【募集終了】社会福祉施設向けICTのルート営業
株式会社山半
- 法人営業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
「ありがとう」「お茶でもどうぞ」温かい言葉をもらえるお仕事。知識や経験よりも、誠実な人柄が大切です。
- 3つのポイント
-
- 創業73年目。千葉県を基盤に文房具・福祉施設向けソフトウェアを販売
- 人間関係良好。営業は入社3年目スタッフ以外、全員が勤続10年以上
- 固定のお客様に向けたルート営業。導入・運用サポート、定期点検、買替提案
- 企業からのPRメッセージ
- 当社は、創業70年以上にわたり文具・事務用品卸売を中心とした事業を展開してまいりました。
営業先ごとに、4つの部門があり、いずれも馴染みのお客様先への日々の訪問を通じて、関係性を構築しています。
・文具、事務用品(文具店・教材店への卸販売)
・空港内事業(成田空港・羽田空港の売店への卸販売)
・直販事業(京葉工業地域の企業様への直販売)
・施設サポート事業(こちらの求人で募集をしている部署です)
施設サポート事業は、社会福祉施設向けに特化した、ソフトウェア販売を行っています。取引先メーカーの製品をお客様にご紹介し、導入サポートや運用業務(定期メンテナンス、法改正に伴う改修提案など)を担当しています。
現在、福祉施設でも急速に電子化が進んでおり、介護記録や請求ソフト、基幹業務ソフトなどのニーズは右肩上がり。タブレットやスマートフォンの活用も普及し、それらの接続に必要なインターネット環境の相談などにも対応しています。
ICTに慣れないお客様にとって、当社の営業担当は頼れる存在。お客様先に訪問をすると「○○さん、待ってたよ」「聞きたいことがあって」と温かく迎えてくださいます。既存のお客様と長く関係性を構築していく営業スタイルなので、自然と関係性も深まります。時には仕事の話だけでなく、人生の先輩としてのお話を伺うことも。
営業というよりも、施設の「ICT担当」であるような、お客様に寄り添った提案ができるやりがいのある仕事です。
<人間関係の良さが自慢です>
当社にはガミガミと怒ったり、高圧的な先輩は1人もいません。もし、仕事でミスをしてしまったり、目標に届かなかったら、隣にいる先輩が「次はどうすればいいか」を一緒に考えます。
社員が安心して長く働ける会社・居心地の良い会社であると、自信を持って言えます。入社3年目となる25歳の社員を除いて、全員が勤続10年以上(なんと40年以上の社員もいます)ということが、その証明です。
募集要項
仕事内容 |
社会福祉施設(高齢者介護施設・障がい者施設など)に向けて、会計ソフトなどのICTツールの提案、販売、導入・運用サポートを担当します。 <具体的には> 商材は、業務効率化・電子化を進めるICTツール(請求ソフトなど)や、施設のネットワークなどのインフラ、PC・事務用品などの備品。施設の責任者やケアマネジャー、事務の方と関わります。 ソフトウェアやネットワークなどの導入後も、定期的にコンタクトを取り、サポートを行います。ソフトウェアは法改正などにより定期的に改修が必要になるため、その際も対応します。 既に当社とお取引のある、社会福祉法人様、医療法人社団様などへのルート営業です。系列の施設のご紹介などで、新しいお客様が増えることはありますが、こちらから積極的に新規開拓をすることはほとんどありません。 <入社後は> 先輩社員と同行など、一緒に仕事をすることを通して業務を学んでいきます。また、外部のメーカー研修などにも参加して、商材の理解を深めていきます。 営業の先輩は2名、営業アシスタントとして支えてくれるスタッフが2名います。営業のうち1名は現在入社3年目で、未経験で入社しました。初めは何もわからなくても大丈夫。基本的なことからしっかりとお教えするのでご安心ください。 ★ご訪問先は千葉市近隣の市町村 |
---|---|
求める人 |
【業界・職種経験不問】未経験歓迎
<必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 <歓迎> ・ITに興味がある方(社会福祉施設向けのICT化サービスを扱うため) |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 試用期間は短縮の可能性があります。 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒260-0025 千葉都市モノレール「市役所前駅」より徒歩7分
JR京葉線「千葉みなと駅」より徒歩8分 ★転勤なし
★自動車通勤OK(駐車場あり) |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩60分) |
給与 |
月給 210,000円 ~ 300,000円
固定残業代:20~30時間、25,000円~48,000円を含む。
※上記には一律手当(精勤手当など)を含みます。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ▼福利厚生 |
休日・休暇 |
<年間休日115日> 週休二日制(土日) ※月1日、土曜日半日出勤あり 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話応募も歓迎) ↓ 面接2回を予定 ※一次面接の際に、簡易的な筆記試験(一般常識など)・パソコン入力を実施します。 ※二次面接は、入社後の待遇などのすり合わせがメインとなります。 ↓ 内定 <不明な点はお気軽にお聞きください> お給料のこと、お休みのことなどについて、遠慮なくお尋ねください。不安点は解消して、心新たな気持ちでご入社いただきたいと思っています。私たちも、誠実にお答えいたします。 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社山半 |
---|---|
事業内容 |
・文具・事務用品卸売事業 ・施設サポート事業 ・空港内事業 ・直販事業 ・オフィス内装事業 |
設立 |
創業:1950年(昭和25年) 11月1日、設立:1953年(昭和28年)12月1日 |
代表者名 |
代表取締役社長 北畠 佳子 |
資本金 |
3,000万円 |
従業員数 |
19名(2023年3月現在) |
事業所 |
所在地:〒260-0025 千葉県千葉市中央区問屋町13-3 |
業種 |
商社 |
HP 1 |
http://www.yamahan.net/ |