この企業で現在募集中の求人
-
- 事務(受注対応・出荷手配)
-
- 経理・財務
【募集終了】化学工業薬品の営業職
新日本化成株式会社
- 法人営業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 車通勤可
- 面接1回
- 応募者全員と面接
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
安定性抜群。それだけじゃない。時代に合った新しい製品をつくり続けるのが、当社のこだわり、面白さ。
- 3つのポイント
-
- 創業40年以上、黒字経営。化学工業薬品の製造・販売を行うメーカー企業
- 未経験歓迎!営業はほとんどが文系出身。必須条件に合う方全員と面接します
- 働きやすさも抜群。残業月10h程度、土日祝休み・年休120日以上
- 企業からのPRメッセージ
- 営業の仕事は、自社製品である化学工業薬品(さまざまな製品があります)を、製造工場を持つ企業やディーゼル車(トラック・バス)を扱う企業、浄水場などを運営する官公庁に向けて、提案すること。
当社は常に、新しい製品開発にも積極的にチャレンジしており、営業の日々の仕事も、そんな新製品の誕生に大きく貢献しています。
●〇●〇
「歩みを止めない」が当社のモットー。
どんなに安定していても、時代が変われば需要も変わり、新しい技術も生まれる。だからこそ、新しい開発に取り組み続けて、世の中に求められる製品をつくります。
ヒット製品もたくさんあります。たとえば、プールや温浴施設で使われている水質改善薬品。コロナ禍で製造が追いつかないほど需要のあった次亜塩素酸。ディーゼルエンジンの排気ガス浄化のための尿素水…など。
創業40年以上、黒字経営を維持しており現在では複数の事業部を展開。安定した環境です。それに加えて、これからもどんどん新しい製品が生まれて、様々なフィールドで役に立ててもらえる。それが、当社で働く醍醐味だと思います。
営業は、使ってくれているお客様の一番近くにいます。何気ない会話の中で、「こんなもの、つくれない?」という相談いただき、それを社内で共有し製品化に向けて動き出す、ということがよくあります。たとえば、「職場のニオイをもっと良くできないかな」という何気ない雑談から誕生した製品もあるんです。
化学工業薬品は、使う業界を選びません。新製品により、いままでお付き合いのなかった業界と取引が始まることもよくあります。日々色々な業界のお客様と関われることで、社会を知り、成長しているという実感も得ることができます。
創業者である会長をはじめ、営業スタッフのほとんどが文系出身。専門知識は必要ありません。「こんな製品があったらいいな」と好奇心があれば、社内の頼もしい開発メンバーたちと連携して、世の中のためになる製品をつくることができるんです。
必須条件に合う方、全員とお会いしたいと思っています。求人やHPを見ても、当社の製品はなかなかイメージがつきづらいかもしれません。だから、まずは面接でお話しましょう。少しでも興味を持ってくれた方は、ぜひご応募いただけると嬉しいです。
募集要項
仕事内容 |
化学工業薬品に関連する自社製品のルート営業・提案のお仕事をお任せします。 既存のお客様先に定期的に訪問し、ニーズを伺いながら最適な製品を提案、納品までの調整やフォローを行います。 <具体的には…> 入社後は、以下いずれかの事業部に配属となります。製品の特徴や用途、取引先はそれぞれの事業部で異なりますが、営業の流れは共通しています。 ・薬品事業部 主に消毒や殺菌、洗浄、凝集効果のある化学薬品を取り扱います。官公庁が運営する浄水場や焼却場、金属・電子部品・食品などを製造する工場などが主なお客様です。 ・AdBlue(R)事業部(アドブルー事業部) ディーゼル車から排出される排ガスの有害物質を分解し、大気汚染を低減する「高品位尿素水(AdBlue(R))」を取り扱います。運送会社、バスの運営会社、重機・建設機械などを所有する会社が主なお客様です。 ・アクア事業部 水を綺麗にする薬品を取り扱う部門です。スイミングクラブ・フィットネススタジオ・プールや学校などが主なお客様です。 <入社後は…> 事業部への配属後は、先輩社員との同行期間を十分にとり、OJT研修で仕事を覚えていただきます。慣れてきたら少しずつお客様を引き継いでいきます。 テレアポや飛び込み営業などは基本的になく、新規開拓はお客様からのご紹介やお問い合わせが中心。新製品ができた際に、新しい市場を開拓していくことがありますが、無理な営業は行いません。むしろ新しいお取引の始まりをやりがいと感じているスタッフが多くいます。 |
---|---|
求める人 |
【未経験の方、大歓迎!】文系出身でも問題なし。丁寧な研修で、製品知識も含め学んでいくことができます!
<必須> ・高卒以上 ・35歳以下の方(長期キャリア形成のため) ・普通自動車運転免許(AT限定可) 上記の必須条件に当てはまる方、全員と面接します。少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひご応募ください。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒290-0056 JR内房線・小湊鐵道線「五井駅」より車で約10分
※自動車通勤OK(駐車場完備)
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 240,000円 ~ 340,000円
固定残業代:29時間分、43,000円~を含む。
+各種手当(個人に応じて通勤手当・家族手当など) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給あり |
休日・休暇 |
<年間休日120日以上> ・週休二日制(土日) ※土曜出勤は研修などで年に1~2回程度です ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・産前産後休業(実績あり) ・育児休業(実績あり) ・介護休暇 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ・ちばキャリの「WEBで応募」よりご応募 ↓ ・面接(必須条件に当てはまる方全員とお会いする予定です!) ↓ ・内定 ご不明点などございましたら「電話で応募」より、お気軽にお問い合わせください。 あなたからのご応募、楽しみにお待ちしております! |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
新日本化成株式会社 |
---|---|
事業内容 |
一般化学工業薬品及び試薬の販売業務 1.製造 界面活性剤応用製品 高分子凝集剤応用製品 酵素剤応用製品 触媒応用製品 2.販売 無機薬品 有機薬品 ファイン・ケミカル 活性炭 (1)電子関連薬品及び関連機器 (2)プール関連薬品及び関連機器 (3)防疫剤及び関連機器 (4)排水処理用薬品及び関連機器 3.サービス (1)水質分析 (2)保守・点検 4.工事 (1)各種装置据付工事(電気・塗装・改修工事含む) (2)ろ過材交換工事 5.企画・開発 健康関連製品の企画・販売 |
設立 |
1983年2月 |
代表者名 |
代表取締役社長 岩月 友洋 |
資本金 |
10,000,000円 |
従業員数 |
46名 |
事業所 |
本社: 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見1-15-8 RC千葉ビル10階 市原営業所: 〒290-0056 千葉県市原市五井9039 東金山田工場: 〒283-0823 千葉県東金市山田1162-1 久喜営業所: 〒346-0106 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6001-18 つくば営業所: 〒300-1204 茨城県牛久市岡見町2794-7 厚木営業所: 〒243-0805 神奈川県厚木市中依知348-1 名古屋工場: 〒455-0855 愛知県名古屋市港区藤前4-818 仙台工場: 〒983-0001 宮城県仙台市宮城野区港4-15-5 <関連会社> ペイフォワード株式会社[一般工業薬品の製造、配送]ISO9001取得 〒290-0056 千葉県市原市五井9039 株式会社プロムナード(クリクラ千葉)[ペットボトル飲料水の製造、販売]FSSC22000取得 〒283-0826 千葉県東金市丘山台1-9-12 |
業種 |
メーカー(素材・食品・医薬品他) |
HP 1 |
https://www.nj-c.co.jp/ |