活躍中!
- 企業からのPRメッセージ
- ◆あなたの頑張りを賞与でしっかり還元します◆
私たちは使用者の方々だけでなく、あなたにも安心して働いていただきたいと考えています。まず大きなところでは、賞与は年間で3ヶ月分お支払いすることをお約束。また、気になるのは働く環境だと思います。もちろん組織上の役職はありますが、あくまでそれはそれ。代表の山田を始め、みんなで同じ目線で、同じ仕事に取り組んでいます。上下関係もあまりなく、穏やかな社員が多いため、あなたもきっとのびのびと働ける環境です。
◆見守ることも、時には大切◆
時には何もせずに、見守ってあげることも大切なこの仕事。例えば、両手に荷物を持った利用者がドアを開けようとしています。普通ならここで、あなた自身がドアを開けてしまうことでしょう。実は、それが正解とは限りません。利用者のために「全て手伝ってあげることが大切かな?」と一旦立ち止まってほしいのです。「荷物を一度置いてみるといいかもよ!」こんなアドバイスができるかもしれません。利用者の成長・自立のために、正解を教えるのではなく、正解にたどり着くためのきっかけを伝えていきましょう。昨日できなかったことが、できるようになった-利用者が感じるやりがいは、あなたのやりがいにもつながっていきます。
~★~ウィズとは~★~
私たちは、「働きたい全ての方をフォローしたい」という想いのもと、就労継続支援事業を行っています。世の中には、働きたいという想いがあっても、働ける状況下にいない方たちがたくさんいます。急な事故でそうなった方もいれば、元々は就業経験がありながらも困難になった方まで。そうした人々が、少しでも早く社会復帰できるように支援をするのが私たちの役割だと考えています。
男女ともに20~30代前半の若い力が活躍中です。あなたからのご応募をお待ちしております。
募集要項
仕事内容 |
障がいをお持ちの利用者の「働きたい」という目標を応援することが、私たちの役目です。 【具体的には】 ・利用者が行う軽作業(内職作業、ポップコーン作り、清掃など)のサポート、アドバイス |
---|---|
求める人 |
★未経験者大歓迎!★
<必須> ・要普通自動車運転免許(AT限定可) <歓迎> ・「人のために働きたい」「地域に貢献する仕事がしたい」という気持ちをお持ちの方 ・社会人としての最低限のマナーが身についている方 |
雇用形態 |
正社員、 パート・アルバイト ※試用期間なし ※試用期間なし |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒290-0051 JR内房線「五井駅」より車で6分
※車通勤可(無料駐車場完備)
※上記の住所は本社所在地です。実際に勤務する事業所は、市原市内3ヶ所ございます。詳しい場所は面接時にお伝えします。 |
勤務時間 |
9:00〜17:00(実働7時間、休憩1時間) |
給与 |
月給 210,000円 ~ 300,000円 ◆処遇改善手当を含む |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
【年間休日125日(2021年実績)】 完全週休二日制(シフト制)※土日出勤できる方優遇(応相談) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 ※パート・アルバイトをご希望の方はまずはお問い合わせください。 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | 面接1回!スピード選考可能です! |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
合同会社ウィズ |
---|---|
事業内容 |
福祉サービス全般 就労継続支援B型事業所 共同生活援助(グループホーム) |
設立 |
2019年11月12日 |
代表者名 |
代表社員 山田 裕弘 |
資本金 |
20,000,000円(令和6年3月) |
売上高 |
241百万円(令和6年3月) |
従業員数 |
30名(令和6年3月) |
事業所 |
【本社】 〒290-0051 千葉県市原市君塚4丁目2番地4 電話0436-26-4550 FAX 0436-26-4558 指定番号 1210601363 障がい者就労継続支援B型事業所 フォロー 第一事業所 〒290-0054 千葉県市原市五井中央東1丁目15番地25 大野ビル101 電話0436-98-3484 FAX 0436-37-6665 指定番号 1210601371 障がい者就労継続支援B型事業所 フォロー 第二事業所 〒290-0057 千葉県市原市五井金杉1丁目10番地2 電話0436-26-4300 FAX 0436-26-4310 指定番号 1210601462 障がい者就労継続支援B型事業所 フォロー 第三事業所 〒290-0051 千葉県市原市君塚4丁目2番地4 電話0436-26-4550 FAX 0436-26-4558 指定番号 1220600249 グループホーム フォロー 〒290-0051 千葉県市原市君塚4丁目2番地10 ほか4か所 電話0436-63-3455 FAX 0436-63-3460 |
業種 |
サービス |
HP 1 |
https://follow-ichihara.jp/index.html |