【募集終了】水処理施設の運転管理スタッフ
新日本サービス株式会社
- ビル管理・施設管理・設備保全(ガス、空調、水道、冷蔵冷凍、消防など)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 残業なし(定時退社)
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
自分の時間が欲しい×安定した仕事がしたい=当社で叶えられます!
- 3つのポイント
-
- ≪安定性◎≫公共事業だから、景気に左右されにくく安定!
- ≪未経験OK≫未経験からスキルアップした先輩が活躍中!
- ≪残業ほとんどナシ≫定時退社が基本!自分の時間を大切にできる!
- 企業からのPRメッセージ
- ■景気に左右されにくい安定事業!
当社は、1995年の創業以来、主に焼却プラントや⽔処理施設、リサイクル環境プラントなどの運転管理業務を中⼼に事業を展開してきました。新規参入がしづらく、スタッフの質も高いことから、クライアントの信頼はバツグン。全国から引き合いをいただき、現在は約50拠点の施設の運転管理に携わっています。公共事業の運転管理のため、需要がなくならず、景気にも左右されにくい安定事業です。
■「正社員で働きたいけど、キツイ仕事はしたくない…」を叶えます!
今回募集する水処理施設の運転管理スタッフは、私たちの安全と、自然環境を守るための大切な仕事です。仕事内容は、大きく浄水施設と下水施設に分かれます。浄水施設は、安全な水道水を作成するための運転管理を行います。下水施設は、安全・無害な処理水を放流するための運転管理と、処理設備が正常に稼働しているかを点検します。いずれも、丁寧なマニュアルがありますし、チーム体制で行動するため、未経験でもスムーズに仕事を始めることができます。
■残業ほとんどなし、休みも充実
イレギュラー対応がない限り、定時退社が基本です。シフト休は月8~10日ですが、それとは別に夜勤明け後は休みです。夜勤回数にもよりますが、実際の休みは夜勤明けの休みを含めて月の半分くらいになることも!事前にシフトがわかるので、社員からは、「プライベートの予定も立てやすく、心も身体も、ゆとりある生活が手に入った」という嬉しい声をいただくことが多いです。
安定した業界で、心身ともに安定した仕事をスタートしませんか?
募集要項
仕事内容 |
水処理施設(浄水場、下水処理場)での運転管理、点検業務をお任せします! ■具体的には… 【浄水場】 浄水施設にて安全な水道水を作成するための運転管理を行っていただきます。 ・施設内の機械設備の操作 ・メーター等の巡視点検、報告業務 ・水質を改善するための薬液などの投入管理 ・エリア内各所ポンプ場の稼働状況確認業務 など 【下水処理場】 水処理施設にて安全・無害な処理水を放流するための運転管理を行っていただきます。 ・施設内の機械設備の操作 ・メーター等の巡視点検、報告業務 ・水質を改善するための薬液の投入管理 ・エリア内各所ポンプ場の稼働状況確認業務 など ■マニュアル充実&資格取得支援制度あり ほとんどが未経験スタートのため、わかりやすいマニュアルを完備しています!入社後は、施設の説明や業務開始前の安全衛生教育を行います。その後、実際の現場でマニュアルに沿って先輩が丁寧に指導・教育を行っていきます。 また、第二種電気工事士や危険物取扱者乙種4類などの資格取得をサポート!別職種へキャリアアップした先輩も多数!業務に必要な資格は、会社負担で取得できます!(諸条件あり) ★社会人デビューの20代から、家族のために安定した仕事を探していた30~40代の方までたくさんの採用実績があります!★ |
---|---|
求める人 |
・学歴不問
・経験・資格不問 ≪必須≫ 普通自動車運転免許(AT限定可) ≪向いている方≫ ・チームワークを大切にする方(班ごとに行動します) ・意欲的に仕事に取り組める方 ・手に職をつけて働きたい方 ・腰を据えて長く勤めたいと考えている方 ご入社時の経験や資格は不問。ご入社後に1つずつ覚えていただければ構いません。安定した環境で長く働きたいという方はぜひご応募ください。 |
仕事のやりがい |
私たちが直接口に入れる水道水を作っているというやりがいと、私たちの生活によって発生する下水を適切な処理をして、責任を持って地球に返すというやりがい。どちらも、社会のインフラに携わり、社会に貢献しているという実感が持てる仕事です。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間3ヶ月間(条件等変更なし) |
勤務地・アクセス |
千葉県市原市の施設
※通勤面やご希望を考慮し決定します。面接時にお気軽に希望をお聞かせください。 ・市原市内水処理施設(浄水) |
勤務時間 |
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
給与 |
月給 220,000円 ~ 290,000円 +各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
月8〜10日(シフト制)、有給休暇、年末年始休暇(当番制)、他会社の定める休日 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | 【STEP1】ちばキャリ登録情報による選考 「会員登録情報」をもとに選考いたします。 ※状況により、先に履歴書・職務経歴書の送付をお願いする場合がございます。 ▼ 【STEP2】面接 ※場所は本社もしくはご自宅・職場近くなど可能です。 ※選考中に現場見学も実施しております。 ▼ 【STEP3】内定 最短2週間で入社可能です。 ※⾯接⽇や⼊社⽇はご相談に応じます。 ★できるだけ多くの⽅と、お会いしたいと考えております。 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
新日本サービス株式会社 |
---|---|
事業内容 |
【プラントメンテナンス】 ◎焼却プラントの運転管理 ◎⽔処理施設の運転管理 ◎最終処理場・リサイクルセンターの運転管理 ◎製薬⼯場設備管理 ◎バイオマス発電所の運転管理 |
設立 |
1995年(創業) |
代表者名 |
代表取締役 越湖 隆一 |
資本金 |
4500万円 |
従業員数 |
200名 |
事業所 |
本社: 〒108-0074 東京都港区高輪三丁目4番1号 高輪偕成ビル9階 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
http://www.shinnihon-s.com/index.html |