【募集終了】プロジェクトマネージャー(PM・PM候補)
株式会社システムエグゼ
- システム開発(Web、アプリ、オープン系)
- 正社員
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 駅徒歩5分以内
- リモートワークOK
- WEB面接OK
- 管理職・管理職候補
豊富な選択肢から進む道を選べるから「自分にとって理想のPM」を目指していけます。
- 3つのポイント
-
- 大手企業の一次請け案件が9割。非常にやりがいのある環境です。
- 開発したシステムは部門横断でレビュー。裁量権と安心の両立があります。
- 年休124日以上・残業ほぼなし・男女とも育休実績あり等々、福利厚生充実
- 企業からのPRメッセージ
- 【大切にお迎えします】
1998年に4名でスタートして以来、25年間継続して黒字を続けてきた当社。現在は社員数660名となり、2022年の売上高は100億円を超えました。当社が、こうして成長することができてきたのは、何より、人を大切にしてきたからだと捉えています。あなたのことも大切にお迎えし、あなたに本当に合ったキャリアパスを、一緒に考えていきたいと思います。
【道は沢山ある】
PMと一言でいってもその個性は様々です。マネジメントに比重を置くのか、スペシャリストとして道を極めて行くのか、あるいは…と、私たちはエンジニア一人一人のことを考え、それぞれの才能を最大限に発揮できる体制・考課制度を整えています。規模も大きくなったことで、ポジションも豊富に用意できます。だから、あなた自身のキャリアを充実したものにしていただくことはもちろん、あなたがマネジメントしていくメンバーのキャリアも充実したものにしていただくことができるはず。やりがい大きい環境です。
【一次請けが9割・常に最適な案件にアサイン】
当社で手掛けるプロジェクトの9割以上は一次請け。お客様はそうそうたる大手企業です。創業以来、一次請けにこだわり、小さな案件から積み重ねてきたお客様との信頼関係の中、現在は1人月~数百人月まで様々な規模のプロジェクトをお任せいただいています。あなたにぴったりの案件をお任せしていける環境です。
【裁量権と安心の両立】
PMの裁量権は十分にあり、柔軟な対応が可能でスピードも上げられます。そういうと、責任が重いように感じられてしまうかもしれませんが、その点を考慮し、成果物は部門横断のレビューにかけ、みんなで責任をもってチェックできるようにしています。一人の責任にはしたくないからです。また、レビューに限らず当社は横の連携が機能しています。PMを決して孤独にはしません。
部門を超えて皆で得意分野のスキルを持ち寄り、お客様へ提供する価値を最大化する。それが私たちのやり方です。ここに、あなたのお力を加えていただきたいと思っています。まずはぜひ、お話しさせてください。私たちは、あなたの志向を高度に実現していただける道をご用意できると信じています。
募集要項
仕事内容 |
あなたのご経験・志向・適性に合った最適なポジションをお任せしていきます。当社は小さな案件から大規模案件まで一つ一つの仕事を大事に積み重ねる中でお客様との信頼関係を深め、次の仕事に繋げ、成長してきました。お客様とコミュニケーションを取りながら、適切な要員計画・スケジュールで開発を行い、ぜひ次に繋がる開発を実現していってください。万全のチーム体制、サポート体制であなたの仕事を支えていきます。 【案件例】※言語はJava、.NETなど。 ・大手保険会社向けシステム ・販売・在庫管理システム ・製造系の管理システム ・自社システム開発 など 【開発現場の環境】 チーム内の情報共有が有効に機能しています。プロジェクトメンバーと情報を共有しながら、皆で良いものをつくっていく文化があるので、アサインを行う際も皆が積極的に手を挙げます。だからこそ、本来のポテンシャルを活かす最適な配置が可能であり、チームで開発を達成していく大きな喜びも感じられます。 【育成しやすい環境】 メンバーのマネジメントを重視するPMを目指していく方にとっても、やりやすい環境だと思います。様々な規模の直請案件があり、様々な開発パートがあり、エンドユーザーと直接やりとりできることで、メンバーそれぞれに合った成長機会を豊富に用意できます。だから、各メンバーの成長にあわせて最適なアサインができ、効率よく育成を行うことができます。もちろん教育予算もしっかり確保してあります。メンバーの成長を見守るのが嬉しい環境です。 ※現在20名前後のPMが社内で活躍中です。 ※まずは小規模プロジェクトの担当からスタートし、当社の開発現場に慣れていっていただくので結構です。気になることなどあれば何でも聞いてください。(他のPMはもちろん、チームメンバーもとても協力的な社風です。気になることはすぐに聞くことができます) |
---|---|
求める人 |
«必須条件»
・オープン系システム開発(Java、.NET、PHP)の経験をお持ちの方(目安5年程度) ・リーダー経験をお持ちの方 «歓迎» ・人と話をすることが好きな方 ・PM経験をお持ちの方 ・上流工程の経験をお持ちの方 ・お客様への提案営業をした経験をお持ちの方 ・販売管理に関する知見をお持ちの方 ・生産管理に関する知見をお持ちの方 ・ERPに関する知見をお持ちの方 ・組織運営に興味をお持ちの方 ・オフショア開発の経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネージャーに関する資格(IPAプロジェクトマネージャー、PMP、CompTIA Project+)をお持ちの方 ★PMの経験をお持ちの方、大歓迎です。十分な条件をご提示のうえ優遇いたします。 ★PMの経験がなくても結構です。段階的にPM の仕事をお任せしていくこともできます。 ★経験年数が足りないかもしれないと思われる方も、まずはご相談ください。(PLやサブリーダーなどから始めていただくことも可能です) |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
千葉県千葉市中央区弁天 1-5-1 JR各線「千葉駅北口」より徒歩2分
※現在、全社員がテレワークを行っています(今後も継続予定)
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間) |
給与 |
月給 400,000円 ~ ★上記は最低額になります。前職給与を充分に考慮のうえ、優遇いたします。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給年1回(1月) |
休日・休暇 |
【年間休日124日以上】 ◆完全週休二日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇(入社後最大15日付与※入社時期により変動あり) →個人でスケジュール調整をお任せしているので、申請された内容は100%承認しています ◆慶弔休暇 ◆生理休暇(月1回有給) ◆育児介護休暇 |
主なお取引先 |
アクサ生命保険株式会社 出光興産株式会社 工機ホールディングス株式会社 株式会社小松製作所 株式会社サンリオ スカパーJSAT株式会社 株式会社SUBARU 東京海上日動火災保険株式会社およびグループ会社 株式会社東京証券取引所 株式会社東芝およびグループ会社 東芝三菱電機産業システム株式会社 日本KFCホールディングス株式会社 株式会社博報堂DYホールディングス 日立金属株式会社 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社およびグループ会社 ほけんの窓口グループ株式会社 マニュライフ生命保険株式会社 三井住友海上火災保険株式会社およびMS&ADインシュアランスグループ会社 三井不動産株式会社およびグループ会社 (五十音順/敬称略) |
当社HP |
「採用情報」には当社で働く社員のインタビューも豊富に掲載しています。こちらもぜひご覧ください。 https://www.system-exe.co.jp/recruit/ |
働きやすい企業としてメディアにも掲載 |
・2018年度 週刊ダイヤモンド「息子・娘を入れたい企業」 ・2019年度 そだとう「なぜあの会社には人が集まるのか」 など、メディアにも多数取り上げられ、働く社員を大切にする企業姿勢をご評価いただいています。 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ■応募フォームからエントリーをお願いします エントリーをいただいてから5営業日以内にご連絡します 【STEP1】書類選考 ↓ 【STEP2】面接 ★Web面接も応相談 ↓ 【STEP3】内定 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社システムエグゼ |
---|---|
事業内容 |
■業務ソリューション/損保・生保、生産管理、会計、医療など ■技術ソリューション/データベース、ITインフラ、ビジネスインテリジェンス(BI)、BCPソリューション ■グローバルソリューション/ベトナムオフショアサービス ■自社パッケージ製品の開発・販売 |
設立 |
1998年2月 |
代表者名 |
代表取締役 大場 康次 |
資本金 |
4億7,500万円 |
売上高 |
100億9,093万円(2022年度) |
従業員数 |
683名/35.5歳(2024年4月1日現在) |
事業所 |
◆本社 東京都中央区日本橋室町3-4-4 OVOL日本橋ビル7階 ◆京橋オフィス 東京都中央区八丁堀4-3-3 Daiwa京橋ビル8階 ◆府中オフィス 東京都府中市寿町1-1-3 三ツ木寿町ビル 6階 ◆千葉オフィス 千葉県千葉市中央区弁天1-5-1 オーパスビル9階 ◆名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区錦2-20-8 東栄ビル 7階 ◆関西オフィス 大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング 20階 2006号室 ◆長野オフィス 長野県松本市中央2-1-27 松本本町第一生命ビルディング 7F ◆関連会社 ・システムエグゼベトナム |
業種 |
IT・通信・インターネット |
HP 1 |
http://www.system-exe.co.jp |
HP 2 |
https://www.system-exe.co.jp/recruit/ |