【募集終了】社会保険労務士法人の外部担当(顧客担当)スタッフ
トーク社会保険労務士法人
- 総務・経理・財務・人事・労務・法務
- 正社員
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 完全週休二日制
- 駅徒歩5分以内
- インセンティブ・歩合あり
公開・終了予定日: ~
求人詳細
グループ内税理士法人関与先へ業務が中心。売り上げノルマや新規獲得ノルマなどはありません。
- 3つのポイント
-
- 直近4年で売上は2.5倍!従業員10名未満の中小企業が当社のメイン顧客
- 【転勤なし・オフィスはビル最上階】JR千葉駅西口直結・徒歩30秒で通勤
- 年休117日/土日祝休/残業平均月20h/有給取りやすい職場(半休可)
- 企業からのPRメッセージ
- トーク社会保険労務士法人は、税理士法人・行政書士法人を併設しているトークグループ内で社労士部門を担っており、それぞれ専門知識をもってグループ全体で中小企業支援業を行っております。(グループとしては18期連続増収、グループ全体での契約数も、毎年100件程度増加中)
●税理士法人の関与先の業務が中心●
当社の顧客は従業員10名未満規模の中小企業の事業主様がメインで、業種は建設業を中心に、飲食業・小売業・製造業、美容業、社会福祉法人など、様々な企業のお客様を支援しております。
案件としては、グループ内の税理士法人の関与先からの依頼が最も多く、そのため情報の社内共有がスムーズで、業務を進めやすいという特徴があります。また、逆にいえば税理士法人スタッフと情報連携を密に行う必要も出てくるので、その面は税理士法人と同グループ会社の弊社と他の社労士法人とで異なる部分かと言えます。
●まだ発展途上の組織です●
法人の設立からまだ間もなく、30代、40代のスタッフを中心にスタッフの年代は20代から50代と幅広いです。代表をはじめとした他のスタッフもみな穏やかで、事業会社の人事労務部門から、より専門性を求めて転職した方などもおり、資格取得・スキルアップを目指しながら日々落ち着いて業務を行っております。
●ワークライフバランスにも配慮しています●
組織としてはまだまだ発展途上ですが、コロナ禍にはリモートワークや時差出勤制度を導入するなど、働き方に関しては柔軟に対応しつつ、お客様へサービスの質を落とさぬよう日々改善を重ねております。
残業は、夏季の繁忙期以外は、月に10~20時間弱程度です。グループ全体で見ても、夜19時以降にオフィスに人がいることはあまりありません。年次有給休暇の取得促進も進んでおり、各自でメリハリをもって業務を行っているので、個々での業務調整次第で比較的有給休暇も取得しやすく、家族との時間を大切にしたい人も、業務以外の時間をしっかり確保しています。
また、育休復帰後の短時間正社員制度もあり、ワークライフバランスに配慮した勤務も可能です。
募集要項
仕事内容 |
社労士法人顧問先や税理士法人関与先に対しての労務相談、社会保険や労働保険手続きに対する相談対応等をお任せします。 具体的には、割り振られた担当顧問先に対して、電話やメール、来社等により事業主様に直接コンタクトを取り、労務相談や社会保険労働保険手続きの相談等に対応する業務となります。 入社後は、弊社での業務ルールに慣れていただくため、外部スタッフが受けた手続きを内部で処理する事務作業をまずは担当していただきます。その後、他の外部スタッフの打合せへの同席等で外部スタッフとして業務の進め方を覚えていただき、最終的に担当顧問先を割り振ります。 ≪具体的には≫ ・顧問先およびグループ関与先企業への労務相談対応・指導助言 ・労働保険および社会保険事務手続きへの対応 ・就業規則及び各種規程の作成および改定 ・給与計算および関連業務 ・助成金に関する相談および申請 ・その他企業労務に関する事務手続きの相談および対応 ●当社では顧客と直接コンタクトをとり、手続き依頼や労務相談を受ける外部スタッフと、依頼を受けた手続きや毎月の給与計算を処理する内部スタッフとの分業制で業務を進めております ●お客様とのやり取りは電話またはメールが中心。打合せは事務所へ来社いただくかzoom形式が中心(事業所への訪問はほぼ無し) |
---|---|
求める人 |
<必須>
・社労士事務所、社労士法人での社労士実務経験(2年以上) ※社労士として中小企業事業主を支援していきたい人 <あれば尚歓迎> ・普通自動車免許(AT限定可) ・社会保険労務士資格、試験合格者 社会保険労務士資格試験勉強中の方も歓迎いたします。実務を経験することで、より試験勉強への理解も深まります。試験前の有給取得等も、事前に相談いただければ柔軟に対応いたします。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:6ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒260-0031 ・JR「千葉駅」西改札・西口から徒歩30秒
・京成線「京成千葉駅」より徒歩4分 ●JRでの通勤なら雨の日も濡れずにオフィスへ到着できます
●窓からは千葉ポートタワーや千葉港が一望でき、天気次第で富士山を眺めることも! ●転勤なし |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩60分) |
給与 |
月給 250,000円 ~ 400,000円
固定残業代:21時間~、39100円~を含む。
+インセンティブあり(完全新規獲得の場合) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ■昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日114~117日】 ※2024年は年間休日117日 ※年によっては120日以上の場合も ・完全週休二日制(土・日・祝) ※祝日のある週の土曜日は一部出勤 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇(半休取得も可) |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募 ▼ 書類選考 ▼ 一次面接+適正検査 ※適正検査は合否を決めるものではございません ▼ 最終面接 ※同日に雇用条件などの擦り合わせも実施予定 ▼ 内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
トーク社会保険労務士法人 |
---|---|
事業内容 |
■社会保険・労働保険に関する各種手続き ■給与計算業務 ■助成金申請手続き ■その他、社会保険労務士業務全般 |
設立 |
2011年1月 |
代表者名 |
代表者 石水みゆき |
資本金 |
100万円 |
従業員数 |
7名(令和6年2月現在) |
事業所 |
本社:〒260-0031 千葉市中央区新千葉1-4-2 WESTRIO2 11F <グループ会社> トーク税理士法人 トーク行政書士法人 トークビジネスコンサルティング株式会社 株式会社杉山会計 |
業種 |
サービス |
HP 1 |
https://sr.talk-group.co.jp/ |