【募集終了】カスタマーサクセス(顧客サポート営業)
京葉コンピューターサービス株式会社
- 法人営業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 駅徒歩5分以内
- WEB面接OK
【テレアポ・飛び込み一切なし】お客様サポートの延長線に提案あり。駅から徒歩1分の働きやすい環境です
- 3つのポイント
-
- 自社開発システムの提供から運用まで行います。メイン顧客はお医者さん
- 育休・時短勤務・時間休もあり、ライフステージに変化があっても続けられる
- BtoBでの経験があれば業界・職種の経験不問。異業種出身者も多数活躍中
- 企業からのPRメッセージ
- 当社は「医療従事者」に特化して、ITサービス(システム・Webサイト・アプリなど)を開発・運用している会社です。
例えば、「医師がどこの病院に所属している」「どんな資格を持っている」などを管理するシステム、資格更新や、所属する団体の年会費をオンラインで決済するシステム、医師の研修状況をサポート・管理するシステムなどの開発・導入の実績があり、日本の医療をITから支えています。
今回募集する「カスタマーサクセス(CS)」は、サービス導入後の窓口・運用サポートを行うポジション。日々のサポートの中で要望をいただけば、エンジニアと協力してシステム改修などを提案することもあります。「営業」でイメージするような、お客様の開拓はほとんどなく、既存のお客様のフォロー業務がメインとなるお仕事です。
CSとして働くのは20代~40代の6名のスタッフ。いずれも中途入社であり、元クリーニング店勤務などの異業種出身者も活躍しています。
<一緒に働くスタッフの転職理由・会社の好きなところを聞きました>
●Aさん(元プレス会社のルート営業職)
当時は千葉から都内への通勤。残業の多い職場で、帰りは23時を過ぎることも。子どもが生まれたタイミングに「千葉で働きたい」「家族との時間を大切にしたい」と思い、当社に入社しました。
入社後、働き方は大幅に改善。駅徒歩1分、残業は月20時間以内、完全土日祝休みなど、平日も休日もプライベートの時間をしっかりと取ることができるようになりました。
また、CSの仕事は、1つのお客様に対してきめ細かなサポートができる点、そして、エンジニアなどそれぞれのポジションと連携してお客様の要望を形にできる点も、自社サービスならではのやりがいがあります。
●Bさん(産休後、育児をしながら仕事続ける方法を模索していた)
入社当時はフルタイムで働いていたものの、産休後、育児をしながらの働き方を相談。部署責任者と綿密な相談をして、子育てと両立しながら現在は時短勤務をさせてもらっています。
当社には1時間単位で取得ができる「時間休」があり、子どもの急な体調不良や学校での面談などに柔軟に対応できる点が気に入っています。
<ちなみに…>
当社では、「女性が働きやすい環境を整え社会に活力を取り戻す」を目標に社内環境の整備を行っており、所属となる「運用部」でも13名中8名が女性で構成され活躍中。男女ともに活躍できる環境があります。
ガツガツした営業とは無縁。あなたの優しさやサポート力が活かせる仕事です。
「社会や人の役に立つ仕事がしたい」「千葉で腰を据えて長く働いていきたい」そんなあなたをお待ちしています!
募集要項
仕事内容 |
運用部「顧客対応チーム」に所属し、自社サービスを導入いただいているお客様のサポート営業(CS)の業務をお任せします。 <具体的には> CSとは、システム導入後のお客様と当社を繋ぐポジション。 システム導入先から要望のあった追加機能について、自社の開発部と相談しながら「こういう機能にするのはどうですか?」と提案を行ったり、使用方法についてご案内したりが主な業務です。 お客様とのやり取りはリモートが多いです。社内業務がメインですが、年に数回、学会や研修会、セミナーなどにスタッフとして参加することもあり、その際は3日~6日程度の出張となることもあります。 <入社後は> 会社の事業説明を受けてから、1~3ヶ月のOJT研修を通して、仕事の流れを覚えていただく予定です。チームワーク重視で取り組んでいるため、わからないことがあればいつでも質問ができる環境です! ★テレアポ・飛び込み・ノルマはありません ★顧客対応チームでは、8名中4名が女性と、男女問わず活躍しています <こんなITサービスを扱います(いずれも医学・学術団体向け)> ●会員管理システム 学会に所属しているお医者さんの所属や専門の科(眼科や耳鼻科など)を管理しているデータベースのようなもの。学会からの情報共有など、プラットフォームとして機能しています。 ●オンライン総会システム開発 時勢に合わせて定例総会をオンラインで行うシステムを開発。 ご依頼いただいた先生より「画期的だった」と喜びの声をいただいており、状況の変わりつつある現在も引き続きご使用いただいています。 ●他にも色々… ・オンライン決済システム ・論文投稿・査読システム、論文閲覧システム ・eラーニングシステム、画像履修システム ・専門医研修プログラム管理システム ・「新専門医制度」対応の、専門医の研修プログラムを管理するシステム など |
---|---|
求める人 |
医療業界の経験・知識は一切不問!異業種出身のスタッフが多く活躍しています!
<必須> ・B to Bでのコミュニケーション経験がある方 ★営業、営業事務、カスタマーサポートなど、ビジネスにおいてお客様と関わる仕事をしたことがある方は活かせるお仕事です。 <必須ではありませんが、活かせる経験> ・IT業界の経験 ・医療従事者との折衝経験 ・システム開発に関わる経験や知識 |
仕事のやりがい |
お客様の要望をヒアリングして、実現できるかどうかを社内に持ち込み働きかけるこのポジション。最初は「この改修は難しいんじゃないか」と思った案件が、各ポジションで知恵を出し合ううちに要望に近づけることができ、お客様に感謝いただくこともあります。 自社サービスだからこそ、ダイレクトにお客様の反応が見られること、そしてその反応を「京葉コンピューターサービスの窓口」であるあなたが真っ先に見られることに、きっとやりがいや面白さを感じていただけるはずです。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒260-0854 JR総武快速線・内房線・外房線「本千葉駅」より徒歩1分
千葉都市モノレール「県庁前駅」より徒歩3分 京成線「千葉中央駅」より徒歩9分 ★転勤なし
ご希望の方は、東京事業所での勤務も相談可能です。 ▼東京事業所 〒105-0004 東京都港区新橋6-13-12 VORT新橋Ⅱ7F アクセス:都営三田線「御成門駅」A5出入口より徒歩3分以内 |
勤務時間 |
時差出勤制 |
給与 |
月給 262,800円 ~ 361,500円
固定残業代:40時間分、62,600円~86,100円を含む。
※経験、年齢等を考慮の上、決定いたします |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給:年1回 |
休日・休暇 |
★年間休日124日 完全週休二日制(土・日) ※学会などで土日出勤があった場合は振り替え休日を取得していただきます。 祝日 夏季休暇(2日間) 年末年始休暇(12月29日~1月4日) 有給休暇(1時間~取得可能です!)※入社半年後10日付与 慶弔休暇 産前産後休暇(実績あり) 育児休暇(男女ともに実績あり) ※自分でスケジュールを調整すれば、基本的に自由に休暇を取得できます! |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募 ↓ 書類選考 ★ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考いたします ↓ 面接1回 ★人事・所属部門の担当者の面接(代表による最終面接が生じる場合もあります。) ↓ 内定 |
---|
企業情報
企業名 |
京葉コンピューターサービス株式会社 |
---|---|
事業内容 |
・システムの設計・開発 ・研修会・セミナー、学術大会のシステム運営・機器レンタル ・マーケティング支援サービス ・データセンター運用 ・動画、eラーニング、教材などのコンテンツ配信および著作権管理 ≪サービス一覧≫ ・医学・学術団体向け会員情報管理システム開発 ・医療・学術関連情報システム開発 …オンラインジャーナル閲覧システム/オンライン投稿・査読システム …eラーニングシステム、オンライン学会システム開発 ・専門医研修プログラム管理システム開発 ・医療従事者向けポータルソリューション …医学・学術団体向け会員限定ポータルサイトパッケージ「e医学会」 …医学・学術団体向けポータルサイト、オフィシャルサイト作成 |
設立 |
昭和43年(1968年)8月8日/創業:昭和42年7月7日 |
代表者名 |
代表取締役 並木 英徳 |
資本金 |
8,800万円 |
従業員数 |
43名 |
事業所 |
本社: 〒260-0854 千葉県千葉市中央区長洲1-1-10 KCSビル(自社ビル)5F PCラボ: 〒260-0854 千葉県千葉市中央区長洲1-1-10 KCSビル(自社ビル)3F KCS PCセンター: 〒260-0854 千葉県千葉市中央区長洲1-1-10 KCSシステムセンター: 〒260-0854 千葉県千葉市中央区長洲1-1-10 KCS第2ビル3F 東京事業所 〒105-0004 東京都港区新橋6-13-12 VORT新橋Ⅱ 7F 函館事業所: 〒040-0063 北海道函館市若松町6-7 ステーションプラザ函館 6F |
業種 |
IT・通信・インターネット |
HP 1 |
https://www.kcs-grp.co.jp/index.html |