-
- プレカット材の製造スタッフ
-
- プレカットCADオペレーター
-
- 建築資材のルート営業
【募集終了】大手ハウスメーカー専属の配送スタッフ
株式会社ひらい
- ドライバー(トラック)、配送(軽配送)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業なし(定時退社)
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
お家が一気にできあがる。その裏側にいるのが、私たち。途切れない仕事・安定した働き方で、生活も整えよう
- 3つのポイント
-
- 未経験歓迎◆房総で73年続く”老舗総合建築会社「運送課」”での募集
- 会社から近隣市内中心◆上棟時は4~5台で同じ現場へ、チームでの配送です
- 定時帰宅可(残業は月1~2時間)/日祝固定+隔週土曜休み/資格支援あり
- 企業からのPRメッセージ
- 私たち株式会社ひらいは、創業70年以上になる老舗総合建築会社です。
今回募集を行うのは「運送課」での募集。
この課では、長くお付き合いをしている大手ハウスメーカーの建築現場へ、住宅建材などの配送を行っています。
いつもの通勤ルート。
「あれ、いつの間にかお家ができている」なんて光景を、
一度は見かけたことはありませんでしょうか?
現場に届けているのは木材、パネル、扉に窓枠など…
とくに上棟時(柱や梁など建物の骨組みから、家の最上部で屋根を支える「棟木(むなぎ)」まで、一気に組み上げる特別な工程)には、3tトラック4~5台ほどで現場に向かい、大工の皆さんの作業が問題なく進むよう、行程通りに住宅建築が終わるよう、チームでスムーズな配送を行っています。
1階・2階・屋根と、大きく3日間に分けて行われる上棟時には、仲間とともに毎日同じ現場へ向かい、大工さんたちと協力して、スムーズな進行を目指す。配送を行うのは1日最大でも2現場で、1つ1つの現場の滞在時間も長い。配送という役割でありながら、じっくりと家づくりに取り組む感覚がある仕事です。
安全運転を心がけて行くのはどのドライバーも変わりませんが、モノづくりへの貢献やその過程を支えているやりがいも感じられる楽しい仕事だと思います。1台に積んでいる資材の量も多いので「家づくりにはこんなにも材料が使われているんだ…」と圧倒されることも。
また、配送先は決まったハウスメーカーの現場だけなので、顔見知りの大工さんもできたり「お疲れ様」「多分来週も一緒だよ」なんて会話も。運転も好きだけど、こういった人付き合いだって好きなんだよなぁ…という方には、ピッタリな仕事とも感じます。
現場の開始時間に合わせた配送を行うので朝は7時集合(8時には現場到着)と早めですが、退勤時間は16時半と早め(14時~15時の間に事務所に戻っていることが多いです)。事務所に戻ってきたら、翌日の配送準備をみんなで行うので、定時を過ぎて退社をする日はほどんどなく、近くに住んでいるスタッフのなかには、17時には自宅についているなんて方も。
毎週日曜は固定でお休み、隔週の土曜日休みのほか季節の休暇もしっかりとあるので、整った生活環境で働き続けられる職場です。
募集要項
仕事内容 |
大手ハウスメーカーの建築現場へ、木材、資材・建材、住宅設備などの配送業務をお任せします。 大きな資材はユニック車などを利用し、手で運べる資材は大工の皆さんとも協力し、荷下ろしも行います。配送に行く現場は、近くて10分、遠くても1時間程度と近隣ばかり。配送しやすい距離感です。 ※定着率はかなり高く、短くても入社6年目・最年長だと社歴50年になる大ベテランもおります ※ドライバーは全員で16名(3t平ボディ・3.5tユニック車があります) ※中型免許・玉掛け・ユニック車など、各種資格支援を行っています(会社全額負担) ●入社後は… 入社後3ヶ月程度は先輩ドライバーと同乗します。運転の仕方・現場での立ち回り方・大工さんとの接し方などを、丁寧に教えていきます。 最初から運転をさせることはなく、まずは助手席から。運転中には「こういった交差点はこう運転した方がいい」など注意点もしっかりと教えていく予定です。運転を始めてからも、アドバイスはしていきますので、安心してくださいね。 また、現場にはドライバー複数名でいくことがほとんどですので、独り立ちしてからも困ったときは助け合いの風土がきちんとあります。 |
---|---|
求める人 |
【未経験OK】資格取得支援も充実。評価制度もきちんとありますので、未経験入社でも安心して勤めていける環境があります。
<必須> ●準中型免許をお持ちの方 →平成29年3月12日以前に免許を取得されている方は、普通免許で問題ありません ●協調性を大事に働ける方 →複数台で同じ現場に向かうことや、大工さんや下請けさんと協力して作業を行うこともあります <優遇スキル> ・中型自動車免許をお持ちの方 ・ユニック車の操作経験をお持ちの方 ・玉掛け資格をお持ちの方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:6ヶ月間
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒299-0111 ・JR内房線「姉ヶ崎駅」より徒歩で約9分
※自動車通勤可能(無料駐車場あり)
|
勤務時間 |
7:00~16:30(休憩:1時間半) |
給与 |
月給 210,000円 ~ +各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ◆健康診断 |
休日・休暇 |
【年間休日115日】 ◆週休二日制(毎週日曜、隔週土曜) ◆祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆半休、時間休 ◆育児休業 ◆介護休業 ◆看護休業 |
当社HP |
当社の各事業についての紹介動画や施工事例などを掲載しています。 ぜひご覧ください。 <紹介動画> https://www.hirai-gnet.co.jp/ <施工事例> https://www.hirai-gnet.co.jp/service/architecture/ |
株式会社ひらいとは |
創業73年の総合建築会社、ひらいグループの1社です。製材業からスタートした当社。住宅事業や木造建築事業をはじめ、リフォーム事業、プレカット材の開発、木材・建材・住宅設備機器の販売などを展開しています。今回募集を行う運送課は、大手ハウスメーカーが建設中の現場へ資材を届ける専門部隊。お客様は固定です。顔なじみの大工さんと連携をとりながら、行程通りに家づくりを行うための配送を行っています。 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募歓迎) ▼ 適性検査 ▼ 面接(1回~2回) ▼ 内定 ※応募前のお問い合わせも大歓迎です |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社ひらい |
---|---|
事業内容 |
木材流通事業/資材・建材・住宅設備 流通事業/プレカット事業/運送事業/中大規模 木造建築事業/一級建築士事務所/戸建住宅事業/リノベーション・リフォーム事業/不動産事業 |
設立 |
昭和50年(1975年)3月 |
代表者名 |
代表取締役 黒木 亮司 |
資本金 |
9,800万円 |
売上高 |
売上高:2025年3月期 69億594万円 |
従業員数 |
184名 |
事業所 |
本社:千葉県市原市姉崎736番地1 他千葉県内各事業所 ※詳細はHPを参照 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
HP 1 |
http://www.hirai-gnet.co.jp |