【募集終了】総務・人事
京葉コンピューターサービス株式会社
- 総務・経理・財務・人事・労務・法務
- 正社員
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 駅徒歩5分以内
- WEB面接OK
【IT業界での人事】社員にとっての拠り所。一つ一つ着実に取り組める方を募集!
- 3つのポイント
-
- 本千葉駅より徒歩1分。医療分野に特化したITサービスを開発する会社
- 採用・労務を中心に、総務人事全般に携われる。社員面談もあり、やりがい◎
- 月26万円~/賞与年2回/残業月平均14h/年休124日(土日祝休)
- 企業からのPRメッセージ
- 当社は「医療従事者向け」に特化して、ITサービス(システム・Webサイト・アプリなど)の自社開発・運用を行っている会社です。
1967年に創業し、現在は日本の医療をITから支える会社として、業界でも安定した地位を築いています。
そんな当社では、総務・人事担当を募集することになりました。
当社の総務・人事は、単なる「事務職」「イチ従業員」ではありません。採用活動や会社の方針転換の際にも、それなりの裁量を持って発言ができる、大切な役割を担っています。
今年度は会社組織も大きく変革し、福利厚生など社員の働き方も含め、組織運営について再考する機会がありました。その際にも、総務・人事担当は、社員1人1人と面談をして、率直な意見を受け取ることで、社員が必要としている制度を考案し、策定へ着実に進んでいます。
入社後は、採用や労務関係を中心に担いますが、仕事に慣れてきたら総務や法務など、経理以外の各業務にも携わることができます。総務・人事として、キャリアを築いていきたい、やりがいのある仕事をしていきたいという方に、当社は最適だと思います。
今回は、採用や労務など、何らかの関連業務の経験がある方の募集ですが、仕事内容にある業務すべてを経験している必要はありません。また、経験年数も問いません。「やってみたい」という方は、ぜひご応募してほしいと思います!
強いて言うならば、当社はITサービスを開発する会社なので、自社サービスに興味を持っていただける方だと嬉しいです。興味があれば、会社運営、そして社員のキャリアについてなどを考える上で、助けになると思います。もちろん、ITの専門知識は必要ありませんので、ご安心くださいね。
働きやすい環境作りにも力を入れている当社。残業は少なく、お休みもしっかりと取得できます。本社勤務で転勤なし。千葉で腰を据えて働くことが可能です。
募集要項
仕事内容 |
総務・人事に関わる業務をお任せします。 <具体的には> ・採用業務 ・労務業務(社会保険などの各種手続き、人事規定の作成など) ・社員との面談 ・その他、総務全般に関わる業務 <入社後は> 総務・経理部の配属となります。中でも、人事・労務をメインに一緒に仕事を行うのは2名。各種業務について、丁寧にお教えします。 |
---|---|
求める人 |
【業界経験・経験年数不問】
<必須> ・総務や人事に関わる経験をお持ちの方(労務・採用関連など) ※IT企業などで人材サービスに関わる経験をお持ちの方なども活かせる場合があります。人事・総務としての経験がない方も「自分の経験活かせるのでは?」と思った方は、ご相談ください。 <こんな方に向いています> ・人と話すことが好きな方(社員面談をすることもあります) ・ITサービスに興味を持つことができる方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒260-0854 JR総武快速線・内房線・外房線「本千葉駅」より徒歩1分
千葉都市モノレール「県庁前駅」より徒歩3分 京成線「千葉中央駅」より徒歩9分 ★転勤なし
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 262,800円 ~ 361,500円
固定残業代:40時間分、62,600円~86,100円を含む。
※経験、年齢等を考慮の上、決定いたします |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給:年1回 |
休日・休暇 |
★年間休日124日 完全週休二日制(土・日) 祝日 夏季休暇(2日間) 年末年始休暇(12月29日~1月4日) 有給休暇(1時間~取得可能です!)※入社半年後10日付与 慶弔休暇 産前産後休暇(実績あり) 育児休暇(男女ともに実績あり) ※自分でスケジュールを調整すれば、基本的に自由に休暇を取得できます! |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募 ↓ 書類選考 ★ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考いたします ↓ 面接1回 ★人事・所属部門の担当者の面接(代表による最終面接が生じる場合もあります。) ↓ 内定 |
---|
企業情報
企業名 |
京葉コンピューターサービス株式会社 |
---|---|
事業内容 |
・システムの設計・開発 ・研修会・セミナー、学術大会のシステム運営・機器レンタル ・マーケティング支援サービス ・データセンター運用 ・動画、eラーニング、教材などのコンテンツ配信および著作権管理 ≪サービス一覧≫ ・医学・学術団体向け会員情報管理システム開発 ・医療・学術関連情報システム開発 …オンラインジャーナル閲覧システム/オンライン投稿・査読システム …eラーニングシステム、オンライン学会システム開発 ・専門医研修プログラム管理システム開発 ・医療従事者向けポータルソリューション …医学・学術団体向け会員限定ポータルサイトパッケージ「e医学会」 …医学・学術団体向けポータルサイト、オフィシャルサイト作成 |
設立 |
昭和43年(1968年)8月8日/創業:昭和42年7月7日 |
代表者名 |
代表取締役 並木 英徳 |
資本金 |
8,800万円 |
従業員数 |
43名 |
事業所 |
本社: 〒260-0854 千葉県千葉市中央区長洲1-1-10 KCSビル(自社ビル)5F PCラボ: 〒260-0854 千葉県千葉市中央区長洲1-1-10 KCSビル(自社ビル)3F KCS PCセンター: 〒260-0854 千葉県千葉市中央区長洲1-1-10 KCSシステムセンター: 〒260-0854 千葉県千葉市中央区長洲1-1-10 KCS第2ビル3F 東京事業所 〒105-0004 東京都港区新橋6-13-12 VORT新橋Ⅱ 7F 函館事業所: 〒040-0063 北海道函館市若松町6-7 ステーションプラザ函館 6F |
業種 |
IT・通信・インターネット |
HP 1 |
https://www.kcs-grp.co.jp/index.html |