-
- インフラエンジニア(クラウド、サーバーエンジニア)
-
- WEBサイト制作エンジニア
-
- システムエンジニア(開発・インフラ・テストなど)
【募集終了】インフラエンジニア
株式会社エムアールピー
- インフラエンジニア(ネットワーク、サーバー、セキュリティ)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 駅徒歩5分以内
- リモートワークOK
- WEB面接OK
- 第二新卒歓迎
【11期連続黒字経営】インフラ分野は”もっとも安定している”エンジニア?!その理由を教えます!
- 3つのポイント
-
- 年休120日以上(土日祝休)/残業10時間程度/テレワーク案件も多数
- 決算賞与は平均71.4万円!スキルだけでなく、行動に対して総合的に評価
- 履歴書不要×NG質問なし「カジュアル面談」実施中(WEB・対面選択可)
- 企業からのPRメッセージ
- 今回募集を行うインフラエンジニア。現在は、官公庁向けのインフラ更改など大規模プロジェクトの自社のチーム体制の中に参画することがメインですが、将来的な当社のビジョンとして受託案件化へ、さらには「完全自社内開発化」を目指して社員一丸となって事業経営をしています。
このビジョンを叶えていくため、もっと会社を大きくしたいと考え、募集を行うとことなりました。
□■「人間関係で悩まない」「自分の意見を発信しやすくなった」とよく言われます■□
「人間関係が良くない、誰に聞いていいかわからない…」
こんな悩みを抱え、転職を検討される方は多いと思います。でも当社が目指し、実現しているのが「誰もが発言しやすい、チームで会社を良くする」という姿勢。
当社では、朝礼(リモート参加もOK!)・部会・年に2度の全社会議など各タイミングで、社員同士の交流機会がしっかりとあります。部会の後には行けるメンバーでご飯に行ったり、社員交流を目的としたイベントなど、各社員からの声を聞き、気軽に集まれる場を作っています。
紹介が遅れましたが、当社は西船橋に本社を置き、アプリ開発・WEB構築・インフラ基盤構築などをはじめとする「トータルITサービス事業」を展開する会社です。現在はSESを中心としつつも、受託開発を徐々に増やしていき、最終的には自社サービスを開発・展開していくことが当社のビジョン。
その目標のために、社員一人ひとりのスキルアップや、ストレスなく働けるためのサポートに力を入れています。それぞれ勤務地が違っていても、月1回の帰社日を設けたり、業務時間内に勉強会を実施したり、週に1回は営業担当と連絡を取るなど、エムアールピーの社員として、会社に愛着と誇りを持って働けるための施策を実施しています。
エンジニアはある程度SESとしてスキルを積んだら、さらなる上を目指して転職してしまう業界かもしれません。しかし、当社は、あなたにとっての「最後の職場」として選んでほしいと思っています。
今はまだスキルが足りなくても、キャリアビジョンとしてマネジメント職を目指していきたい、もしくは、技術のスペシャリストとして活躍したいなど、あなたの描きたいキャリアを当社で実現するために、全力でサポートします。
募集要項
仕事内容 |
インフラエンジニアとして、基盤設計構築の顧客の案件に参画いただきます。 入社後まずは、本社でスキルに応じて社内研修を行います。業界で活かせるIT知識に関しての基礎研修から実務にすぐ行かせる知識やスキルまで、しっかりと研修を行う予定です(OJT含む)。 <参画後の主な仕事内容は…> ■官公庁業務システムにおけるインフラ基盤更改(設計構築~運用保守まで) 長期案件となっているので腰を据えて働きながらスキルアップを目指すことができます! スキルに応じてチーム内での役割を決定していく予定!インフラエンジニア歴10年以上のベテランもチームにいますので、不安なこと・わからないことはしっかりサポートしていきます! <1人で頑張らせない「メンター制度」を導入> 先輩社員が若手社員一人ひとりに専属で付き、スキルアップを支援します。悩みごとの相談・仕事の相談など、会社としても社員のキャリアアップを支援しています。 |
---|---|
求める人 |
【第二新卒歓迎/意欲重視】職種・業界未経験者も活躍中★育てる環境、しっかりあります!
«必須» ・社会人としての経験をお持ちで、IT業界に興味・関心のある方(年数・業界不問) «歓迎» ・千葉で働きたい方 ・ご自身でITについて学んでいる方 ・エンジニアに興味あり、IT業界で成長していきたい方 エンジニアになるために「OSやメモリとは何か」「IPアドレスは何のためにあるか」など、ちょっとでも検索・勉強をしてみたという方は、どんどんアピールください! あなたの「学んでいきたい姿勢」を評価し、面接をしていきたいと思っています! «優遇» ・専門学校や大学で、IT分野について学んだことのある方 ・インフラ基盤分野にて、設計・構築の経験をお持ちの方(年数不問) ・上流工程に早期的にチャレンジしたい方 |
仕事のやりがい |
「なぜ、ITの中でもインフラ分野は”もっとも安定している」のか…? AIの急速な進化に伴い、簡単なプログラミングでの開発はすでにAIが行える領域まで来ているんです。 もちろん開発分野だけでなく、インフラ分野にもAWSなどAIの発達は見られますが、大きく異なるのは”インフラ分野というのは「開発してからも重要な仕事が続く、システムの裏側を支える仕事」”。例えば…、開発後のシステムを正しく動作をさせ続けるために、不具合が見つかった時に即時に対応するため、私たちは常にシステムを運用し「縁の下の力持ち」として、活躍をしています。 でも、これだけじゃつまらない…? いえいえ、最新技術が発表され「5秒かかるのもが1秒で処理できるようになった」と言われたら、新しくしたいですよね?こうやって、日々の安定を守る運用・保守の仕事の他にも、新しいインフラ基盤の構築(アップデート)もあるので、新鮮さも感じ続けられる「やりがい」もあるんです! 上流工程(システムの設定)から参加できる案件も多くあるので、スキルアップできる機会が多いのも、やりがいを感じられる部分です! |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3~6ヶ月
|
勤務地・アクセス |
【本社】
〒273‐0031 千葉県船橋市西船4-19-3 西船成島ビル7階 アクセス:JR各線「西船橋」駅から徒歩3分、京成本線「京成西船」駅から徒歩5分 ※面接、研修は本社にて行います。 【その他勤務場所】 千葉県内、東京23区内のお客様先での業務になる可能性あり ★お客様先での勤務の場合、ご自宅からの通勤時間を考慮いたします。 ★現在はリモートワーク併用で勤務しています(お客様先による) |
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 205,000円 ~
固定残業代:10時間、15,000円~を含む。
※上記は完全未経験スタートの方の最低給与となります |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ■昇給あり |
休日・休暇 |
【年間休日120日以上(2023年は123日)】 ■完全週休二日制(土・日) ※年に1~2回全社会議(土曜日)や業務状況に応じて休日出勤の可能性があります。その場合は振替休日を取得いただきます。 ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産休・育休制度(実績あり) ■看護・介護休暇制度(実績あり) ★有給取得率:51.2%(取得率100%に近い社員も!取得推奨しています!) ★長期休暇最多連休日数:9日! ★育休取得率:希望者取得率100%(男女比 4:6) |
■カジュアル面談について |
「面接前に会社の雰囲気を知りたい」 「仕事内容や、働き方について直接質問してみたいな」 「どんな人が働いているのか気になる」 そんな声を受け、カジュアル面談も行っています! <ポイント> ・履歴書不要 ・WEB、対面 どちらでもOK ・仕事終わりの平日の夜や土日祝でもOK ▼概要・お申し込みフォームはこちら https://www.mrp-net.co.jp/mrp_saiyo/about_explain.html |
■社員インタビュー |
エムアールピーで働く、エンジニアの先輩社員の転職理由を公開中★ ▼入社後すぐ上流工程へ◆苦手だった社員交流も好きになれたMRPという職場(入社2年目/20代/インフラエンジニア) https://www.chibacari.com/career/interview/1821/ ▼仕事内容は大事、でも、働く会社の雰囲気の良さはもっと大事(入社3年目/20代/WEBクリエイター) https://www.chibacari.com/career/interview/401/ |
■動画での会社説明もあります! |
当社公式YouTubeチャンネルより… ▼【2分でわかるMRP】何をしている会社?(営業部/取締役) https://youtu.be/y30yQPFw2ls ▼【2分でわかるMRP】どんな人が活躍中?(システム部/部長) https://www.youtube.com/watch?v=RJgM2lNaPak |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募 ※「カジュアル面談」をご希望の方はメッセージにてその旨お伝えください。当社HPにもカジュアル面談のフォームがございますので、そちらからお申し込みいただいても大丈夫です ▼ [STEP1]書類選考 ※ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考いたします ▼ [STEP2]一次面接(Web・対面 選択OK) ▼ [STEP3]適性検査・二次面接(対面) ▼ 内定! ※ポジションによっては代表者面接を実施する場合があります |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社エムアールピー |
---|---|
事業内容 |
・アプリケーション開発 ・Webサイト制作 ・インフラ基盤構築 ・システム検証 ・上記各項目に関するコンサルティング業務 |
設立 |
2000年3月 |
代表者名 |
代表取締役 戸村 陽一 |
資本金 |
2,500万円 |
従業員数 |
30名(2025年1月1日現在) |
事業所 |
千葉県船橋市西船4-19-3 西船成島ビル7F |
業種 |
IT・通信・インターネット |
HP 1 |
http://mrp-net.co.jp/ |
HP 2 |
http://www.mrp-net.co.jp/mrp_saiyo/index.html |