【募集終了】クレーンの板金塗装スタッフ
産機工業株式会社
- 技能工・作業員(整備、メンテナンス、メカニック、電気、通信など)
- 正社員
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
「板金塗装」「アーク溶接」どちらか1つでもピンときた方は、まずは求人をチェック!
- 3つのポイント
-
- 業界トップクラス!創業57年。クレーンに特化した整備・部品販売の会社
- 板金塗装もしくアーク溶接の経験があればOK!クレーン未経験でも大丈夫
- 年間休日110日/残業月20h程度/賞与年2回/退職金制度あり
- 企業からのPRメッセージ
- ■産機工業(さんきこうぎょう)とは■
私たち産機工業は、クレーンに特化した会社です。クレーンなどのメーカーである加藤製作所・古河ユニックの指定サービス工場として、クレーンの整備や修理はもちろん、千葉県唯一(※)のユニッククレーン及びユニックキャリアの部品販売店としての事業も行っています。
クレーンの整備に対応できる工場は少ないため、当社はその専門性や特殊性に強みを持ち、千葉県内を中心に、日本全国から引き合いがあります。
現在は7名の整備スタッフと1名の板金塗装のスタッフが在籍。今後、より多くのご依頼に対応していくために、板金塗装スタッフを募集しています。
■あなたの経験、当社で活かせます■
そもそも、クレーンの整備経験がある方はとても少ないです。一緒に働く板金塗装スタッフも、乗用車での板金塗装経験があり、クレーン未経験で入社、約10年勤続しています。
だから、クレーンについてわからなくても大丈夫。入社後にしっかりサポートします。溶接をする作業も多いので、自動車や機械の整備・板金塗装の経験がなくても、アーク溶接の経験がある方は入社後に活かすことができます。
クレーンはとにかく大きく、特殊な車両です。乗用車や一般的な建設機械とはまた違った面白さや奥深さがあります。当社でスキルを磨くことで、業界でもかなり貴重な技術を身に付けることが可能です。
■働きやすい環境です■
給与はあなたの経験やスキルを考慮して決定します。また、関連する資格取得は会社が支援。腕を磨いていくごとに給与もどんどんアップする仕組みです。
また、残業は月20時間程度と体に負担も少なく、残業した分は時間外手当が付きます。敷地内には当社自慢の憩いのテントがあり、午前1回・午後1回のコーヒーブレイク時、みんなが集まり途中経過を共有したり、休憩してリフレッシュしたりなど、快適に働いていただける環境を整えています。
あなたの経験を活かして、クレーンに特化した専門性を身に付けませんか?
少しでも興味をお持ちの方は、まずは1度当社に来て雰囲気を感じていただきたいと思います!不安な点・わからない点もお気軽にお聞きくださいね。
(※)自社調べ
募集要項
仕事内容 |
クレーンの破損の修理(板金塗装)をお任せします。 ≪具体的には≫ 整備スタッフが点検をして、修理が必要であれば、板金塗装スタッフが引き継ぎます。キズや凹みの修理のほか、溶接での補修作業もあります。 ≪入社後は≫ 先輩スタッフが、クレーンの扱い方や修理の仕方について丁寧にお教えいたします。溶接の経験がない方は、簡単な溶接からしっかりサポ―トします。関連資格の取得は会社が支援。クレーンに特化した専門的なスキルが身に付きます。 |
---|---|
求める人 |
【クレーンの修理は未経験でOK】
≪必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) + ≪下記いずれか必須≫ ・板金塗装に関わる経験(自動車、建機など車種問わず) ・アーク溶接の経験もしくは資格 ★製造業など、異業種で溶接経験がある方も歓迎します!入社後は溶接をする機会も多いので、活かしていただけます! |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒290-0069 JR「八幡宿駅」より徒歩15分
★車通勤可(駐車場完備)
★転勤なし |
勤務時間 |
8:30~17:00 |
給与 |
月給 230,000円 ~ ※経験やスキルを考慮の上、決定いたします。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給:年1回 |
休日・休暇 |
★年間休日110日 毎週日曜日 第2土曜日 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 |
当社Instagram |
日々の整備風景などの写真を載せています。ぜひご覧ください♪ https://www.instagram.com/sanki.chiba/ |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募 ↓ 面接1回を予定 ★履歴書をご持参ください ↓ 内定! |
---|
企業情報
企業名 |
産機工業株式会社 |
---|---|
事業内容 |
●クレーン修理(一般整備・修理) ・特定自主検査 ・年次点検表発行業務 ・月例点検表発行業務 ・フック分解点検表発行業務 ・車検整備及びクレーン性能検査 ●部品販売 加藤製作所および古河ユニックの指定代理店 |
設立 |
昭和41年2月 |
代表者名 |
代表取締役 鈴木 幹治 |
資本金 |
1,000万円 |
従業員数 |
9名 |
事業所 |
所在地:〒290-0069 千葉県市原市八幡北町1-1-1 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
https://hikarisangyo.co.jp/sanki/gaiyo.html |