【募集終了】醤油の醸造スタッフ
ちば醤油株式会社
- 製造オペレーター・工場生産・軽作業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
変わらない仕事のなかで、匂いでいい麹・悪い麹が分かるようになった。これが、ものづくりの醍醐味だと思う
- 3つのポイント
-
- 定番商品は『下総醤油』。創業170年、ずっと「木桶」の中で造っています
- 全員、未経験入社でした。コツコツ、ルーティン作業。始めやすいんです
- 日勤のみ/年休110日/残業月平均5h/賞与実績3.5ヶ月分
- 企業からのPRメッセージ
- ちば醤油は、嘉永7年(1854年)に創業しました。170年の歴史があります。
でも、日本にある会社のなかで、創業500年以上は41社、200年以上は3,146社(※)もあるんです。だからこそ、気持ち的には、たったの170年。心はまだまだベンチャー企業、驕らず色々なことに挑戦もしています。
◆
下総醤油だけでなく、お客様のオリジナルの味も造っている私たち。有名ラーメン店、ミシュラン獲得店、あなたのご家庭の冷蔵庫のなかにあるかもしれない”あの定番調味料”など…
醤油は色々なものに使用されているからこそ、いまでも多くの法人様にお問い合わせいただいております。たくさんのお客様に商品をお届けするべく、今回は「醤油の醸造(製造)スタッフ」として私たちと一緒に働いてくださる方を募集します。
◆
応募にあたり、経験やスキルは必要ありません。
じっくりと業務に慣れてほしいと思っております。入社後は先輩スタッフがしっかりとサポートするので、未経験の方も安心ください。
◆
残業はほとんどなく、月5時間程度。年間休日数は110日あります。有給も取りやすいので、家族との時間も大事にできます。
また、こつこつ昇給、賞与実績は3.5ヶ月分。安定した収入も叶います。
◆
当社は小さすぎず、大きすぎない、ちょうどいい規模感。
日本が誇れる『醤油メーカー』を目指し、よりよい環境で、美味しいお醤油を届けられるように精進しています。
雰囲気としては元気・和気あいあいとした職場ではありませんが、黙々と仕事に向き合え、こつこつ安心して働き続けられる職場です。
170年続く味を、この先ずっと伝えていく。そんな伝統的なお仕事を、始めてみませんか?
(※)…自社調べ
募集要項
仕事内容 |
【日勤のみ・自社工場勤務】醤油の製造業務をお任せします。 適性やご希望に応じて、以下いずれかの部門に配属となります。 ● 製麹(せいきく)業務:醤油づくりの「原点」です 麹(こうじ)づくりの工程をお任せします。 基本的には、機械が正しく動いているかの確認や、機械内の清掃・窯の清掃・掃き出しなど、1ヶ月あれば慣れるとても簡単な作業が中心です。 ●醤油製造(火入れ)業務:ベースの醤油を「完成」させていきます 発酵が終わって、絞られた醤油の最終製造工程をお任せします。 ・絞った醤油を熱で殺菌 ・レシピを見ながら塩水や調味料で味を調整 ・完成した醤油を充填、コンテナへ詰める ・タンクの清浄 など 機械と手作業を組み合わせて行う作業。こちらもシンプルな業務となりますが、自分の手で「味を完成させる実感」が楽しめますよ。 製造部全体では、パートを含め、15名近いスタッフが活躍しています。 20代~70代まで、年齢関係なくコツコツ仕事に取り組んでいます。 |
---|---|
求める人 |
【学齢・職歴不問】
<必須> ・ありません シンプルな作業なので、未経験の方もはじめやすいと思います。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒289-0337 香取神宮より車で7分。小見川工業団地内にございます。
★公共交通機関から離れているため、車・バイク・自転車通勤を推奨(駐車場完備)
★転勤なし |
勤務時間 |
7:30~16:30(休憩80分) |
給与 |
月給 210,000円 ~ 280,000円 +シフト手当(15,000円/月)※製麹業務のみ |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ●昇給(年1回) |
休日・休暇 |
【年間休日110日】 <製麹業務> ●シフト勤務(日曜休み) ※土曜日、平日休み、その他は会社カレンダーによる <醤油製造業務> ●週休二日制(日曜+その他会社カレンダーによる) ※月平均勤務日数は21日(繁忙期をのぞき、1年のうち半分以上が完全週休二日です) <共通した休日> ●祝日 ●GW休暇 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 ●有給休暇 ●慶弔休暇 ●産前産後休暇 ●育児休暇 |
各種リンク |
▼会社紹介動画 HP「会社案内」に、会社紹介動画を掲載しています。醤油づくりの過程などを動画で解説しているので、ぜひご覧ください。 https://www.chibashoyu.com/company/index.html ▼ちば醤油の人 社員の声を掲載しています! https://www.chibashoyu.com/recruit/message.html |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ●ちばキャリよりご応募(電話応募OK) ↓ ●書類選考(ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を拝見します) ↓ ●面接1回 ※興味をお持ちの方は当日に工場見学も可能です ↓ ●内定! |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
ちば醤油株式会社 |
---|---|
事業内容 |
醤油及び加工調味料の製造販売 「下総醤油」始め、こいくち・うすくち・しろ・再仕込などの各種醤油醸造。 麺つゆ、ラーメン返し、鰻、納豆、を始めとする各種たれ、つゆ、加工調味料の製造販売。 |
設立 |
設立:昭和39年11月15日、創業:嘉永7年(1854年) |
代表者名 |
代表取締役社長 飯田 恭介 |
資本金 |
5,000万円 |
売上高 |
34億円(2023実績) |
従業員数 |
正社員80名、準社員60名 |
事業所 |
本社: 〒289‐0337 千葉県香取市木内1208 本社工場: 〒289‐0337 千葉県香取市木内1208 |
業種 |
メーカー(素材・食品・医薬品他) |
HP 1 |
https://www.chibashoyu.com/ |