【募集終了】食品メーカーのルート営業

株式会社川島屋

公開・終了予定日:
求人詳細

日本の主食「お米」を扱う営業職。TVをつけたら「あの商品はうちのお米を使ってるんだ」なんて瞬間も!

3つのポイント
  1. 創業100年の老舗企業■テーマパーク・学校・スーパーなどを中心にお取引
  2. 社内交流多め「知らない人はいない」と、いうくらいフラットな職場◎
  3. 月8~10日休み/残業月20時間以下/残業代全額支給/家族手当など
企業からのPRメッセージ
美味しいにこだわり続け「売上シェア・製造規模」ともに千葉県内トップクラスを誇っている当社で、あなたも安定的に長く活躍してみませんか?

大正5年創業・100年の歴史ある老舗の総合食品メーカーである当社。日本の主食であるお米とパンを主力事業としており、今では千葉県内の学校給食・スーパー・レストラン・レジャー施設などに商品を卸しています。

□■未経験OK/「米飯事業部での営業職」の募集■□
既にお取引のあるお客様へのルート営業をお任せ。
連絡があって要件を聞きに行き要望にあったモノをピックアップし提案したり、自社で新商品が出たらおすすめしにくことが中心。

その中で「この商品、うちのお米を使っているやつだ」「担当者さんとずっと企画していたやつが、ついに色んな家庭に届けられるぞ」なんてことも。実際に店頭に並んでいる商品であったり、HPやチラシに載っていたり、当社が卸している施設がテレビで特集を組まれているときに目にすることもあったり、大きな達成感・やりがいを感じられるお仕事なんですよ!

□■ゴリゴリの営業ではなく、受け身の姿勢が大事なポイント■□
入社後は先輩が担当していたお客様の引継ぎからスタートですので、一緒にご挨拶に行くことから始まります。
その後は「自分を知ってもらうためのコミュニケーション」や「お客様がいつも頼まれているモノに加え要望を聞きながら『~はどうですかね?』とコミュニケーション」を取るのが重要なポイント。「してください!」より「どうでしょうか?」と伺える丁寧さが、新しいご契約をいただけるコツなんです。

もちろん行き詰まることもあると思いますが、その時はなんでも先輩に聞けばOK!「こうすればいいんじゃないかな?」「責任は取るからやってみたら?」など、一緒に働く3名(35歳・50歳2名)の先輩たちが、あなたのことをしっかりとフォローしていきます。

残業は月20時間以下、転勤なし、有給は連続取得可能など、働く環境へのサポートも行っている当社です。家族手当をはじめ、各種手当も揃えていますので、長く・安定して活躍したい方に、ぜひ選んでいただけると嬉しいです。

募集要項

仕事内容

【ノルマなし】県内の既存のお客様をメインに、炊飯米や加工米(おにぎりや酢飯・お弁当など)の提案をお任せします。

<具体的には…>
・担当者との打ち合わせ
・新商品のプレゼン など

■お取引先は…
スーパー、レストランを中心に、いまでは千葉県内の学校給食や、県内のレジャー施設などにも当社のお米が利用させています。売上シェア・製造規模ともに千葉県トップクラスを誇ります。

■入社後は…
入社後まずは、当社で扱っている商品を覚えるために工場にて製造研修を行います。期間は1~2週間程度、一通り製造工程を覚えたら次は営業の同行研修(OJT研修)です。最初は先輩の訪問や提案への同行し、少しずつ現場に慣れていきましょう!

求める人

【業界・職種未経験の方歓迎】美味しいものが好きな方、お待ちしています。

<必須>
・高卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)

<歓迎>
・営業経験者(業界不問)
・お米が好きな方
・美味しいモノを食べることが好きな方

<優遇>
・食品業界の営業経験者
・製品表示についての知見がある方

募集で重視するのは「人と臆せずに話せるかどうか?」のみ。
仕事に必要な知識などは、入社後にじっくり学んでいただけます!

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
試用期間中の待遇の変更点:※入社後1年間契約社員となります(1年後正社員登用あり)
 雇用形態以外の変更はありません
※ほとんどの方が、入社1年ほどで正社員登用となっております

勤務地・アクセス

地図を見る

〒262-0013
千葉県千葉市花見川区犢橋町 379-1

アクセス
・稲毛駅よりバス(さつきが丘団地行)「さつきが丘団地」下車徒歩8分
・新検見川駅よりバス(さつきが丘団地行)「さつきが丘団地」下車徒歩8分
・稲毛駅より車で15分/千葉北ICより車で7分(駐車場あり)

※自動車通勤OK(駐車場あり)
※転勤なし

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)
※月の残業平均は10~20時間以下

給与

月給 200,000円 ~ 250,000円

+時間外手当(全額支給)
+各種手当

※能力・経験を考慮の上、決定します

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(7月、12月)
・交通費規程支給
・家族手当
・時間外手当
・役職手当
・技能手当
・通勤手当
・食事手当(店舗および営業部への配属者のみ支給)
・団体生命保険
・慶弔見舞金
・男女独身寮(面接時に相談ください)
・退職金制度(正社員のみ)
・60歳定年制(再雇用制度で65歳まで)

休日・休暇

【年間休日106日】
・週休二日制(月8日~10日休み/シフト制)
・有給休暇

過去には…
男性営業社員が、育休として2週間以上有給を連続取得をした実績も。いまは制度としての育児休暇を取得できるように社内の整備を行っています。

取材担当者からひとこと

ル・マタン店舗そして米飯工場にて、パンや酢飯の美味しい匂いを感じながら各職種の社員様へのインタビューをさせていただきました。

皆さんとお話して感じたのは「ガツガツではなく、ニコニコ穏やかに話してくださる」という印象。決して静かな訳ではなく、お話してくださるペースも聞き手に合わせて下さっていると感じ、本人たちが意識していない部分で「普段から行っているコミュニケーションの取り方」が出てきているんだろうなぁと感じました。

当社の創業は大正時代と、かなりの老舗企業。100年以上続いている企業としての安定性は、ちばキャリ掲載中の求人の中でも随一と思います。無くなることのない「食品業界」で100年以上変わらない味を地域にお届けしている同社です。気になる方は、ぜひお話を聞いてみて下さいね。

ちばキャリ
取材担当

応募について

選考フロー ちばキャリより応募(電話応募歓迎)
※お電話応募の場合、下記住所まで履歴書の郵送をお願いしています
 ▼
ご登録のWEB履歴書より書類選考
 ▼
面接(原則1回)
※本社にて実施
 ▼
内定

【面接場所・書類郵送先について】
住所:千葉市花見川区犢橋町349-1(川島屋パン事業部)
アクセス:
・稲毛駅よりバス(さつきが丘団地行)「さつきが丘団地」下車徒歩8分
・新検見川駅よりバス(さつきが丘団地行)「さつきが丘団地」下車徒歩8分
・稲毛駅より車で15分/千葉北ICより車で7分(駐車場あり)
企業情報

企業情報

企業名

株式会社川島屋

事業内容

オーブン・フレッシュ・ベーカリー「マロンド」
石窯パン工房「ル・マタン」の店舗運営
「麦や」の店舗運営
和・洋菓子製造、学校給食(パン・ライス)の納入
米飯・乳製品の卸業

設立

2023年3月

代表者名

代表取締役
川島隆弘

資本金

500万円

売上高

60億(令和4年実績)

従業員数

正社員数/184名 (男139名・女45名 平均年齢41歳)

事業所

本社:千葉市花見川区犢橋町349-1
パン事業部:千葉市花見川区犢橋町349-1
米飯事業部:千葉市花見川区犢橋町379-1
乳品事業部:千葉市美浜区幸町2-24-1 川島屋ビル

【マロンド県内各店舗】
新検見川店、鎌取店、蘇我店、成田店、北習志野店、サービスショップ

【石窯パン工房ル・マタン】
稲毛小中台店、都賀の台店、薬円台店、おゆみ野店、四街道店

【麦や】
稲毛店

業種

メーカー(素材・食品・医薬品他)

HP 1

http://www.marond.com/

HP 2

http://www.lematin.jp/

HP 3

https://kawashimaya-recruit.com/