この企業で現在募集中の求人
-
- 電気回路設計
-
- 機械設計エンジニア
【募集終了】購買・資材調達スタッフ
大有株式会社
- 倉庫作業(検品、商品管理、在庫管理、資材調達など)
- 正社員
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 駅徒歩5分以内
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
「購買専門」の新規ポジションの立ち上げ!あなたの経験を存分に活かせる、やりがいのある環境に挑戦してみませんか。
- 3つのポイント
-
- 今まで設計部・生産部が兼任で行っていた「購買業務」。体制強化のため専任スタッフを募集
- オーダーメイド製品ならではの面白さ。「マテリアルハンドリング機器」の専門メーカー
- 創業70年以上の安定企業。転勤なし・完全週休二日制・福利厚生も充実
- 企業からのPRメッセージ
- 今までのお仕事の中で、部品や資材、材料などの購買や仕入れに携わったことがある方へ。
当社は、千葉市に本社を置く「マテリアルハンドリング機器」(マテハン機器)の専門メーカーです。マテハン機器とは、物流倉庫や製造現場で業務効率化のために使われる機械のこと。
当社は70年以上に渡り、マテハン機器の製造から販売まで一貫して手掛けてきました。オーダーメイド製品に特化しているからこそ、毎回違った発見があり、新しい製品が出来上がる面白さがあります。
おかげさまで現在もお客様からの引き合いは多く、今後の体制強化のために、今回新たなポジションとなる「購買担当」を募集することになりました。
購買に関わる業務は、今まで設計部・生産部のスタッフが兼任していましたが、今後は専門担当によってその業務を一本化し、それぞれの担当業務により集中できる環境を作っていきたいと考えています。
あなたは、購買業務の第一人者となるため、裁量を持ってあなたの色に染められる環境をご用意しています。
歴史が長い会社だからといって、固執したマニュアルがある会社ではありません。仕事をしていきながら「新たな仕入れ先を開拓してみたい」など、業務の幅を広げていきたいと感じたら、会社はあなたを応援・サポートします。
オーダーメイド製品だからこそ、製品によって異なる部品や資材が必要となります。その点も当社ならではの面白さです。
転職は不安や覚悟も付きまとうもの。当社もあなたにとって「最後の会社」となれるよう、待遇や福利厚生、働く環境もしっかり整えています。
ぜひ当社であなたの可能性を広げてみませんか?
募集要項
仕事内容 |
マテリアルハンドリング機器を製造する際に必要となる部品や資材の発注や納期管理をお任せします。 ≪具体的には≫ ・設計部と生産部から注文書を集約し、仕入先に発注 ・仕入先との価格や納期の交渉 ・納品までの管理 ・上記に関わる事務業務 ★将来的には、新たな仕入れ先の開拓など、業務の幅をどんどん広げていくことが可能です! ≪入社後は≫ 今回は購買や仕入れに関わる業務経験がある方を採用する予定ですが、マテリアルハンドリング機器については初めての方がほとんどだと思います。まずは、設計や製造など各部署の見学などを通して、当社の製品や製造の工程について学ぶことから始めましょう。 現在は設計部と生産部のスタッフが購買業務を兼任して行っています。彼らから少しずつ業務を引き継ぎ、あなたのやり方を確立していきましょう。もちろん、部署は違っても困ったことがあった際のサポート体制は万全です。 |
---|---|
求める人 |
≪必須≫
・購買、仕入れ業務に関わる基礎知識や経験がある方(業種・経験年数不問) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ★今回は「購買専門」の新たなポジションの募集となるため、あなたが第一人者になります。「仕事の幅をもっと広げていきたい」「裁量を持って、新しいことにも挑戦していきたい」そんな意欲のある方を歓迎します。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒261-0002 JR・千葉都市モノレール「千葉みなと駅」より徒歩4分
★転勤なし
|
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩1時間) |
給与 |
月給 250,000円 ~ 400,000円 ※経験や年齢、スキルを考慮の上決定します。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日120日】 完全週休二日制(土・日) 祝日 GW休暇 夏季休暇(有給休暇一斉取得) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 アニバーサリー休暇(1日/年) |
各種リンク |
▼「マンガで知る大有製品」 https://taiyu-kabu.co.jp/manga/ ▼「製品動画」 https://taiyu-kabu.co.jp/movie/ ▼「社員インタビュー」 https://taiyu-kabu.co.jp/interview |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募OK) ↓ 書類選考 …ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考します ↓ 面接1~2回 ↓ 内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
大有株式会社 |
---|---|
事業内容 |
原材料や仕掛品、完成品等の運搬の際に用いられる各種マテリアルハンドリング機器のオーダーメイド設計、製作、販売ならびに各種マテリアルハンドリング機器製品を用いたソリューション提案 |
設立 |
1950年11月 |
代表者名 |
代表取締役社長 田中 良和 |
資本金 |
1,000万円 |
従業員数 |
約70名 |
事業所 |
本社・関東支店・関東製作所:〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港13 中部支店・中部製作所:〒468-0048 愛知県名古屋市天白区中坪町228 関西支店:〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3-21-5 大有WEST 3F |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 |
https://taiyu-kabu.co.jp/ |