【募集終了】万能工(配管、製缶、仕上、溶接)
株式会社佼和テクノス
- 技能工・作業員(整備、メンテナンス、メカニック、電気、通信など)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- 面接1回
- 応募者全員と面接
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
どうせなら欲張っちゃいましょう。配管工・製缶工・仕上げ工・溶接工…1人で何役も担える万能な職人へ。
- 3つのポイント
-
- 完全未経験OK。プラントの環境設備の製作~設置まで一貫して手掛けます
- 資格取得支援や単身住宅など、充実の福利厚生。長く安定して働く環境は抜群
- 今までの経歴・人生、気にしません。条件に合う方は、全員と面接します!
- 企業からのPRメッセージ
- 「万能工」(ばんのうこう)
当社では、このように呼んでいます。
職人というと、「配管工」「製缶工」「溶接工」など、それぞれの専門分野に特化しているのが一般的。
ですが、それら全てを1人で出来るようになるように育てるのが当社流です。
佼和テクノス(こうわ)は、1995年に市原市に設立。
当社が手掛けているのは、プラント(工場)で使われる設備の製作や設置、メンテンナンス。千葉県の海沿いの工業地域を中心に、関東一円の産業を支えています。
その他にも、地元であれば福増クリーンセンターや海釣り公園の設備補修など、公共・民間問わず、環境設備に関わる幅広い仕事を行っています。
設備にも色々あって、水が通る管だったり、貯蔵するタンクだったり。重量物を乗せるための架台(かだい)、工場作業員の安全を守る階段や手すりなど。それらを作るためには、配管や製缶、組立、溶接など様々な工程が必要です。そのため、当社で働くと自然と幅広いスキルが身に付き、業界でも貴重な「万能工」になれるんです。
仕事を探している方の中には「手に職つけたい」そんな想いを持っている方もいると思います。
せっかく手に職を付けるなら、ちょっと欲張って「万能工」を目指してみませんか?
万能工はとにかく飽きが来ない。工場で製作をする日もあれば、現場に行って設置をしたり、メンテナンスをする日もあります。
毎日同じことを延々と…ではありません。毎日違った発見があり、目の前のことを一生懸命やっているうちに、いつの間にか多くのスキルが身に付いています。
安定した働き方ができるのも当社の自慢です。自治体や大手企業との直取引で業績も安定しているからこそ、無理な残業などもありません。経験を積めばしっかりと昇給していきますし、単身者対象の住宅手当など、生活支援に関わる福利厚生も充実しています。
応募条件に合う方は、全員とお会いしたいと思っています。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひ1度お話をしませんか?
ちばキャリからでも、お電話でも、どちらも歓迎しておりますので、まずはお気軽にご応募いただけると嬉しいです。
募集要項
仕事内容 |
化学工場や上下水施設、焼却施設などにおける設備の製作・補修・施工をお任せします。 <何を作るか> プラント(工場設備)にある金属の配管やタンク、架台(重量物を設置する台)、歩廊、階段、コンベアなど、幅広く携わります。 <どうやって作るか> 製作は主に自社工場で行います。鉄の切断や溶接加工、組立などを行います。出来上がった設備はクレーンでつり上げて移動をさせて、現場での設置工事を行います。既に使われている設備をメンテナンスしに行ったり、補修をすることもあります。 当社では、「溶接工」「製缶工」など、きっちりと役割を決めていません。みんなが全ての作業を経験し、スキルを身に付け「万能工」として活躍しています。 <入社後は> 未経験の方は、まずは先輩のお手伝いから始めていきましょう。様々な設備の製作や補修、施工に携わり、一歩一歩経験を積んで成長していきます。仕事で必要な資格は全て会社負担で取得することができます。 |
---|---|
求める人 |
【学歴・職歴不問】必須条件に当てはまる方は全員とお会いしたいと考えています!
<必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) <活かせる資格・経験>※必須ではありません。お持ちでない方は入社後に取得できます! ・クレーン、玉掛 ・フォークリフト運転技能者 ・足場の組立て等作業主任者 ・中型免許 ・溶接経験 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒290-0011 JR内房線「八幡宿」駅から車で14分
★転勤なし
★車通勤可(駐車場完備) |
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩120分) |
給与 |
月給 220,000円 ~ 482,000円 ※上記はあくまで最下限値です。あなたの経験や能力、前職の給与等を考慮して決定します。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 民間保険の追加加入(労災) |
休日・休暇 |
★年間休日104日 週休二日制(土・日) ※現場の都合により、休日出勤の場合があります。その際は振替休日もしくは手当を支給します。 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 |
主要取引先 |
住友化学株式会社 エコシステム千葉株式会社 テスコ株式会社 月島機械株式会社 住友重機械エンバイロメント株式会社 株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス 日本ヘルス工業株式会社 株式会社クレハ環境 株式会社日本管財環境サービス 非破壊検査株式会社 日本非破壊検査株式会社 鈴英株式会社 東京ファーネス株式会社 旭化成ケミカルズ株式会社 昱株式会社 株式会社クボタ 栗田工業株式会社 (順不同) |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募 ★Webからの簡単応募、電話応募どちらでも大丈夫です! ↓ 面接1回を予定 ★必須条件に当てはまる方全員とお会いする予定です。 ↓ 内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社佼和テクノス |
---|---|
事業内容 |
プラント事業 介護事業 障がい者支援事業 |
設立 |
1995年9月1日 |
代表者名 |
代表取締役社長 神田 眞一 |
資本金 |
授権資本 8,000万円/払込資本 5,000万円 |
従業員数 |
160名 |
事業所 |
本社:千葉県市原市能満2143-75 |
業種 |
サービス、不動産・建設・設備 |
HP 1 |
http://www.kowa-technos.co.jp |
HP 2 |
http://www.dayservice-kowa.jp |
HP 3 |
https://www.wakuwaku-smile.com/ |