【募集終了】ハーレーダビッドソンのパーツを扱う購買部門

株式会社ネオファクトリー

公開・終了予定日:
求人詳細

自由気ままに海外に行き、現地の方との交流が大好きだった。そんなあなたには、きっと楽しめる環境です。

3つのポイント
  1. あなたの語学力があれば、スタッフもお客様も大助かりなんです!
  2. 約束は「残業禁止」「有給を100%消化」でプライベートをしっかり確保!
  3. 乗る派、見る派、どちらもOK!バイクやハーレー好きなら興奮間違いなし!
企業からのPRメッセージ
このポジション、簡単に言うと”アクティブだったり、ミーハーな方”大歓迎なんです。

「海外旅行が好き」
「バックパッカーをしていた」
「観光向けのお店より、現地のお店を好みがち」
「日本でもクラブなどに行って、外国の方と交流したりしている」
「以前にホームステイの受け入れや、自分自身もホームステイしたことがある」

そんなアクティブな経験や英語力を大いに活かして、みんなの力になってください。

必須条件に「バイクやハーレーに興味がある方」としていますが、正直バイクへの興味は少しだけなんだけど(専門分野につき、全く興味のない方には厳しいと思っています)、その他に何かしら夢中になっているものがあり、その話題についてならだれにも負けず熱く語れます!というものがあれば、それも大歓迎のスキルです!

このお仕事の日常としては、社内にて海外メーカーとの英語メールでの受発注や問合わせが原則メインとなります。ただし、不定期で海外から日本に来てくれるゲストをアテンドするお仕事や会社でイベントに出展する際の英語案内などが発生します。(現状、1年に数回~多いときにはひと月に数回ですがこれからもっと増える予定です)

そして、この「アテンド」や「展示会での英語案内」も楽しめる方を探しています!

実際、コロナ禍も重なり「初めて日本に来た」というゲストも多くいらっしゃいます。何をしてみたい?と聞いてみると、あそこに行ってみたい、こんなものを食べたい、と。寿司、ラーメン、うなぎ、牛丼、ハンバーガーのチェーン店など…。「wow!great!」なんでも喜んで貰えるんです。

時には、ご飯だけじゃなくて、近くの成田や浅草を案内してみたり、渋谷のスクランブル交差点の写真を撮りに行ったり。でもこうやって「一緒に観光をしたこと」が、ありがとう、一緒に遊べて楽しかった、またこれからも取引よろしくね、と会社のためになっています。

このやりとりにおいては、難しい商談やバイクの専門知識はでてきませんが、ハーレーのことを知るほどにもっと深い会話が楽しめます!
あなたが好きなことを活かして、当社でぜひ活躍してほしいと思っています。

もし、アテンド対応だけではなくバイクや流通の知識をじっくり身につけ、海外への商談出張などのステージアップを目指したいという方にもちゃんとコースがあります。

■□ネオファクトリーって?□■
創業21年。当社はECサイトをメインに、ハーレーのカスタムパーツを専門に販売する会社です。ハーレーの本場アメリカ在住の代表によるマニアックな品揃えを武器に、日本全国のハーレー愛好家に周知され、現在はバイク雑誌にも度々掲載、リアル店舗を構え、今ではハーレーユーザーなら必ず名前が分かるくらいまでに成長しました。2023年冬にオフィスと倉庫を兼ね備えた新社屋が完成し、その勢いは止まりません!

募集要項

仕事内容

基本的には社内にて、海外メーカーとの英語メールでの受発注や問合わせをお任せします。

そのほか、販売部と一緒にオートバイのカスタムショウや野外イベントに出展遠征したり、海外からのゲストが来日訪問した際の空港・ホテル送迎や食事などのアテンドなどもお任せし、あなたの英会話スキルと行動力を存分に発揮していただきたいと思っています!

入社後まずは、ハーレーのこと、販売製品についての知識が必要になりますので、基礎研修として、販売部とともに以下から始めていきます。

<研修期間の業務は…>
・国内顧客からの問合せ対応(電話・メール・FAX)
・入荷した商品情報の入力やHPへのアップ作業
・商品ブログやInstagramの作成
・商品の撮影や簡単なパッキング など

基本的に最初の1年はじっくり販売部で研修し、会社全体の業務について学びます。
状況が少しずつ把握できてきたら、数ヶ月後から受発注業務・簡易的な英語のメールを始めていただき、ある一定基準から面談のうえで正式なバイヤーとして進んでいただきます。 
入社後すぐにでもアテンドの機会はありますが、周囲のサポートがはいりますので不安はありません!

同業種のご経歴をお持ちの方には、状況に応じて早期に判断させていただきます。

★カリフォルニア州ロサンゼルスにある購買拠点との連携(慣れてきたら出張など)もあります

求める人

【未経験OK】なにより海外のカルチャーに興味があり、交流が好き!今後、海外出張やバイヤーとして活躍してみたい!

<必須>
・TOEIC650点以上
・バイクやハーレーに興味がある(見るのが好き、持っているなどなんでもOK)
・海外の方に、日本の楽しいことや美味しいものなど魅力を教えたい方(おもてなし好き)
・パソコンの基本的な操作ができる方(Excelの基礎操作など)
・車の運転も大丈夫(社用車を運転してゲストをアテンドすることがごく稀にあります)
 ※社用車は軽自動車~ワゴン車まで、大小4台保有しています

<歓迎>
・国内外問わず展示会に興味がある方
・海外出張に興味がある方
・輸入/輸出問わず流通貿易に関わっていた、あるいは勉強したことがある方

「英語を使った仕事への興味がある方」はもちろん、以前は観光業に携わっていたが、その知識を活かして別の業界へチャレンジしたいという方も、大歓迎です!

仕事のやりがい

未経験者への簡単な業務に始まり、商品流通知識、輸入貿易知識などを習得した暁には、いずれ各地を飛び回って取引交渉もするハイレベルな業務まで、スタッフ個々の希望や状況にあわせて方向を決めていけます。
英語が難しく困っている社内スタッフからの「翻訳助かりました!ありがとう!」という日々の感謝から、海外メーカーとの交渉がまとまったときの大きな感動を得ることもできます。

雇用形態

正社員

試用期間:3〜6ヶ月(習得状況に応じて)
試用期間中の待遇の変更点:基本月給部分の1割減

勤務地・アクセス

地図を見る

〒262-0013
千葉県千葉市花見川区犢橋町 2065-1

アクセス
・JR総武線「新検見川」駅よりバス20分

※車・バイク・自転車・徒歩通勤手段はなんでもOK!専用駐車場完備です

勤務時間

9:45~18:45(休憩1時間)

【残業一切禁止】がしっかり浸透している社内!
仕事はトコトン効率化し、最小限の労力で最大限の成果を出せるようにメンバーみんなが考えて日々の業務にあたっています。

※イベント出展やゲスト対応日などは例外があります。

給与

月給 262,200円 ~

+各種手当

※上記はあくまでスタート金額の目安です
※生活スタイル、扶養家族、資格など、個人に合わせて各種手当をご用意しています!

【モデル月給例】※事実に基づく
入社3年目:月給298,100円~(住宅手当を含む)
入社5年目:月給333,200円~(住宅手当・ハーレー所持手当を含む)
入社5年目:月給393,200円~(主任職・TOEIC、ITパスポート所持・住宅手当・ハーレー所持手当を含む)
入社7年目:月給429,800円~(主任職・TOEIC、重要資格2つ所持・住宅手当・配偶者手当・ハーレー所持手当を含む)

★その他にも、ハーレー所有支援金や準重要資格手当(大型二輪免許etc)、資格手当(毒物劇物取扱資格、危険物取扱乙4類資格、フォークリフトetc)などがあります!昇給の他にも、このようにあなたの頑張りやライフスタイルに合わせて給与で還元しています

★1年に2回の人事面談を実施。8項目を客観的に評価し、1段階上がるごとに基本給がアップする仕組みです。(スキルの習得状況など成長に合わせて複数ポイント上がることもよくあります)

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

◆健康診断
◆昇給あり
◆賞与あり(直近5年間実績では平均2~3ヶ月分/年)
◆職能給
◆住宅手当(1万円)※賃貸支払いもしくは購入返済等
◆扶養手当(1人目1万円、2人目以降5,000円)
◆役職手当(1万円~10万円)
◆出張手当
◆家族手当
◆時間外手当
◆資格取得支援手当(セミナーなどの受講料サポートや当社規定の資格は勤務時間の中で試験)
◆資格取得支援制度(平日受講など)
◆重要資格手当(2級整備士、TOEIC650点、危険物取扱者など各2万円)
◆準重要資格手当(MT免許、大型二輪免許など各2,500円)
◆雑資格手当(各500円)
◆交通費支給(会社規定あり)
◆お祝い金
◆慶弔・災害見舞金
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆スタッフユニフォーム貸与(着用自由)

ーーハーレー好き、これから乗ってみたい方には嬉しい制度も!ーー

◆ハーレー所有支援金(1万円)
ハーレー業界の会社としてハーレー所有者には1万円の支援金が支給されるなど、ハーレー乗りには嬉しい制度もあったりします!
◆社員割引
欲しいバイクも弊社のコネクションで特別価格にて購入可能です。勿論、全ての扱い商品を社割にて購入可能です!

休日・休暇

【年間休日110日(うるう年の場合:111日)】

◆週休二日制(シフト制)
◆夏季休暇
◆冬季休暇
◆有給休暇(取得率100%!)
◆育児休業
◆介護休業
◆看護休業

※有給消化率100%!(「遊びも全力だからこそ、有給を取らないと社長に怒られる?!笑」そして有給を全て取得をしますと、最低でも年間の休日数は120日が可能です!)

充実の手当

当社では、重要資格手当や雑資格手当など、普通はあまり見ないような手当を充実させています。
雑資格手当は、どんな資格を取ってもOK。何が仕事に結びつくか分からないという考えと、勉強する姿勢を評価する会社だからこそ、この制度が生まれました。
頑張ればその分給与でしっかり還元してくれる会社です!

楽しく働ける職場

「プライベートを楽しむことが、遊びを売る会社として大切なこと」という考えのもと、残業なしや有給100%消化など、プライベートも楽しめる環境作りをしています。勤務中も、みんなで意見を出し合ったり、バイクについて語ったりと自由な雰囲気で仕事をしています。

取材担当者からひとこと

効率化を重視しているからと言って、おしゃべりやコミュニケーションが少ないかというと、そうではありません。むしろ、社員・アルバイトさん含めスタッフ同士の仲が良く、きちんとお互いを見ているから、「あ、ここはサポートした方がいいかも」「こうした方がもっとよくなるかも」と気づくことができるんだとか。写真撮影時もみなさん和気あいあいとされていて、社内の雰囲気が伝わってきました。

そしてなによりも驚いたのが、新社屋、そして新しい倉庫。1階から3階、屋上、倉庫内を全て案内していただいたのですが、設備が整いすぎていて、思わずため息。キレイ・カッコいい・オシャレ・羨ましい(最新のコーヒーメーカーもありました)など、言葉を失う瞬間も。
「時間があればもっと案内したかった」と担当者様には言っていただき、私自身も「もっとみたい!」と感じるばかりでした。

そして最新システム(+冷暖房も完備)を入れた倉庫は、写真では伝わらない部分が多くあります。それは社員様たちも分かっており「動画を用意したい」「まず見学してほしい」と仰る場面も。面接時には、ぜひ社内見学をしてほしいと思います、きっとワクワクできますよ!!

ちばキャリ
取材担当

応募について

選考フロー Webで応募後、担当者よりご連絡させていただきます。
面接もラフな気持ちで臨んでいただければOKです!

ちばキャリより応募(電話応募OK)

面接(1回)
※英会話での面接もあります

内定
企業情報

企業情報

企業名

株式会社ネオファクトリー

事業内容

ハーレー用パーツの輸入・輸出・販売
ハーレー用パーツの企画・製造
インターネットでの広告業務
自動二輪(主にハーレー)の修理
自動車の修理販売、部品卸

設立

2003年10月

代表者名

代表取締役 
宮國 一樹

資本金

1500万円

従業員数

44名(令和4年4月現在)

事業所

【本社】千葉県千葉市花見川区犢橋町(こてはし町)2065-1
【店舗】千葉県千葉市花見川区千種町82-3
【一時移転先(営業部・経理部)】千葉県千葉市稲毛区山王町412-2 山王ドラッグビル201
【一時移転先(物流部)】千葉県千葉市稲毛区六方町210-27 プロロジスパーク千葉1-5階

業種

商社、流通・小売

HP 1

http://www.neofactory.co.jp/

HP 2

https://www.instagram.com/neofactory_japan/

HP 3

https://www.neogarage.jp/shopinfo