【募集終了】機械製造メーカーの電気組み立てスタッフ
山陽電機株式会社
- 電気設計・電子回路設計・機械設計・機構設計・金型設計・CAD・CAM
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
定年まで一つの会社で長く働きたい方。楽しくものづくりをしたい、そんな仲間たちと一緒に働きませんか?
- 3つのポイント
-
- 創業66周年■マルチ金網溶接機業界での国内トップクラスのメーカー
- 直近7年退職者は0名。マイホーム購入、子育て中のスタッフも沢山います
- 年休130日・土日祝休/賞与実績5.8ヶ月分/作業着は自宅洗濯必要なし
- 企業からのPRメッセージ
- 創業して66周年。私たち山陽電機は現在、マルチ金網溶接機業界にて国内トップクラスのシェアを誇っており、堅実・安定的な経営を行っています。
工場内では30~50代まで25名ほどのスタッフが活躍しており、今回募集を行う「電気組み立て」のポジションでは、5名の先輩がいます。そのうち、30代前半のスタッフは約10名程います。
そして、直近7年退職者は0名。正直、人が足りなくて困っている、というわけではありません。
でも、「山陽さんの機械はほんとにいいものが多いよね」と、当社の技術を、いままでも、この先も、ずっと頼ってくれるお客様に届けていきたい。そのためには、10年後、20年後を視野に入れたときに、いま若手スタッフを採用し「その方の自信に繋がる確かな技術力」を伝えてきたいと感じ、今回の募集を行うこととなりました。
あなたと年代が近い30代のスタッフの多くは、平均すると5年~7年の勤続年数があります。当社入社後に、結婚し、マイホームを建て、子どももでき…など、ライフステージの変化を経験している方も多くいます。
「給与が安定している。昇給や賞与もきちんとある」
「しっかりとお休みがある」
「転勤がないので、腰を据えて働くことができる」
など、待遇面で不安に感じることがほとんどないからこそ、ずっと長く同じ会社にいられると、私たちは思っています。子育てを経験しているスタッフも多いので、急に何かがあった時は、連休を取らせてあげたり、出張を控えたシフトを組んだり、みんなで助け合ってもいます。
落ち着いている時期は、定時で帰宅している社員ももちろんいます。
比較的穏やかな雰囲気の会社なので、会社行事での飲み会などはほとんどありません。でも、若手が多いのもあり、昼休みや休憩時間には、みんなでオンラインゲームをしていたり、人狼ゲームで盛り上がっていたり、ワイワイ楽しんでいる様子も(笑)
当社では面接の際に「工場見学」を実施しています。仕事の様子・先輩の様子など、入社してからの”思っていたのと違う”がないように、あなたの目で、しっかりと見てほしいとも思います。また、気になることはなんでも聞いて下さいね!
募集要項
仕事内容 |
【自社工場勤務】抵抗溶接装置(鉄などに電気を通し、熱で溶接を行う機械)の、電気・配線部分の組み立てを行います。目に見えない部分ではありますが、私たちがいるから「装置がしっかりと稼働する」そんな大事なお仕事です。 <具体的には…> ・工場内にて機械の電気部品製作・組立(配線など) ・現地での据え付け工事、メンテナンス(数ヶ月に1回、出張があります※1人では行きません) ●○どんな装置を作っているのかご紹介○● 当社がつくった装置は、国内の金網メーカーや住宅基礎をつくっているメーカーなどにて使用されています。身近なものですと「コンビニの駐車場横にあるフェンス」「家を建てるための基礎工事の際に使われている鉄格子」などをつくる際に、私たちが作った装置が使用されています。 ●○入社後の流れについて○● どの装置を組み立てていくにも必要なパーツ。それらを加工する技術を教えていきます。基礎となる部分ですので、丁寧に時間を掛けながら覚えていきましょう。その後は、組み立て→試運転→メンテナンス…と、順序を追って、新しい技術を教えていく予定です。 あなたの希望や適性を考慮し、将来的には、電気・配線設計にもチャレンジが可能です! |
---|---|
求める人 |
【未経験大歓迎】ほぼ全員が未経験で入社しています。
2023年に入社した2名も、前職がビンの清掃関係のお仕事、医療関係からの転職でした! <必須> ・39歳まで(年齢制限の理由、若年層のキャリア形成の観点から) ・普通自動車免許(AT限定可) <歓迎> ・1つの会社で、長く技術を見につけたいと思っている方 ・基本的なパソコンスキル(WordやExcelが使える・使ったことがあるなど) <優遇> ※経験をお持ちの方は年齢不問です ・弊社の実務と関連する経験者 例/シーケンス制御、電気配線の工事 など |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒270-1406 ・北総線「西白井駅」から車で15分
・各線「新鎌ヶ谷駅」から車で20分 ・ちばレインボーバス 鎌ヶ谷線 バス停【白井工業団地】から徒歩2分 ・ちばレインボーバス 西白井線 バス停【白井工業団地】から徒歩2分 ※転勤なし
※自家用車または、バスをご利用ください(自家用車の場合、無料駐車場あり) ※バイク・自転車での通勤は安全上ご遠慮いただいています |
勤務時間 |
8:30~17:30 (休憩時間60分) |
給与 |
月給 200,000円 ~ 300,000円 +各種手当あり |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回(3,000円~10,000円) |
休日・休暇 |
【年間休日約130日】 ・完全週休二日制(土日) ※土日に出張のあった場合は振替休日可能(別途残業代・出張手当あり) ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇 ・特別休暇(慶弔など) ・有給休暇 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話応募OK) ▼ 面接(1回または2回) ▼ 内定 当社では面接時に「工場見学」を実施しています。仕事の様子・先輩の様子など、入社してからの”思っていたのと違う”がないように、あなたの目で、しっかりと見てほしいとも思います。また、気になることはなんでも聞いて下さいね! ※お写真付きの履歴書を郵送いただく場合もあります |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
山陽電機株式会社 |
---|---|
事業内容 |
■各種抵抗溶接装置設計・製造・販売 ■新規溶接機設計・製造・販売 |
設立 |
昭和32年12月25日 |
代表者名 |
代表取締役社長 木曽 賢治 |
資本金 |
20,800,000円 |
売上高 |
8億円 |
従業員数 |
32名 |
事業所 |
本社工場:〒273-0866 千葉県船橋市夏見台6-16-6 白井工場:〒270-1406 千葉県白井市中98-10 |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 |
http://www.sanyo-e.co.jp/ |