【募集終了】水産加工品工場の作業スタッフ
株式会社乙浜シーフーズ
- 工場生産・製造・軽作業
- 正社員
- パート・アルバイト
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
声の掛け合いがどのポジションでも自然にある社風。私たちの「普段の食卓」にも並ぶ、干物をメインに扱い中
- 3つのポイント
-
- ご飯にも、晩酌にも嬉しい!社割で「安くて美味しい干物」を購入可!
- 2023年4月に完成した新工場勤務■綺麗なトイレ・個人ロッカーも完備◎
- 日曜固定+季節の休暇あり/住宅・家族手当/時短スタッフも同時募集
- 企業からのPRメッセージ
- 2014年に南房総市に設立した乙浜シーフーズ。大手宅配会社・ECサイトに向けた冷凍食品製造(干物などの魚加工品)を専門に行い、【安心・安全で笑顔あふれる食卓を提供する】を目標に、安定的に売上を伸ばしてきました。
工場の建て替えに合わせて、2023年に大網白里市に移転。4月に完成したばかりのピカピカの工場、移転に伴い入社をしてくれた地域の新しい仲間たちと一緒に、全国に美味しい「あじ・金目鯛・真ほっけ・さばなどを中心とした、干物や漬魚の水産加工品」を届けています。
●移転を機に入社してくれた「未経験スタッフ」多数!学歴・経験は不問!●
仕事に興味を持つことを前提に、志望動機はこだわりません。みんなで協力して進める仕事なので協調性のある方であれば活躍できると感じています。コミュニケーションをとし合いながら、当たり前にフォローし合って、みんなで仕事を進めています。
大網白里市への移転を機に「地元で仕事を探していた」という方から応募をいただき、皆さんと年次の近い方が多く当社にはいるんですよ!
●まさに「フレンドリーでアットホーム」な社風
当社の工場スタッフの半数を占めるのは、ベトナムからの技能実習生。当社に勤めて長い方も多く、コミュニケーションのほとんどは日本語でできるので安心してくださいね!素直で人懐っこい方が多く「お疲れさま~」「○○教えてほしい」「これ、美味しいね」なんて会話も多くありますよ!
日本人スタッフは現在子育て中のスタッフも多く、家庭で何かあった時は「お互い様」とフォローをしあいながら仕事を行っています。残業は少なく、遅くても18時には退社できる環境なので「家族で夕食を楽しめる」「早い時間から晩酌できる」など、メリットもたくさん◎
事務所では、よく趣味の話(ゴルフやバイクなど)をしている寛大で面白い社長もいますので、同じ趣味の方は、きっとその話で盛り上がれるかなぁとも思っています(笑)
ーー
腰を据えて働けるよう毎月安定した収入を得られ、加えて「家族手当や住宅手当など」の充実した福利厚生を完備。また、正当な評価を積極的に行い、しっかりと昇給がある職場、そして、生活環境の変化にも柔軟に対応ができる会社の体制があります。
「地元で安定して働きたい」という方に、ぜひ当社を選んでいただけると嬉しいです。
募集要項
仕事内容 |
水産加工品工場の作業スタッフとして下記業務をお任せします。 「包丁は家庭科の授業でしか触ったことがなかった」という方も、もちろんいます。難しい作業はほとんどありませんので、周りのスタッフと協力し合いながら仕事を進めていきましょう。 <入社後まずは…> 基本的な現場作業をお任せしていきます。 ・魚の下処理:フィレー加工・開き加工他など →魚の裁断は機械で、内臓やヒレの処理は手作業で行っています ・調味、計量 ・包装(ピロー・真空等) ・作業場の清掃 など <作業に慣れてきたら…> ◆現場で製造状況の把握(工程管理)や品質チェック ◆パートの労務管理(シフト管理や勤怠状況や時間帯による人員調整など) 工場内には正社員・技能実習生・パートスタッフを含めて約30名のスタッフが働いています。年齢層は20~60代まで、男女比は4:6と男女問わずに活躍しています。 正社員として活躍中のスタッフの中には、子育て中の30代男性も!なので、家庭の事情にも対応しやすいように「仕事を属人化させずに、全員が同じ作業をできるようにするなど、みんなでフォローできる体制」を当社では作っています。 |
---|---|
求める人 |
【学歴・経験・性別不問】新工場への移転に伴い未経験入社した先輩も多く、みんなでフォローしあいながら作業を進めています!
<必須> ・自力通勤ができる方 →自動車・原付・自転車など手段は問いません <歓迎> ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 <優遇> ・水産加工工場での経験者 ・食品系工場での作業経験者 ・フォークリフト資格をお持ちの方 ●働く社員の応募理由としては… 海沿いの町ということで普段の調理で魚を捌くことが多く「自分の技術に磨きをかけるため&仕事として収入を得るため」という想いのもと、ご応募された方もいらっしゃいました。また、基本的には正社員での採用をしていますので「安定して働ける」といった理由で応募してくれた方も多くいます。 |
仕事のやりがい |
世界的規模での高年齢化や健康志向などから、魚を中心とした日本食は世界のステータスとなりつつあります。「食」に関する仕事は、生活において欠かすことができません。だからこそ誇りを持って毎日の仕事に向き合い、やりがいも得られるお仕事です! |
雇用形態 |
正社員、 パート・アルバイト
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒299-3202 ・JR「大網」駅から車で約25分
・東金九十九里有料道路「九十九里IC」より車で約3分 ※車通勤・バイク・自転車通勤可(駐車場あり)
|
勤務時間 |
8:00~17:00 |
給与 |
月給 215,000円 ~ 400,000円 +別途残業代支給 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給あり |
休日・休暇 |
【年間休日104日程度】 ■シフト(月8日~) ※日曜日は固定休 ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(6ヶ月経過後、10日付与) ※祝日や季節の休暇については、会社カレンダーによります ※「家庭の都合を優先OK」土曜日休みなどはスタッフ同士相談をしあって取っています |
アルバイト(時短スタッフ)も同時募集 |
扶養内勤務をご希望で、朝は子供の送迎があり9時からシフトでお迎えがある17時までには帰宅したいといった変則シフトも可能です!ぜひご相談下さい。 あなたの希望に合わせた勤務形態を一緒に考えましょう。 時間/8:00~17:00の間で「週3日~・1日5時間~」 曜日/月~土 ※平日のみの勤務希望もOK 給与/時給1200円~ 備考/ ・社会保険完備(法定による) ・交通費支給 ・マイカー通勤OK(駐車場完備) ・日中に働く皆さんのために勤務先へ荷物の受け取りも承ります(事前の申請が必要) ※諸条件は面接時にご確認ください ・家計応援!出来立ての干物をパートさんも社員さんと同条件で社割購入できます |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | お会いしての人物重視での採用を行っています。 基本的には応募いただきました方、全員とお会いしたいと思っています。 ーーー ちばキャリより応募(電話応募OK) ※応募は「氏名・年齢・ご連絡先」のみの簡単応募が可能です ▼ 面接(1回) ※面接当日に履歴書をご持参ください ▼ 内定 ーーー |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社乙浜シーフーズ |
---|---|
事業内容 |
■水産物、肉、野菜等の加工、販売及び輸出入 ■鮮魚出荷業、魚介類、海藻類、離島魚の販売 ■冷凍水産加工食品の開発及び販売 など |
設立 |
平成26年 |
代表者名 |
代表取締役 今 圭介 |
資本金 |
700万円 |
従業員数 |
22名 |
事業所 |
本社・工場:千葉県大網白里市南今泉4881-161 |
業種 |
メーカー(素材・食品・医薬品他)、流通・小売 |
HP 1 |
https://otohama.co.jp/ |