この企業で現在募集中の求人
-
- 機械オペレーター
-
- 工務・CADスタッフ
-
- 鉄骨製品の組立・溶接
【募集終了】事務スタッフ
株式会社古橋鉄工所
- 一般事務・営業事務・秘書・受付
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 完全週休二日制
- 車通勤可
- WEB面接OK
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
【未経験/ブランクOK】30~40代のスタッフが活躍中◆事務スタッフとして初の専任ポジションでの採用です!
- 3つのポイント
-
- 職種問わず「建設業界・設計事務所」などでの勤務経験お持ちの方、即戦力として大歓迎!
- 最初の目標は「年間の仕事の流れの把握」!1年を通して「しっかり業務をお教えします」
- 【あなたの希望を叶えます】完全週休二日制、週休二日制の働き方を選択可能!(いずれも土日祝休み)
- 企業からのPRメッセージ
- 大型で安全な建物造りに欠かせない「鉄骨」を手掛けて50年以上。スーパーゼネコン、大手ゼネコン、国土交通省や地元・千葉県野田市などの官公庁などが当社のお取引先。中には街のシンボルとなる大型の建物にも携わっているなど「野田から全国へ」当社の作った大型鉄骨が使用されています。
◆◇未経験/ブランクOK!事務スタッフの採用◇◆
現在当工場に専任の事務スタッフはおらず、工務スタッフと常務が業務を分担し事務作業を行っております。今回は、個人へかかる負担を減らすため「事務の専任スタッフを増員募集」。
事務所にいるスタッフより事務業務を引き継きながら、1年間は基本的には常務としっかりとOJTで一緒に仕事を進めていきます。まずは年間の仕事の流れの把握を行っていただきます。
事務所の業務はワンフロアで行っているので、わからないことはすぐに他のスタッフに聞ける環境ですよ!
一部書類作成では専門的な知識が必要になる場合もありますが「なにが必要か」は、入社後にしっかりと教えていきますので安心してください。
※建設業界・設計事務所などでのご経験をお持ちの方は教えられていることのイメージがしやすいため、始めやすい印象があります※
◆◇30~40代が中心/集中して仕事をしたいタイプが多くいます◇◆
事務所スタッフは30~40代が中心。男女比は半々で、性別関係なく活躍をしています。事務所の雰囲気はコツコツ・仕事に集中して「仕事が終わったらパッと帰宅」するタイプの方が多いと感じます。
◆◇休日は選択OK/働き方選べます◇◆
「もっと稼ぎたい」といった希望がある方に対しては週休二日制(土日休み/月2回土曜出勤)を、「子どもが小さいうちは土日休みがいい」という方には、完全週休二日制もOK。
一人ひとりの希望やライフスタイルを考慮しながら働き方を決めていくので、お気軽にご相談ください!
募集要項
仕事内容 |
事務所での一般事務作業をお任せします。 <具体的には…> ・書類作成(フォーマットあり) ・請求書確認 →本社でも最終確認しますが、単価などの事前チェックを行います ・現場提出書類としての見積書作成 ・一部、総務関係業務(社保手続き・資格の試験日案内など) など |
---|---|
求める人 |
【年齢不問・学歴不問!未経験者歓迎です】
<必須> ◆パソコンを使用できる方 →難しい操作は一切なし!Wordでの文章作成、Excelの表への入力経験レベルでOKです! ◆会社近くに公共交通機関がないため、自力通勤が可能な方 →徒歩・自転車・自動車など。無料駐車場あり。 <歓迎> ・建設業界・設計事務所などでのご経験(職種問わず/経験年数問わず) ・現場仕事から内勤業務に移りたい方 ・ブランクOK/子育てが一息ついて、正社員復帰をしたい方 ※秘書検定や簿記資格などは一切不問!最低限、パソコンが使用できればOKです! |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒278-0015 東武野田線「運河駅」「梅郷駅」より車5分
※転勤なし
※車・バイク通勤OK(無料駐車場あり) |
勤務時間 |
7:45~17:00 |
給与 |
月給 250,000円 ~ 450,000円 ※上記給与は7:45~17:00勤務、隔週週休二日制の場合。勤務時間、出勤日数により時間給を採用し変動します |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・労災上乗保険 |
休日・休暇 |
・隔週週休二日制(土日) ・祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇 <完全週休二日制の働き方も相談に応じています> 一人ひとりの希望やライフスタイルを考慮しながら働き方を決めていくので、お気軽にご相談ください! 「もっと学びたい」「もっと稼ぎたい」といった希望がある方に対しては土曜日の出勤もOKに、「子どもが小さいうちは土日休みがいい」という方には、完全週休二日制もOKです。面接時に気軽に相談くださいね! |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募 /できる限り多くの方にお会いしたいです! ↓ 一次面接(採用担当) ※履歴書(写貼)をご持参ください ※会社見学やWEB面接も可能 ↓ 二次面接(代表) ↓ 内定 ※面接日程や入社日はご相談に応じます。 ※就業中の方もお気軽にご相談ください ※遠方にお住まいの方も選考方法を考慮しますのでお気軽にご相談ください |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社古橋鉄工所 |
---|---|
事業内容 |
鉄骨鋼構造物製作、総合建築 【営業品目】総合建築、土木工事、鉄骨構造物製作、橋梁架設、その他建設工事全般の企画・設計・施工・監理 【建設業許可】千葉県知事許可(特-28)第9609号 建築工事業、鋼構造物工事業 |
設立 |
昭和50年5月20日(創業:昭和41年6月10日) |
代表者名 |
代表取締役 古橋 博 |
資本金 |
2,000万円 |
売上高 |
12億円(2020年) |
従業員数 |
25名 |
事業所 |
【本社】千葉県野田市桜台206 【工場】千葉県野田市西三ヶ尾87-11(野田工業団地内) 【製品センター】千葉県野田市瀬戸89-1 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
https://furuhashi-iron.co.jp/ |