【募集終了】経理スタッフ
ユニコントロールズ株式会社
- 総務・経理・財務・人事・労務・法務
- 正社員
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
【土日祝休み×年休123日】まずは先輩のアシスタント業務からスタート!会社の売上拡大につき増員募集!
- 3つのポイント
-
- 小型ステンレスタンクの販売において、国内トップクラスの企業とお取引多数◆1976年創業の液体材料制御ユニットのメーカー
- ご経験が浅い方でも大丈夫!◆勤続10年以上のベテラン社員が時間をかけてしっかりと知識を教えます
- 月の残業は10~20時間以内/育児休暇取得実績あり/賞与年2回/転勤なしの浦安勤務
- 企業からのPRメッセージ
- 1976年の創業以来、液体材料制御ユニットのメーカーとして、ステンレスタンクをはじめ、多種多様な液体制御機器を設計・製作・販売している当社。
食品・医薬品・自動車・半導体など、業種を問わず製造現場では必ず使用される重要な製品を扱っており、比較的景気に左右されることなく安定経営・安定成長を継続中。だからこそ、腰を据えて働くことができる環境の良さが魅力です。
今回募集をするのは、浦安勤務の経理職。売上拡大に伴い更なる社内体制の強化を図るべく、増員募集をすることになりました。
◆勤続10年以上の先輩が、マンツーマンでサポート
今回は長期キャリア形成を見越した採用のため、実務のご経験が浅い方も歓迎します。面倒見のよい男性の先輩社員が独り立ちまで徹底サポートしますので、無理をすることなく、日々の業務に取り組むことができます。
まずはアシスタント業務からお任せする予定です。業務マニュアル完備なのはもちろんですが、仕事の進め方など分からないことがあれば何でも質問してくださいね!
◆長く働き続けられる労働環境も自慢
あなたの先輩になる男性社員は、20代後半で当社に転職をしてきた勤続10年以上のベテラン。先輩社員に長く勤められる理由を聞いたところ…
・土日休みなので予定が立てやすい
・会社の成長が著しいので、安定感を感じられる
・中小企業だからこそ、意欲次第で幅広い分野にチャレンジできるところ
というように、仕事のやりがいを感じながらも、しっかりとプライベートが守られている環境であると語ってくれました。
まずは仕事の流れを覚えることが大事ですが、将来的にはリーダーとして活躍していただいたり、また、興味があれば労務などにもチャレンジできる環境もあります。1歩ずつ成長できる当社で、長く腰を据えて働きませんか?ご応募お待ちしています。
募集要項
仕事内容 |
まずは経理アシスタントとして先輩の補助からスタート。小口現金管理などの簡単な業務からお任せします。半年~1年かけて独り立ちを目指していただきます。 【具体的には】 ・会計ソフトへの入力 ・小口現金管理(出納管理) ・経費などの管理 ・請求書管理 ・入出金管理、入金照合 など ★実務経験があまりない方でも「将来のリーダー」として、キャリアを描くことも可能。興味があれば、労務などの会社の仕組み作りにもチャレンジができます! |
---|---|
求める人 |
<必須>
・経理の実務経験がある方【経験が浅い方も大歓迎】 ・「報連相」がしっかりとできる方 ・基本的なパソコンスキルをお持ちの方(Excel、Word) ★簿記(3級以上)をお持ちの方は、資格を活かして働けます |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒279-0002 東京メトロ東西線「浦安駅」「南行徳駅」より徒歩15分
★転勤なし! ※転勤なし
※電車通勤の方には自転車貸与します(浦安駅⇔会社まで使用) |
勤務時間 |
9:00~17:40(休憩12:00~13:00) |
給与 |
月給 220,000円 ~ 350,000円 ※経験・年齢・スキルに応じて決定します |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 健康診断 |
休日・休暇 |
◆年間休日123日 完全週休二日制(土・日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 半休 時短勤務 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇(取得実績あり) 他 |
ちばキャリ経由で入社した先輩社員の声を公開中! |
▼何でも屋ではなく「機械設計を極めたい」。今までのキャリアを活かし、40歳で決めた転職(男性 / 44歳 / ステンレスタンクの設計) https://www.chibacari.com/career/interview/673/ ▼優先順位は「家族との時間」家族のために働ける会社へ(男性 / 36歳 / 制御盤設計・自動機設計) https://www.chibacari.com/career/interview/1805/ |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募 ▼ 面接(2回) ▼ 内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
ユニコントロールズ株式会社 |
---|---|
事業内容 |
◆ディスペンサー・ステンレスタンク・バルブ・ポンプ・攪拌ユニット等の液体制御システム機器の設計、製作、販売 ◆ハイバー社(カナダ)の日本総代理店 ◆ノードソンEFD社との業務提携 |
設立 |
1976年7月8日 |
代表者名 |
代表取締役 長澤 岳範 |
資本金 |
1,000万円 |
従業員数 |
125名 |
事業所 |
【本社・浦安事業所】千葉県浦安市北栄4-10-25 【東京支社】東京都中央区日本橋茅場町1-8-3 JP茅場町ビル8F 【大阪営業所】大阪府吹田市豊津町9-1 ビーロット江坂ビル3F 【名古屋営業所】愛知県名古屋市東区葵1-26-12 一光新栄ビル4F 【新潟工場】新潟県燕市小池3330-16 ※その他、海外に4拠点あり |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 |
https://www.unicontrols.co.jp |