【募集終了】労務・経理スタッフ
ユニコントロールズ株式会社
- 総務・経理・財務・人事・労務・法務
- 正社員
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- WEB面接OK
公開・終了予定日: ~
求人詳細
「無理はしないで大丈夫」。だから仕事に集中できるし、人を気遣える。穏やかで堅実な雰囲気の職場です。
- 3つのポイント
-
- 創業47年の安定企業。有名企業を多数顧客に持ち、現在も着実に成長中!
- メインの仕事は労務関連。その他に一部、経理サポートをお願いします。
- 年休123日・完全週休二日/土日祝休・残業は月に10時間以下!
- 企業からのPRメッセージ
- 1976年の創業以来、「液体制御システム」のメーカーとして、ステンレスタンクなど、多種多様な製品を設計・製造している当社。
食品・医薬品・自動車・半導体など、業種を問わずあらゆる製造現場で使用される重要な製品を扱っているため、現在も右肩上がりで成長を続けています。景気に左右されにくい安定企業です。取引先も国内外のそうそうたる大手メーカーが多数。
そんな当社で今回は「労務・経理スタッフ」を募集。
メインの業務は労務関連。給与計算や各種保険手続などをお任せします。
浦安本社の他に、東京・大阪・名古屋の事業所、新潟工場、さらに海外拠点もある当社。入社手続きなども行う部署なので、会社の成長を肌で感じることができる仕事です。
「無理はしなくて大丈夫」
これは私たちが大切にしている考え方です。仕事の分担をきちんとして、誰もオーバーワークにならないようにしています。それによって気持ちにも余裕が持てるため、人に対する気遣いもできる。そのためか、当社にはしっかり者で優しい社員が多いと思います。仕事さえきちんとできていれば、自由な環境でもありますし、有給休暇もしっかりとることができます。働きやすい環境だと思います。
実は、今回の求人は、定年退職する社員の後を継いでいただく方の募集になります。「この会社に何十年もいるから、わからないことは何でも聞いてください」と言うベテラン社員(温和な人です)が時間をかけて、しっかりと仕事を引き継いでいくので、安心して仕事を始めていただけます。
全社の従業員に書類提出のアナウンスをする場合など、初めは、どう伝えようかと迷ったりすることもあるかもしれませんが、そういう気持ち的な部分も含めてフォローしていきますし、あなたが早く仕事に慣れるようにみんなでサポートしていきます。
長く、一緒に仕事していただけたら嬉しいです。現在も売上は前年比120%の水準で成長し続けている当社。バックオフィスから支えるコアメンバーの一人として、あなたを大切にお迎えしたいと思っています。
募集要項
仕事内容 |
労務関連の仕事をメインに、一部、経理のサポート業務をお任せします。現在、同業務を担当しているベテラン社員(温和な人です)がしっかり引き継いでいきます。 【具体的には…】 ・給与計算関連業務(勤怠を給与計算ソフトに連携→給与確定→給与明細を各拠点に発送→振込) ・各種保険関連の手続き ・年末調整 ・算定基礎などの各種届出 など ※所属は経理チームになります。 ※上記に加え、余力がある時には経理の補助業務(入力作業など)をお願いします。月初に労務関連の業務をこなし、月末の空いた時間で経理補助を一部お願いするような流れになります。 【入社後は…】 ベテランの先輩について、一つ一つの業務を覚えていただきます。大事にお迎えし、しっかりと業務を引き継いでいくので安心してください。ゆくゆくは、労務の責任者として会社の仕組みづくりにチャレンジしていくなど、リーダーとしてキャリアアップしていっていただいたら嬉しく思います。 |
---|---|
求める人 |
<必須>
・給与計算・労務事務の経験がある方 (算定基礎、労働保険などの手続きの大まかな流れがわかる方) ※経験年数は不問!経験が浅い方も大歓迎です! ※経理チームの所属になりますが、経理業務未経験の方も歓迎します。 <歓迎> ・堅実に仕事に取り組める方 ・じっくりと腰を据えて仕事をしていきたい方 ・誰とでも円滑なコミュニケーションが取れる方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒279-0002 東京メトロ東西線「浦安駅」「南行徳駅」より徒歩15分
※電車通勤の方には自転車貸与します(浦安駅⇔会社まで使用)
★転勤なし! |
勤務時間 |
9:00~17:40(休憩12:00~13:00) |
給与 |
月給 220,000円 ~ 300,000円 ※経験、年齢、スキルを考慮し、優遇・給与アップします |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 健康診断 |
休日・休暇 |
【年間休日123日】 完全週休二日制(土・日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 半休 時短勤務 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇(取得実績あり) など |
ちばキャリ経由で入社した先輩社員の声を公開中! |
▼何でも屋ではなく「機械設計を極めたい」。今までのキャリアを活かし、40歳で決めた転職(男性 / 44歳 / ステンレスタンクの設計) https://www.chibacari.com/career/interview/673/ ▼優先順位は「家族との時間」家族のために働ける会社へ(男性 / 36歳 / 制御盤設計・自動機設計) https://www.chibacari.com/career/interview/1805/ |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募 ▼ 面接(1~2回) ▼ 内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
ユニコントロールズ株式会社 |
---|---|
事業内容 |
◆ディスペンサー・ステンレスタンク・バルブ・ポンプ・攪拌ユニット等の液体制御システム機器の設計、製作、販売 ◆ハイバー社(カナダ)の日本総代理店 ◆ノードソンEFD社との業務提携 |
設立 |
1976年7月8日 |
代表者名 |
代表取締役 長澤 岳範 |
資本金 |
1,000万円 |
従業員数 |
125名 |
事業所 |
【本社・浦安事業所】千葉県浦安市北栄4-10-25 【東京支社】東京都中央区日本橋茅場町1-8-3 JP茅場町ビル8F 【大阪営業所】大阪府吹田市豊津町9-1 ビーロット江坂ビル3F 【名古屋営業所】愛知県名古屋市東区葵1-26-12 一光新栄ビル4F 【新潟工場】新潟県燕市小池3330-16 ※その他、海外に4拠点あり |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 |
https://www.unicontrols.co.jp |