【募集終了】大型車・小型車のメカニックエンジニア
いづみ自動車株式会社
- 技能工・作業員(整備、メンテナンス、メカニック、電気、通信など)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- インセンティブ・歩合あり
- WEB面接OK
- 第二新卒歓迎
今後長く活躍できるメカニックへ当社でイチから育てます。大型車だからこその面白さ、味わってみませんか?
- 3つのポイント
-
- メインは大型トラックの整備◆車両・電装・車体まで、幅広く技術が身に付く
- 経験浅めの方・外国人採用も積極的に行っており、教育・研修制度が充実
- 【市原市勤務】入社前に会社見学もOK!お気軽にお問い合わせください♪
- 企業からのPRメッセージ
- ◆いづみ自動車とは
私たちは主に大型トラックを扱う整備工場として、創業から50年以上を誇ります。
高い技術力を評価していただき、国内11メーカーから指定・協力工場に任命されているほか、地元・市原市を中心に200社以上のお客様を抱えています。
車両整備だけでなく、電装整備や車体整備まで。事業は幅広く、当社で技術を積めば、どこでも通用する技術が身に付きます。
当社のメカニックは、自動車専門学校を卒業した新卒入社の社員や中途入社の社員だけでなく、外国人の社員も多く活躍しており、様々なバックグラウンドを持つ仲間と切磋琢磨できる環境です。
◆大型車だからこそのやりがいも!
整備をするのは、主に大型トラックなど「仕事として使われる」車。
私たちは「ニッポンの物流を止めない」という大きな社会的使命を背負っています。整備を通じて、物流を支え、人々の社会生活を支える、誇りの持てる仕事です。
◆教育体制・研修制度がとにかく充実
上にも書いたように、当社は新卒や第二新卒などの経験が浅いメカニックの採用に力を入れています。彼らがスキルを磨いてプロを目指せるのも社内での教育体制・研修制度が整っているから。
若手社員が先生になって教えたり、トレーニングプロジェクトを組んだりして、新入社員だけでなく、先輩社員も成長できるような環境が自慢です。
「自動車整備士の資格は持っているけど、経験が少ない…」
「ブランクがあるけど、また整備士として働きたい」
そんな方は、当社で安心してキャリアをスタートできます!
当社HPの「RECRUIT」にて、営業スタッフのインタビュー記事もあるほか、YouTubeの会社紹介動画など企業PRにも力を入れています!(求人下部にリンクあり)
会社見学会も実施しているので、興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。
※中途入社の場合は、入社時期が4月もしくは10月となります。
募集要項
仕事内容 |
<大型整備> ・大型車の車検、定期点検、一般整備業務 (トレーラー、タンクローリー、ウィング車、コンテナ車、ユニック車など) <小型整備> ・小型車の整備業務(普通乗用車) <電装整備> ・小型車、大型車の電装整備業務 ・大型車の電装取付業務 本人の希望と適性を見ていずれかの仕事に配属となります。 ◆安心の研修制度があります。 ・新人研修 IZUMI ACADEMYで、1ヶ月の新入社員技術研修があります。初めての大型車整備も安心して覚えられます。 ・育成プログラム 整備主任者になるまでのキャリアアップトレーニングカリキュラムがあるので、キャリアステップもわかって安心。キャリアステップ項目クリアで毎月の昇給も可能です! |
---|---|
求める人 |
<必須>
・普通自動車運転免許(AT限定不可) ・自動車整備士免許(3級~、ブランクもOK) ◆実務経験が浅い方、ブランクのある方も歓迎します! しっかりとした教育体制、研修制度が強み。再スタートという気持ちで、メカニックとしてキャリアを築いていきたい方、歓迎しています! |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月間
|
勤務地・アクセス |
千葉県内の下記拠点いずれかの勤務となります。
・【本社】千葉県市原市岩崎西1-6-5 アクセス:JR内房線「五井駅」から車で9分 ・【姉崎店】千葉県市原市今津朝山290-1 アクセス:JR内房線「姉ヶ崎駅」から車で7分 ★車通勤OK(駐車場完備) |
勤務時間 |
8:30~17:45(休憩90分) |
給与 |
◆整備士経験が浅い方・大型自動車整備未経験者 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ◆昇給:キャリアステップ項目クリアで入社翌月から毎月昇給可 |
休日・休暇 |
<年間休日100日> ◆週休二日制(毎週日曜日+その他月1~2日) ◆祝日 ◆会社カレンダーによるお休み ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇(6ヶ月勤務後、初年度10日、2年目11日、以降最大20日付与) ◆特別休暇 … 結婚・他慶弔関連2~5日、海外出身者の帰国補助休あり ◆その他(育児休業、産後パパ育休、介護休業、看護休暇、介護休暇) ・長期連続休暇取得実績(2023年度の結婚による1ヶ月休暇取得者3名) ・パパ育休取得実績(2022年1名、2023年2名) <社内環境改善の取り組み> 社員に長く働いてもらえるよう、毎年働く環境の改善を続けています。 例えば… ・「振替休日、指定休の取得徹底」:取得100%を徹底するため、ルールを変更しました。 ・「連休設定」:ここ数年で、年間休日が10日以上増えました。 ・「残業時間削減」:お客様からの受注時間にリミットを設定し、留守電設定を行っています。 これからも、もっと働きやすい会社作りを目指して、労働環境の改善には力を入れていきます! |
会社見学会について |
会社見学会を実施しています。 毎週土曜日に開催予定ですので、気になる方はぜひお問い合わせください! 会社の雰囲気や気になることなど、何でも聞いて、感じてくださいね! お問い合わせ先:0436-22-0021 (電話で応募ボタンからも、上記番号につながります) |
当社のことがよりわかる! |
【企業紹介動画】 有志のメンバーが本気で作った企業紹介動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=xcvOveNIKzo 【代表が語る】 代表が業界や会社の取り組みについてお話しています。 https://chiba-ceo.com/int/cat02/izumi |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話応募OK) ↓ 書類選考 ★ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考いたします。 ↓ 一次面接・適性検査 ↓ 最終面接・筆記試験(一般常識に関するもの) ↓ 内定! ★「一次面接・適性検査」はオンラインでも可能です。遠方の方やご都合が合わず来社できない場合は、お気軽にご相談ください。 ★中途入社の場合は、入社時期は4月もしくは10月となります。 |
---|
企業情報
企業名 |
いづみ自動車株式会社 |
---|---|
事業内容 |
物流事業者を対象とした自動車整備業 |
設立 |
1967年8月 |
代表者名 |
代表取締役会長 田村 圭 |
資本金 |
1120万円 |
売上高 |
約10億円 |
従業員数 |
72名(アルバイト含む) 2025年4月現在 |
事業所 |
本店:千葉県市原市岩崎西1-6-5 姉崎店:千葉県市原市今津朝山290-1 川崎店:神奈川県川崎市川崎区小島町6-3 経営管理本部:千葉県市原市五井中央西1-33-13 |
業種 |
運輸・交通・物流・倉庫 |
HP 1 |
http://www.izumi-automobile.jp/ |
HP 2 |
https://www.facebook.com/izumi.automobile |