この企業で現在募集中の求人
-
- OA機器やITサービスなどの営業職
-
- 総務・人事
【募集終了】社内開発SE
株式会社千葉測器
- システム開発(Web、アプリ、オープン系)
- 正社員
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 車通勤可
- インセンティブ・歩合あり
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
エンジニア経験を活かして、自治体や地元企業の支援ができる!やりがいのある環境をお約束します。
- 3つのポイント
-
- 【100%自社内開発&プライム案件】官公庁や民間企業に向けたシステム開発~保守運用まで一貫して行っています
- 創業75周年の地域密着企業◆老舗ながらも積極的に新規事業にチャレンジ!働き方改革も推進中
- 転勤なし(本社勤務)/年間休日120日/土日祝休み/賞与年3回(3.3ヶ月分実績)/残業月15時間程度
- 企業からのPRメッセージ
- ◆千葉測器とは
建設業・土木業・測量業が用いる測量器の販売からスタートした当社。時代の変化・顧客ニーズに合わせてお取扱製品の多様化をし、積極的に新規事業にもチャレンジ。現在では、OA機器やオフィス用品、測量機器のご提案から、法人様に向けたシステム開発まで、幅広く事業を展開しています。
「100年続く強い企業」を目標に、今後も地域のお客様に愛され続ける企業を目指し歩みを止めずに成長すべく、新しい仲間を募集することになりました。
◆当社ならではのやりがいがあります
千葉県内を中心とした官公庁や法人様のお客様に、それぞれのニーズに合わせたシステムのスクラッチ開発やカスタマイズを行っています。会計や倉庫管理、勤怠管理、工事見積管理など、幅広い業種のお客様に向けた開発実績があります。
案件は全てがプライム案件。開発から運用保守も一貫して当社で行っています。お客様と相談しながら作り上げることができ、最初から最後まで開発に携われるやりがいがあります!
一緒に働く開発・サポート部のメンバーは14名。20~30代がボリュームゾーンで、40代以上は5名ほど。女性スタッフも4名活躍しています!
新卒入社し育成中の若手スタッフも多く、体制強化のためにも、今回はエンジニア経験がある方を採用し、早い段階で上流工程でご活躍いただきたいと考えています!
◆働く環境について
お客様先へ訪問することはありますが、常駐はありません。勤務地は本社で固定なので、腰を据えて働くことができます。
会社全体で残業の削減にも取り組んでおり、平均して月15時間程度。土日祝のお休みに加えて季節の連休もあるので、プライベートも大切にしながら働いていただける環境です。
また、営業担当と同行し技術に関するご説明をしていただくことがありますが、契約が決まった際には、頑張りの還元としてインセンティブも支給しています。モチベーションを高く保ちながら働いていただけます!
「千葉県で腰を据えて働きたい」「地元の中小企業を支援したい」
そんな想いをお持ちの方はピッタリの会社です!ご応募、お待ちしています。
募集要項
仕事内容 |
本社のシステム開発・サポート部にて、官公庁や民間企業に向けたシステム開発業務をお任せします。 ≪具体的には≫ ・システム開発~保守運用業務 ・営業担当と同行し、お客様への技術説明 ・導入サポート ・ヘルプデスク業務 等 当社では、業務効率化や情報資産の利活用、会計などに関わるシステムのスクラッチ開発や、カスタマイズ、導入サポート、運用保守まで、幅広く一貫して行っています。 あなたには、上記の業務の中でも主に上流工程をお任せする予定です。お客様との折衝や要件定義などが未経験の方は、まずは開発業務をメインで行いながら、営業担当とお客様先に同行し、ヒアリングや要件定義、設計などを学んでいきましょう。 また、社内の業務効率化のためのシステム導入や管理、トラブル対応なども行っていただく場合もあります。 ◆100%自社内開発 お客様先への訪問はありますが、常駐はありません。本社での勤務となります。千葉県内のお客様が中心です。 |
---|---|
求める人 |
<優遇>
以下、いずれか1つ以上の言語を扱える方 ・VB.NET ・C# ・COBOL ★お客様との折衝経験や要件定義の経験がない方は、入社後にOJTを通して学べるのでご安心ください。 |
仕事のやりがい |
「地域密着で寄り添った提案ができる実感がある」「自分の住み慣れた土地にある企業の手助けができることにやりがいを感じる」というような意見がとても多いのが当社の特徴です。 1度お付き合いが始まるとお声掛けしてくださる企業も多いので「1社1社のお付き合いが長く信頼関係を築くことができる」のも当社の魅力です。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:6ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒260-8567 JR「千葉駅」よりバス約10分
千葉中央バス「東金街道経由大宮団地行」バス停「都町球場入口」より徒歩3分 ★車通勤可
★原則転勤はありませんが、将来キャリアチェンジのチャンスもあります |
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間) |
給与 |
月給 206,700円 ~ 400,000円
固定残業代:20時間~、32,000円~63,000円を含む。
+インセンティブ+各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日120日】 ・完全週休二日制(土・日) ・祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産育休あり(実績あり) |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募OK) ▼ 書類選考 ※ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考します ▼ 面接・適性検査 ▼ 内定 ※面接は本社にて実施します 〒260-8567 千葉市中央区都町2-19-3 アクセス:JR各線「千葉駅」下車、千葉中央バス「東金街道経由大宮団地行都町球場入口下車」徒歩3分 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社千葉測器 |
---|---|
事業内容 |
オフィスビジネスソリューション、建設ソリューション、ITソリューション、 ヘルスケア事業のビジネスパートナーです。 当社は商社ですが、販売のほかにサービス&サポート、 レンタル、リユース、メンテナンスを中心に、通信事業、ネットワークやサーバー構築、業務システム開発などを展開し、お客様の様々なご要望にお応えできます。 (1)プライバシーマーク認定 (2)ISO9001取得 測量器技術センター (3)ISO9001取得 ソフトソリューション事業部門 (4)ISO14001取得 本社・物流センター |
設立 |
1948年(昭和23年)4月(創業) |
代表者名 |
代表取締役社長 中村 卓見 |
資本金 |
1,610万円 |
売上高 |
79億円(SOKKIグループ:94億円)※2024年12月現在 |
従業員数 |
220名(SOKKIグループ:285名)※2025年3月現在 |
事業所 |
本社/千葉市中央区都町2-19-3 営業所 千葉県/千葉市 4カ所(都町、旭町、問屋町、幕張) 柏、松戸、野田、我孫子、流山、市川、船橋、八千代、 四街道、市原、成田、旭、香取、銚子、東金、 木更津、君津、茂原、いすみ、館山、鴨川 東京都/江東区亀戸、千代田区神田淡路町 茨城県/土浦 埼玉県/さいたま、熊谷 |
業種 |
商社 |
HP 1 |
https://www.chibasokki.co.jp/ |
HP 2 |
https://www.chibasokki.co.jp/recruit/ |