【募集終了】製粉・ミックス粉の製造スタッフ
千葉製粉株式会社
- 工場生産・製造・軽作業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 車通勤可
- WEB面接OK
- 第二新卒歓迎
よく遊んでほしい、気持ちよく働いてほしい。安定して働き続けられる環境があるから、叶えていけるんです。
- 3つのポイント
-
- 賞与4.5ヶ月分〜・創業75年以上・老舗食品メーカーの安定環境で働ける
- 年休115日・有給取得率高め・男性社員も1年間の育休取得実績あります!
- 仕事の進め方も、機械の改造も?!班の裁量に任せ、比較的自由な職場環境
- 企業からのPRメッセージ
- <当社で働くポイント>
●平均勤続勤務年数:15.1年(新卒中途問わずに勤続20年以上も在籍中)
●賞与4.5ヶ月分〜。昇給・賞与はかなり安定しています
●年間休日数は115日。月8日以上、連休もあります!
●多くの社員が積極的に有給を取得(前年度実績は平均15.3日)
●男女共に育休・復職実績あり
●班体制の安心感。単純作業じゃない、機械の改造などで効率UPも自由に考えてOK!
小麦粉やプレミックス粉などの製粉に強みを持ち、原料として使われる小麦粉の製造から最終製品まで、多様な食品を手掛けている千葉製粉株式会社。スーパーやコンビニなどで見かけるパンや冷凍食品などを製造している大手食品メーカーとも長いお付き合いがあり、とても安定した経営をしています。
今回募集の”製粉・ミックス粉の製造スタッフ”。そう、当社の要のポジション。
小麦から小麦粉をつくったり、小麦粉をブレンドして製品をつくったり…、お客様に納品する製品の製造の多くを担っています。
慣れてくると夜勤も任せていきますが、最初は日勤のみで、1つ1つの仕事の流れを学んでいただきます。この時配属される班も日々シャッフル。なので最初は「仕事(機械操作)に慣れる」「一緒に働く人たちに慣れる」「仕事のリズムに慣れる」ことを目標にしてほしいと思います!
トラブルがなければ、6時間座りっぱなしで機械の稼働の見守り。でも、24時間機械を動かしっぱなしだからこそ、まったくトラブルがなく座りっぱなしなんてことはなかなか稀なのも事実。
そんなときは「こうすればもっと効率よく動くんじゃない?」「次の人たちのために機械の清掃をして粉が詰まらないようにしておこう」など、機械に工夫をしたり、チームで交代して動くからこそ、みんなが働きやすいような先回りをしたり、仲間のために動くことで、自分たちで仕事を楽しく・効率よく行うことがいくらでもできます!
一緒に働く仲間たちは、休憩中はそれぞれの時間を過ごしお互いのプライベートには干渉はしないものの、仕事になると引っ張ってくれる班長たち、声を掛け合いサポートし合う同僚と、チームワークを感じながら働ける職場なんです。こういった体制もあり、有給なども取りやすく「子どもの運動会、楽しんで!」「旅行行ってらっしゃい」など、気持ちよく働ける環境もあります!
募集要項
仕事内容 |
【転勤なし】自社工場にて、小麦粉・プレミックス(ミックス粉)の製造をお任せします。 ●3班(各3名ずつ)体制で行っています ●20代以下4名、30代4名、40代2名、50代が3名のチームです。若手も増えてきました! <仕事の進め方は、各班の裁量が大きい!> 小麦粉の生産は1ヶ月毎に計画が組まれており、1日分の生産を3班9名のオペレーターで行い、時間が来れば次の班に引き継いでいくお仕事です。 このときに、 ・小麦粉の流れが良くない。どうしたらスムーズに流れていくかな ・機械の調子が良くない。部品を取り換えたら、調子が良くなった ・一人では作業が難しい。応援をお願いしたら快く手伝ってくれた など、みんなで意見を出し合って「どうしたらもっと効率よくできそうかな」を考えながら、進めることができますので、ただのライン作業ではないやりがいもあるんです。 ゆくゆくは、色んな部署のスタッフと連携し生産管理や入出荷管理を行ったりするポジションにも挑戦可能!適性をみて、どんどん新しいこともお任せしたいと思います! |
---|---|
求める人 |
【学歴・経験は不問】未経験歓迎です!
<必須> ・ありません <歓迎> ・チームで仕事を進めていきたい方 ・身体を動かすことが好きな方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3~6ヶ月
※多くの方が3ヶ月で試用期間を終えています |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒261-0002 ・JR京葉線「千葉みなと駅」より徒歩17分、車で7分
※自動車通勤可(駐車場代として月1,000円自己負担あり)
※バイク・自転車通勤可(無料駐輪場あり) ※無料送迎バスあり(朝3本、夜5本) |
勤務時間 |
3交替制(4勤1or2休のシフト制/月8~10日休み) |
給与 |
月給 180,000円 ~ 250,000円 +残業手当(全額支給) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日115日】 ・シフト制(月8~10日休み) ・有給休暇(初年度10日)※半休取得可 ・慶弔休暇 ・療養休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募 ▼ 会社説明会(個別実施・オンライン) ※在職中の場合はご相談ください。19時開催なども可能です ※事前に会社のこと、仕事のことを知っていただきたいと思います ▼ 適性テスト(選考への影響はありません) ▼ 1次面接(オンライン or 対面) ※面接方法は選択可能です ▼ 最終面接(対面) ※役員面接となります ▼ 内定 |
---|
企業情報
企業名 |
千葉製粉株式会社 |
---|---|
事業内容 |
業務用小麦粉ならびにふすまの製造・開発・販売 プレミックスの開発・販売 食品用品質改良剤の製造・開発・販売 化粧品素材の製造・開発・販売 <グループ会社> センヨー商事株式会社、株式会社ネオテック、小島屋食品株式会社、株式会社美浜フーズ、千葉埠頭サイロ株式会社 |
設立 |
1947年(昭和22年)11月18日 |
代表者名 |
代表取締役社長 加瀨 晴久 |
資本金 |
5億円 |
売上高 |
20,566百万円(2022年度) |
従業員数 |
187名 |
事業所 |
■本社・工場:千葉市美浜区新港17番地 ■大阪営業部:大阪市淀川区西中島5丁目3-4 |
業種 |
メーカー(素材・食品・医薬品他) |
HP 1 |
https://www.chiba-seifun.co.jp/ |