この企業で現在募集中の求人
設置立会・現場管理
営業職
ホシザキ製品(製氷機・冷蔵庫など)のサービスエンジニア

【募集終了】ホシザキ製品(製氷機・冷蔵庫など)のサービスエンジニア

ホシザキ関東株式会社【ホシザキグループ】

公開・終了予定日:
求人詳細

「あ、このペンギン見たことある」最初はそれだけで大丈夫!厨房機器のトップシェアを誇る会社で働こう。

3つのポイント
  1. あの”ペンギンマーク”の製氷機・冷蔵庫で知られる、総合厨房機器メーカー
  2. トークはお願い、技術は任せて!「不得意はカバー」営業とペアで顧客対応◎
  3. 賞与実績6ヶ月分/残業月平均20h程度/豊富な研修制度
企業からのPRメッセージ
伺うのは、個人の飲食店さんが中心。そして、行うのは自社製品の点検やメンテナンス。

だからこそ…「○○さん、この後時間どうなの?ご飯食べていきなよ!」って声を掛けていただいたり…そんな温かいコミュニケーションがある、それが当社のサービスエンジニア。

■営業とサービスエンジニアでペア活動。互いの苦手はフォローしあえる環境
当社のスタイルは、営業とサービスエンジニアがペアを組んで活動。担当する地域の情報共有をしながら協力し、お客様のフォロー、新規顧客へのアプローチを行うスタイル。同じお客様の提案~メンテナンスまで担当しています。毎朝の情報共有であったり、「話すこと・技術のこと」など、お互いの得意分野を補いあって、お客様に喜んでいただけるサービスを提供しています。
※年次の浅い同士のペアは原則なし! ベテランスタッフと、ペアを組んでいます(2~3年程度で交代)※

■未経験でも安心/豊富な研修制度あり
1年近い同行研修をはじめ、入社後の初期研修・定期的な技術研修など、自社製品を扱うメーカーだからこそできる「実際の製品をいじりながらの研修」をご用意。まずは稼働中の機器の定期チェック、慣れてきたらメンテナンスと、段階的に独り立ち期間を設けていますので、なんでも相談できて「焦らずに成長」できる環境です!

■安定の「ホシザキグループ」の一員。福利厚生も抜群!
安定した売上があるから、賞与6ヶ月分。年間休日は120日以上。各種手当もきちんと支給で、残業も会社全体で抑制し、月20時間程度。さらには、社内アンケートを定期的に実施し、社員の意見を積極的に取り入れています!

千葉エリアで活躍中の多くのスタッフは、未経験で入った中途社員。年次の近い同期もいる環境ですので、不安や悩みを相談しながら、みんなで成長していこう、という職場環境があります!

「ペンギンマークを知っている!」「安定した会社で働きたい」「機械いじりが好き」などなど、当社が気になっている方、まずは一度お話をしてみませんか??

募集要項

仕事内容

飲食店などで利用される「ホシザキ製品」の定期点検・メンテナンスをお任せします。

●定期点検…
保守契約を結んでいるお客様先に伺い、保守・点検・洗浄サービスなどを実施(決まったチェック項目がある+基本的に正常に稼働している機器なので、1人でも行きやすい!)

●メンテナンス・トラブル対応…
「冷えなくなっちゃた…」など、お客様からの依頼を受けて、現場へ。状況をヒアリングしながら原因を確認し、修理や部品交換を行います(1年間は先輩と同行。工具の使い方~対応の仕方まで、しっかりとお教えします!)

※担当エリア制なので決まったお客様と信頼関係を築きながら仕事を進められます
※社用車を使用して行動します

<入社後は…>
入社後約1ヶ月間は、当社の製品工場にて実際の製品を触りながら「製品知識」「製品の触り方」「工具の使い方」「点検項目」「修理の仕方」など、段階的に、イチから丁寧にお教えしていきます。実機を触っての研修なので、より実践的なことを学ぶことができます!
配属後は、ペアになる営業担当とコミュニケーションを取ったり、サービスの先輩との同行を繰り返し、約1年ほどはOJT研修を行い、1人前のエンジニアへと成長していただきます。

★豊富な研修/定期的に製品研修を実施。スキルアップを行う機会がたくさんあります
★社内のスキル検定「ホシザキ2級・1級」を取得すると、報奨金が出ます
★第1種冷凍機械責任者・ガス溶接作業者・電気工事士・高圧ガス製造保安責任者など、国家資格の取得支援も行っています

求める人

【未経験者大歓迎!】経験・資格不問◎多くの中途・未経験スタッフが活躍中!

<必須>
・35歳以下(長期キャリア形成のため)
・普通自動車免許(AT限定可)

<歓迎>
・機械いじりが好きな方
・1人行動ではなく、協力し合って物事を進めることが好きな方

<優遇> ※年齢不問です
・サービスエンジニアとしての経験をお持ちの方
・下記、いずれかの資格をお持ちの方
→第1種冷凍機械責任者・ガス溶接作業者・電気工事士・高圧ガス製造保安責任者など

※必須条件に合わなくても「ホシザキ関東で成長したい!」「手に職を身につけたい」という意欲をお持ちの方は、ぜひご相談ください

仕事のやりがい

最初はできなかったことができるようになる、1~2時間かかっていた修理が15分でできるようになった、そういった技術面での達成感もたくさん感じることができます。社内検定もあったり、国家資格の取得も目指せるので、目に見えて「できることが増えた」そんな実感も。

また、1つ1つの修理が終わるごとに「よし、今回も上手くいったぞ!喜んでもらえてよかった!」と、自信に繋がっていきます!

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
試用期間中の待遇の変更点:試用期間中は、固定残業代を含まない給与の支給となります

勤務地・アクセス

千葉支店を含む、千葉にある営業所もしくは本社への配属※お住いのエリアを考慮して決定します ※転居を伴う異動はありません


<本社>
住所:東京都文京区白山4丁目37番33号(ホシザキ関東ビル)
アクセス:都営三田線「白山駅」より徒歩10分

<千葉支店・千葉営業所>
住所:千葉市中央区登戸1丁目19番19号 ホシザキ関東千葉支店ビル
アクセス:京成線「新千葉駅」より徒歩5分、JR「千葉駅」より徒歩10分

●成田営業所:成田市花崎町945番地(Sign Narita2階B号室)
●東千葉営業所:香取市小見川808番1号(新小見川第一ビル2階)
●市原営業所:市原市五井中央西1丁目14番20号(マルエイ第9ビル5階A号室)
●茂原営業所:茂原市千代田町1丁目10番地(池澤ビル2F)
●木更津営業所:木更津市東中央2丁目4番14号(木更津東中央ビル6階F号室)
●南千葉営業所:館山市正木844番4号
●東金営業所:東金市東岩崎3番地6(小野第一ビル201号室)
●船橋営業所・習志野営業所:船橋市湊町2丁目5番1号(アイカワビルディング3階D室)
●市川営業所:市川市南行徳1丁目14番20号(グリース南行徳B-1号室)
●松戸営業所:松戸市本町11番5号(明治安田生命松戸ビル6階)
●柏営業所:柏市明原1丁目2番10号(アソルティ柏クレール401号室)
●上野営業所:台東区上野1丁目4番地8号(上野横山ビル3階)
●文京営業所:台東区上野1丁目4番地8号(上野横山ビル3階)
●隅田営業所:墨田区向島1丁目33番12号(第2東武館1階)
●葛飾営業所:葛飾区東金町3丁目6番15号(飯田ハイツ第一101号室)
●足立営業所:足立区千住宮元町13番13号(千住MKビル3階B室)
●城北営業所:北区王子1丁目19番1号(第2大貫ビル5階)
●板橋営業所:板橋区板橋1丁目42番13号(大佳板橋ビル4階A号室)
●池袋営業所:豊島区西池袋2丁目29番19号(池袋KTビル5階)
●練馬営業所:練馬区練馬4丁目17番2号(グリンデル豊島園202号室)

※自動車通勤OK(勤務地による・申請が必要になります)
※他部署への配置転換の可能性あり(転居を伴う異動はありません)

勤務時間

9:00~17:50(実働7時間50分)
※月の平均残業時間は20時間(ほとんどのスタッフが18:30~19:00には帰宅しています)
※毎週水曜日はノー残業デーを実施中

給与

月給 240,000円 ~

固定残業代:32時間分、48,000円を含む。
上記時間の超過分は別途支給します。

※地域手当を固定給に含む
※年齢・経験・能力を考慮して、決定します

+各種手当:家族・住宅など(条件あり)
+賞与:年2回(昨年実績6ヶ月分)

<年収例>
年収520万円 / 32歳・経験5年 ・配偶者と子ども1人 / 月給35万円

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・ホシザキグループ保険
・定期健康診断
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(7月、12月)※6.00ヶ月分(前年度実績)
・通勤手当(上限150,000円/月)
・地域手当(千葉県:15,000円/月)
・出張手当
・役職手当
・家族手当
・住宅手当(規程に基づく支給条件あり)
・運転手当(車両運転者にのみ支給)
・資格取得報奨金(社内での技術試験合格時に報奨金あり)
・研修制度あり
・資格取得支援制度
・社内表彰制度
・ホシザキグループ社員持株会
・永年表彰勤続
・慶弔見舞金制度
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)
・お祝い金(結婚、出産など)
・慶弔・災害見舞金
・会社保養施設
・福利厚生制度「リソル」加入
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

休日・休暇

【年間休日120日前後(2023年は123日)】

・週休二日制(土・日)
 ※年数回の土曜出社あり/月に1回程度・当社カレンダーによる
・祝日
・ゴールデンウイーク(2023年度:9連休)
・夏期休暇(お盆休み)
・年末年始休暇(2023年度:7連休)
・年次有給休暇(半休制度、時間休制度あり)※社内での有給取得率72%!
・慶弔休暇
・産前産後・育児休暇(実績あり)
・介護休暇

ホシザキ関東とは…

私たちは、世界的な総合厨房機器メーカー「ホシザキ」グループの一員として、開発・製造・販売・サービスを一貫して担っている会社です。当社を象徴する「ペンギンマーク」、学生時代などで飲食店のアルバイトをしたことがある方なら、きっと見たことがあるはず!

厨房機器では業界トップシェアを誇っており、認知度の高さは随一。千葉県内でも、地域の個人店をはじめ、空港や野球場、アミューズメント施設など、誰もが知っている場所で当社の製品が使用されています!

取材担当者からひとこと

千葉県内に1支店と15の営業所を構える同社。本社を除き、各営業所のメンバーは10名ほどで、20代~40代の幅広い年代が活躍しているそうです。

取材は支店長と営業課長・技術課長の3名を中心にお伺いしましたが、写真撮影時には、若手からベテランまで皆様とても協力的に参加してくださり、にぎやかな撮影となりました。「こういう写真はどう?」「あの人をモデルにしよう!」と大盛り上がり!人と関わるお仕事で、本当に人が好きな人達が集まっているんだなぁと感じました。

先輩も後輩も関係なく冗談を言い合える関係性は、日頃からコミュニケーションを密に取っている証拠だと思います。ホシザキグループならではの福利厚生やブランド力が魅力なのはもちろんですが、やはり良好な人間関係が、長く働ける秘訣だと感じた取材になりました!

ちばキャリ
取材担当

応募について

選考フロー ちばキャリより応募

ご登録のWEB履歴書にて書類選考

1次面接(支店長など)
※千葉支店にて実施予定

最終面接(役員)

内定
企業情報

企業情報

企業名

ホシザキ関東株式会社【ホシザキグループ】

事業内容

・ホシザキ全自動製氷機、業務用冷凍冷蔵庫、業務用食器洗浄機並びに厨房機器の販売
・ホシザキ製品のアフターサービス業務

設立

昭和51年2月20日

代表者名

代表取締役社長
木下 秀幸

資本金

1億円

売上高

153億6,800万円(全体・令和4年)

従業員数

75人(千葉支店) ※470人(全体)

事業所

本社:東京都文京区白山四丁目37番33号
支店:2ヶ所、営業所:23ヶ所

<関連会社>
・ホシザキ株式会社
・ホシザキ販売株式会社

業種

商社

HP 1

https://www.hoshizaki-kanto.co.jp/