【募集終了】化粧品素材の開発職
千葉製粉株式会社
- 生産・製造技術設計、プロセス開発、研究開発、製品開発
- 正社員
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 車通勤可
- WEB面接OK
公開・終了予定日: ~
求人詳細
「千葉で開発の仕事なんて…」と思っているあなた。腰を据えて働けて、成長もできる環境がここにあります。
- 3つのポイント
-
- 創業75年以上/世界でも使用されている化粧品素材の研究・開発
- 男女共に育休取得実績あり/勤続年数が長い社員が多いのが特徴です
- 年休115日/賞与4.5ヶ月分~/自由度が高い社風/キャリアアップも可
- 企業からのPRメッセージ
- 小麦粉やプレミックス粉などの製粉に強みを持っている千葉製粉株式会社。
そんな当社には食品以外にも主力事業があり、それが今回募集する「化粧品素材の開発」です。化粧品素材事業は、小麦粉の主成分である澱粉に付加価値をつけ、他社にはないオリジナルの化粧品素材を開発したことから始まりました。当社の商品は大手化粧品会社にも採用されており、口紅やファンデーションなど、多くの化粧品に使われています。
あなたには当社のノウハウを活かした新商品の開発や開発業務全般に携わってもらいます。自分が開発した商品が店頭に並んでいるのを見た時や、新しい処方が採用された時はやりがいが大きく、また、日本だけでなく世界の化粧品にも使われているので、千葉から世界に向けて商品を送り出している誇りも感じられます。
「千葉で働きたいけど、自分の経験を活かせる職場はあるのかな」と思っている方もぜひ一度ご相談ください。経験を活かしつつ、新しいことにもどんどん挑戦できる環境を整えて、お待ちしています。
社員数が多すぎず、かといって小さすぎない会社の規模なので、様々な業務に携わることができ、やってみたいと思ったことは実行できる環境です。あなたの「こんなことがしたい」という思いを、積極的に発信していただければと思います。
一緒に働くメンバーは男女合わせて6名。勤続年数が長い社員が多く、性別問わず育児休暇の取得実績があります。結婚や出産など、家庭の状況が変わっても活躍し続けている先輩社員が多数いるため、「千葉県で腰を据えて働きたい」「家庭の時間も大切にしたい」という方も安心して働き続けることができますよ。
有給も取りやすく「子どもの運動会、楽しんで!」「旅行行ってらっしゃい」など、気持ちよく働ける環境でもあります!
ご応募、お待ちしています。
募集要項
仕事内容 |
化粧品素材の新商品開発のほか開発業務全般を担って頂きます。 <具体的には> ・有機合成試験 ・分析 ・機能評価 ・化粧品処方への応用開発 など ★将来的にマネジメントにも興味があるという方も大歓迎!やる気があれば、中途入社でもキャリアアップが可能です。 ★試作、分析、評価、スケールアップなど開発業務全般に携わるため、幅広い知識を身に付けることができます。 ★入社後に、「危険物取扱者」の資格を取得していただきます(費用は会社が負担します) |
---|---|
求める人 |
専門的な大学を卒業していなくてもOK!
キャリアアップしたい方も大歓迎です。 <必須> ・理系大卒以上 ・有機化学の基礎知識をお持ちの方 <歓迎> ・機器分析の経験がある方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3~6ヶ月
※多くの方が3ヶ月で試用期間を終えています |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒261-0002 ・JR京葉線「千葉みなと駅」より徒歩17分、車で7分
※転勤なし
※自動車通勤可(駐車場代として月1,000円自己負担あり) ※バイク・自転車通勤可(無料駐輪場あり) ※無料送迎バスあり(朝3本、夜5本) |
勤務時間 |
8:30~17:00(休憩1時間) |
給与 |
月給 200,000円 ~ 250,000円 +残業手当(全額支給) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日115日】 ・週休二日制(土・日) ※年間10日程度の土曜出勤あり ※業者立ち合いなどで休日出勤が発生した場合は、振替休日の取得か休日出勤手当を選べます ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(初年度10日)※半休取得可 ・慶弔休暇 ・療養休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募 ▼ 会社説明会(個別実施・オンライン) ※在職中の場合はご相談ください。19時開催なども可能です ※事前に会社のこと、仕事のことを知っていただきたいと思います ▼ 適性テスト(選考への影響はありません) ▼ 1次面接(オンライン or 対面) ※面接方法は選択可能です ▼ 最終面接(対面) ※役員面接となります ▼ 内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
千葉製粉株式会社 |
---|---|
事業内容 |
業務用小麦粉ならびにふすまの製造・開発・販売 プレミックスの開発・販売 食品用品質改良剤の製造・開発・販売 化粧品素材の製造・開発・販売 <グループ会社> センヨー商事株式会社、株式会社ネオテック、小島屋食品株式会社、株式会社美浜フーズ、千葉埠頭サイロ株式会社 |
設立 |
1947年(昭和22年)11月18日 |
代表者名 |
代表取締役社長 加瀨 晴久 |
資本金 |
5億円 |
売上高 |
20,566百万円(2022年度) |
従業員数 |
187名 |
事業所 |
■本社・工場:千葉市美浜区新港17番地 ■大阪営業部:大阪市淀川区西中島5丁目3-4 |
業種 |
メーカー(素材・食品・医薬品他) |
HP 1 |
https://www.chiba-seifun.co.jp/ |