【募集終了】消防設備の点検・メンテナンス
有限会社ゆみや防災
- ビル管理・施設管理・設備保全(ガス、空調、水道、冷蔵冷凍、消防など)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
【業界の安定性×働きやすい環境】この二つが揃っているから、腰を据えて働けます。
- 3つのポイント
-
- 館山の安定企業。消防設備点検を通じて安全を守る、社会に欠かせない仕事
- 20代・30代の若手も活躍中!未経験から一生もののスキルが身に付く
- 土日祝休み/残業月10h前後/資格取得支援&手当も充実/引っ越し補助
- 企業からのPRメッセージ
- ゆみや防災は、安房エリア(館山・鴨川・南房総・鋸南町など)を中心に、消防設備の保守点検・メンテナンス・施工を行う会社です。ホテルや旅館、店舗、工場、官公庁などの住宅以外の建物を得意としており、創業から42年の実績があります。
消防設備は、火災や災害から人々を守る、この先もずっと必要とされ続けるもの。身近なところで言うと赤い消火器や避難誘導の緑の看板が「消防設備」であり、万が一火災が起きたときに正常に作動するように、日々点検・メンテナンスを行い、人の命と建物を守るのが私たちの役目です。
消防法により消防設備の設置・維持管理が義務付けられているため、景気に左右されることがない安定した業界であると言えます。
当社の社員は、ほとんどが全くの未経験からスタートしました。はじめは資格も知識もなくて大丈夫。まずは先輩社員のお手伝いから始めて、徐々に知識を身につけることができます。ゆくゆくは業務に関連する資格を取得していただきたいと思っていますが、成長を焦らせることはありません。会社一丸となりサポートするのでご安心ください。
ちばキャリから今年入社した社員(事務部門)もおり、当社についてこう語っています。
ーーー
今まで様々な業界を経験してきましたが、30代半ばになり、地元の館山に戻って腰を据えて働きたいと考えるようになりました。ゆみや防災を選んだ理由は、将来性のある業界だと思ったから。資格取得支援もあるので、未経験でしたが挑戦してみようと思いました。
実際に、入社してから4つの資格を取得しました。働きながら資格を取るのは簡単なことではありませんが、「手に職を付けたい」という意欲のある方なら、スキルアップができる環境です。
また、働きやすさも魅力の一つでした。
事務もメンテナンスも残業は月平均10時間前後。分業制になったことで、より働きやすくなったと感じます。お休みもしっかり取れますし、体に無理なく続けられます。会社は社員の健康を気にかけてくれており、飲み物が支給されるのもありがたいですね。
私は事務部門ですが、将来的には現場も見てみたいと思っています。こうした要望にも柔軟に対応してくれる社風なので、成長し続けることができると思います。
ーーー
興味を持っていただけたら、ぜひ一度お会いしませんか?
ご応募お待ちしております。
募集要項
仕事内容 |
消防設備、弱電設備の点検・メンテナンス業務をお任せします。 <具体的には> ・消防設備、弱電設備の保守点検、メンテナンス ・配線などの改修工事 ・機器の納品 ・電話対応や書類作成など(メインは事務スタッフが担当しています) 点検・メンテナンスのエリアは、安房地域(館山・鴨川・南房総・鋸南町)が中心。一般住宅ではなく、ホテル、旅館、店舗、工場、官公庁などにおける消防設備を強みとしています。会社から30分~1時間圏内がほとんどなので、移動時間は比較的短く、移動による残業も少なめです。 <入社後は> はじめは、先輩についてお手伝いをするところからスタートします。設備機器や使用する道具の名前を覚えるなど、基本的なところからしっかりとお教えします。 仕事をしながら知識やスキルが身に付き、消防設備士資格にもどんどんチャレンジできます。毎週水曜日に30分~1時間の社内勉強会や書籍購入補助もしており、着実にステップアップしていくことができます。資格を取得したら、月々の給与に資格手当もプラス。自身のスキルアップも楽しみながら、ぜひこの仕事のやりがいを実感してほしいと思います。 ★一緒に働くスタッフは【20代:1名、30代:4名、40代:2名、50代:2名、60代:1名、70代:1名】です。若手からベテランまで活躍しており、長く続けられる仕事です。 |
---|---|
求める人 |
【経験・スキル・資格不問】未経験の方、大歓迎!
<必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・簡単なパソコン操作ができる方(タイピングができればOK) <優遇> ・電気工事、消防設備工事の経験や資格をお持ちの方 ※経験者の方は、待遇など優遇いたします |
雇用形態 |
正社員
試用期間:6ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒294-0045 JR内房線「館山」駅より徒歩15分
★車・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)
★転勤なし |
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間) |
給与 |
月給 200,000円 ~ +各種手当(残業代、通勤手当、資格手当など) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ▼福利厚生 |
休日・休暇 |
週休二日制(土・日) 祝日 ※現場により、月1~2回程度の休日出勤があります。 有給休暇 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 育児休暇 産前・産後休暇 生理休暇 半休制度(有休を半日単位で利用可能) 振替休日制度 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募 ★Web履歴書を基に、書類選考をいたします。 ↓ 面接1回を予定 ↓ 内定!一緒に頑張りましょう! |
---|
企業情報
企業名 |
有限会社ゆみや防災 |
---|---|
事業内容 |
消防用設備や弱電設備の機器取付 配線工事 消防設備の保守点検 |
設立 |
1989年(平成元年)4月、創業:昭和57(1982)年4月 |
代表者名 |
代表取締役 石井 修一 |
資本金 |
300万円 |
従業員数 |
14名(2023年1月1日現在) |
事業所 |
千葉県館山市北条1261-6 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
http://www.awa.or.jp/home/yumiya/ |