【募集終了】日産ディーラーの営業職(カーライフアドバイザー)
千葉日産自動車株式会社
- 個人営業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- インセンティブ・歩合あり
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
ここには毎日「ドラマ」があります。想いのこもったコミュニケーションが、自分とお客様の人生を充実させる
- 3つのポイント
-
- 日々のコミュニケーションが楽しい。車を通じてお客様の生活に寄り添う。
- コツコツ地味な行動が、数年後に「大きな達成感」に繋がる。
- 日産グループの安定感■年休116日・残業月10h・賞与4.5ヶ月分実績
- 企業からのPRメッセージ
- 1942年に創業、日産ディーラーとして80年以上の歴史がある当社。千葉県内全域のディーラーで約1000名の従業員が働いており、県内最大級の店舗数を誇ります。全国116社ある日産車販売会社の中でも「優秀販売会社(TOP20社)」として2年連続表彰されており、今回はさらなる事業成長のため、「経験は一切不問・育成前提の未経験採用」で増員募集することになりました。
車の営業というと「難しい」と思われる方も多いかもしれません。ですが、当社の営業で大切なのは「どれだけお客様とコミュニケーションを取ること」ができるか。ご来店されたお客様への対応はもちろん、普段からお客様へちょっとした電話やお手紙を送るなどコツコツとした積み重ねが、お客様の心を掴んでいきます。
●「○○さんにそろそろ恩返ししないと」と、初対面から10年で新車の購入
入社直後に先輩から引継いだお客様、車検の依頼はあるけどなかなか購入してくれず…。でも、コツコツ連絡を取っていたら「この車もそろそろだし、○○さんから買わないといけないよね」と、ご連絡があった。
●大事な娘の最初の車は、いつもお世話になっている〇〇さんから買おうと思っていた
常連のお客様から、「娘が免許取ってね。初めての車だし、○○さん相談乗ってやってよ」とお声掛けをいただいた。
●突然の交通事故。社内の連携でスピーディな対応を感謝
お客様からきた交通事故の連絡。まずは事務スタッフが初期対応をし、すぐに連絡をもらい現場へ。突発的な対応にも、チーム一丸となって取り組むのが日産流。その後の代車の手配や、保険会社への共有もスムーズだったことから「沢山フォローしてくれたから、不安も多かったけど、それ以上に安心したよ」と、後日来店いただき感謝のお声がけ。そのまま、買い替えの相談までいただいた。
この「ドラマ」は、このお仕事のほんの一部の出来事。
だけど、あなたがお客様を想えば想うほど、それがやりがいや成果となって跳ね返ってくる環境でもあります。
お休み・残業時間・福利厚生制度については、原稿下部をご確認ください。
あなたに「後悔のない転職」をしていただくため、充実した制度を整えてお待ちしています。
募集要項
仕事内容 |
ショールームにご来店されたお客様のご案内や、担当するお客様への定期的なご連絡などをお任せします。 それぞれのお客様のライフステージに合わせた、カーライフプランを提供していくお仕事です。 <具体的には…> ・新車の販売 ・車検・点検・修理等サービス商品の販売 ・損害保険代理店業務 ・顧客管理(アフターフォロー) など <入社後は…> 入社時の導入研修のほか、各店舗でのOJT研修を実施します。最初は先輩と一緒に営業をしながら、応対~契約までの流れやお客様との関係づくりについて学んでいきます。 自分で目標を持つのは、入社2~3ヶ月した頃。「車検のリマインド」「定期点検のご案内」など、あなたのできることから相談して決めていきましょう。 日産主体の研修や新型車種の商品勉強会なども定期的に開催。常に学びがあり、ゆくゆくは店長へのキャリアアップ、本社職種などへのキャリアチェンジなども目指せる「やりがい」のある仕事!成長を楽しめる方には、ピッタリなお仕事です! ※各店舗には、3~8名の先輩スタッフが在籍しています |
---|---|
求める人 |
<必須>
・高卒以上 ・40歳まで(長期キャリア形成につき) ・普通自動車運転免許証取得者 or 入社までに取得可能な方(AT限定は不可) <歓迎> ・営業職にチャレンジをしてみたい方 ・信頼関係を大切にできる方 ・お客様を想える方 |
仕事のやりがい |
当社が大切にしているのは、カーライフを通じてお客様の人生に寄り添っていくこと。 「娘が免許を取った」 「今度奥さんが復職する」 「今の保険内容を見直していて」 …など、会話から自然と商談に展開していくことが多く「○○さんに相談しててよかった!」とお声がけいただける瞬間も。また、自分にとって大変な時期を助けてくれるのも、こういったコツコツやり取りをし続けているお客様なんてこと実際にあるんです。 お客様とのコミュニケーションによる関係性が、結果的に売上として返ってきます。コツコツと頑張った分、インセンティブや安定した昇給につながる環境です! |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
千葉県内の各店舗にて勤務 ※本人の居住地を考慮の上、決定します
※原則、転居を伴う転勤はありません ※マイカー通勤OK(ただし、日産車に限る/無料駐車場あり) |
勤務時間 |
9:30~18:30(休憩:12:00~13:00、15:00~15:30) |
給与 |
月給 235,500円 ~ 325,150円 ※上記には営業関係手当を含む |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回(4月) |
休日・休暇 |
<年間休日116日>※2023年度、計画有休5日含む ・定休日:毎週水曜日+第1・第3火曜定休日 ・交替休日:火曜日・木曜日 ・フリー休日:毎月1日(土曜日または日曜日を自由に選択) ・長期休暇(GW5日、夏季7日、年末年始8日) ・育児休暇 ・介護休暇 ・特別休暇 ・年次有給休暇(最高20日※当社は有給取得を推進しています) |
1日の流れやキャリアモデルをご紹介 |
◆カーライフアドバイザーのキャリアステップ https://dealersaiyo.nissan.co.jp/240/careerpass_ca/ ◆カーライフアドバイザーのキャリアモデルケース https://dealersaiyo.nissan.co.jp/240/careerup_ca/ |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募 ▼ 会社説明会参加 ▼ 筆記試験(一般常識、適性検査) ▼ 面接(1回/役員面接) ▼ 内定 ※面接は本社にて実施します |
---|
企業情報
企業名 |
千葉日産自動車株式会社 |
---|---|
事業内容 |
◆日産車・ルノー車・アルピーヌ車の新車販売 ◆各種中古車の販売 ◆車検・定期点検及び加工修理 ◆自動車関連部用品の販売 ◆損害保険の代理業務 ◆自動車のリースに関する業務 |
設立 |
1942年9月22日 |
代表者名 |
代表取締役社長 横田 好之 |
資本金 |
5千万円 |
従業員数 |
865名(令和2年3月末現在) |
事業所 |
本社:〒260-0001 千葉市中央区都町3-2-2 その他、県内に販売店あり ▼販売店一覧 https://ni-chiba.nissan-dealer.jp/search/dealer.html |
業種 |
サービス |
HP 1 |
https://ni-chiba.nissan-dealer.jp/top.html |
HP 2 |
https://dealersaiyo.nissan.co.jp/240/ |