-
- インフラ点検(橋梁、トンネル、法面など)
-
- 土木設計職
-
- 測量・調査
【募集終了】橋梁技術者(メンテナンス・設計)
株式会社十一設研
- 設計・CADオペレーター・積算・測量
- 正社員
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 車通勤可
「やりたいこと」をしませんか。河川や道路にまたがる橋、安全を守る歩道橋。千葉の「橋」を守る仕事。
- 3つのポイント
-
- 千葉県に密着し、測量・土木設計に強み。創業34年目の安定企業
- 案件増加による増員募集。メンテナンス・設計、やりたい仕事を選べる
- 有資格者・経験者は年収600万円~。経験に見合った待遇でお迎えします
- 企業からのPRメッセージ
- 市原市に本社を置き、34年目。千葉県を基盤に、測量・設計・施工管理を行っている会社です。
今回、特に橋梁担当者を募集している背景は、県や市からの入札において、土木の中でも「橋梁」に関わる案件が増加しているため。
現在、1名の橋梁に関わる有資格者が在籍していますが、この機会をチャンスととらえ、より多くの案件に対応していけるように体制強化をしたいと思っています。
関わる橋は、全て千葉県内。河川および道路にかかる橋はもちろん、街中の歩道橋など多種多様です。老朽化などから守るために5年に1回は、全ての橋で定期点検があり、この先仕事がなくなることはありません。何よりも橋は、今も昔も、人々や物資を繋ぐために欠かせない大切なインフラ。仕事を通じて、社会貢献性を実感することができます。
当社では、あなたの「やりたいこと」ができます。
設計を極める・点検を極める、自分の行きたい道を選ぶことができますし、仕事をしながら橋梁以外の分野に興味が湧いたら、挑戦ができる環境です。
千葉県に密着した小規模な会社だからこそ、1から10まで、自分の裁量で案件に携われることも魅力。自分の判断で現場に行って確認することもできますし、なかなか集中ができない日は早めに切り上げたり、一方で「もっとやりたい」と思ったら、気が済むまで没頭することもできます。
一緒に働く社員の中には、前職で水道設計がやりたいものの工事業務に時間が取られ「やりたい仕事がしたい」と転職してきた人もいます。いずれの社員も当社の柔軟で融通の利きやすい環境を気に入ってくれて、何年も働き続けています。
少しでも「橋梁」に関わったことがある方、そして次の仕事でも「橋梁」に関わってみたい方。
転職は様々な不安もあると思います。ご遠慮なくご質問いただいて大丈夫です。まずは一度、当社にお越しになり、お話をしませんか?
募集要項
仕事内容 |
「橋梁」の設計もしくは点検業務をお任せします。 設計と点検、どちらの業務を担当するか、もしくはどちらに比重を置くかは、あなたのご希望や適性を最大限に考慮してお任せします。 <ポイント> ・約95%が公共案件で、エリアは千葉県内です。 ・費用は会社全面支援で、資格取得にチャレンジができます。入社後、新しい資格を取得して「橋梁」を極めていく、もしくは別の分野の設計にチャレンジすることもできます。 |
---|---|
求める人 |
これから資格取得を目指す方も歓迎しています!
<必須> ・「橋梁」の分野に携わったことがある方(設計・点検など、関わり方はいずれもOK) <いずれかの関連資格をお持ちの方は優遇> ・RCCM(鋼構造およびコンクリート) ・技術士(鋼構造およびコンクリート) ・コンクリート診断士 ・道路橋点検士 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒290-0054 JR内房線「五井駅」より徒歩6分
★転勤なし
★車通勤可 ※交通費は車通勤の場合も、公共交通機関での通勤にかかる費用を支給します |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩1時間) |
給与 |
年俸 4,000,000円 ~ 7,000,000円
固定残業代:月25時間、5万~8.8万円を含む。
※経験やスキルを考慮の上、決定します |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 給与改定(年1回) |
休日・休暇 |
・土曜、日曜(月1,2回程度土曜出勤あり) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ★年間休日105日 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | 仕事のことや給与のことなど、不安な部分も多いと思います。面接では率直なご意見やご質問など、お気軽にお伝えください。誠実に質問にお答えしたいと思っています! ちばキャリよりご応募(電話応募OK) ★ちばキャリの「Webで応募」より応募いただいた方は、ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を拝見します。 ↓ 面接2回を予定 ↓ 内定 【電話応募の場合】 応募後、履歴書・職務経歴書を「郵送 or メール送付」にてお送りください。 送付先:〒290-0054 千葉県市原市五井中央東1-15-9 斎藤ビル mail:sekkei@ia6.itkeeper.ne.jp |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社十一設研 |
---|---|
事業内容 |
測量業(6)第24076号 建設コンサルタント業 建02-9584号 ISO 9001(MSA-QS-4231) JAPHIC(1706120012)個人情報保護 |
設立 |
1989年5月20日 |
代表者名 |
代表取締役 好井 篤 |
資本金 |
1,000万円 |
従業員数 |
16名(2022年5月現在) |
事業所 |
本社:〒290-0056 千葉県市原市五井2533-43 設計室:〒290-0054 千葉県市原市五井中央東1-15-9 斎藤ビル 松島営業所:〒981-0205 宮城県宮城郡松島町幡谷字前沖56-33 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
https://www.11sekken.co.jp/ |